しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

土作りパート2!

2007年01月04日 | 庭・花壇・建物
・     【花壇が徐々に出来上がります!】

土を「すのこ」で払って、花壇に撒いて行きますと
こんもり盛り上がってきました。
完成まではもう少しですが、今週は時間がありません
疲れに来ている訳ではありませんので
これ以上の作業は来週に回しましょう、ああしんど!


翌週、完成しましたよ。
ここに何を植えましょうか?花もいいし野菜も結構ね!
しかし土木土方作業はここまで、これから先は
ママの作業分担です。昨年は野菜の苗や種を蒔きすぎて
収穫はほとんどゼロでした。
あまり欲張らず手入れできる範囲にしましょう!

(雑草を出させない黒い穴あきビニールシートも必要かもね!)


・    【完成しました、花壇それともミニ野菜畑?】

少し土が余りましたので、「すのこ」を掛けずに直接
野菜畑に持っていきましたけれど、「すのこ」仕上げとは
雲泥の差です。やはり最期まで手を抜かずにやれば良かった
と反省です。

現在、この野菜コーナーには「にんじん」と「ブロッコリー」が
植わっています。「ブロッコリー」は実が大きくなれば収穫
できますが、「にんじん」は上に葉が出ているだけなので
収穫時期がわかりませんね!



・【野菜コーナーに土補強、手前は「ブロッコリー」です!】

隣家のN邸はトラック100杯分の土を入れた、大きな野菜畑が
あります。里芋の茎が大きく育って豊作間違いないでしょう?
とお聞きしましたら、「茎は立派、芋は最悪!」との事
気候が悪かったのでしょうか?
今年は暖冬で野菜は育ち過ぎという位豊作ですのに
「連作障害」だそうです、来年は違った物でチャレンジします

この方は農協主催の農業教室にも通うとても熱心な方です
庭の手入れも素晴らしく、花も立派に大きく咲かせ
雑草なんか生えていませんし、みかん・ゆずもたわわです
毎週のように来られて、夏などは麦藁帽を被って
汗だくで作業しています。
ゴルフで遊ぶより、こちらの方が余程楽しいよと言いまして
とても真面目な方で農作業で出る雑草等もビニール袋に
キチッと詰め込んでゴミ収集場所まで一輪車で運んでいます。

(いわば、陰のお師匠様のような存在です!)

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キルト」作りに集う人々の... | トップ | 居酒屋「俺ん家」の御主人は... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シングルモルト!大感激! (ジロー)
2007-01-05 20:44:31
昨日は留守にしておりまして申し訳ありません。
トレリスがたけちゃん庭園で活躍出来れば幸いです。
シングルモルトの高級酒をご恵贈賜り大感謝です。返って高くついてしまったのではないですか?恐縮しています。
今宵、シングルモルトでほろ酔い気分です。
ところで拙宅の門にかかるアーチと、南斜面、西斜面の手製木製フェンスの出来はどうですか?苦心惨憺の小作品です。
それではまた
返信する
家庭菜園楽しいですね (葉山のITコンサルタント)
2007-01-09 18:56:56
伊東に家を買って家庭菜園関係のHP検索しまくりの家庭菜園にはまって2年目のもの(男)です。

12月30日に赤沢の無料温泉であったりんご園でアルバイトをしている方にこのHPを教えていただきました。

野菜は土のペーハーが生育に影響を与えているようですね
(去年はねぎやにらが育たなかったので石灰を撒いて土をアルカリに振ったらねぎやにらが育ちました)
連作障害は混策(いろんな野菜をいっしょに植える)で対応できると思います。

野菜を種から育てるときは次のようにするのが良いようです。
1:種に直射日光のあたらない店で買い冷蔵庫で保存(直射日光や高温で種が劣化する)
2:中性の環境で水に1-2日つける(浄水器の水や5分間煮沸した水か外に1日放置した水)
3:中性の環境で2-3日は光を当てない(発芽に光を好むものと嫌うものがあるようなのでまずミズゴケに2のような中性の水につけて嫌光性の処理をする)
4:中性の環境で光に当てる(好光性の処理をする)
5:芽が出て1週間ぐらいで土に植える

ゴーヤやトマトやピーマンや大根や人参や白菜や京菜やほうれん草やにらやねぎやたまねぎやとうもろこしやきゅうりやまくわ瓜などを作ってみて得た感想です

その中で取れたて(10分以内)のとうもろこしを生でかじったのが一番印象が強かったです。

今の時期ですとまだ大根やほうれん草が種からでも間に合いますよ

いづれも無農薬で作った野菜を採れたてたべるとおいしいですよね。大根は梨みたいで生でかじってもおいしいです。

野菜は手入れよりも環境(PHと日光)が大事だと思います。いろんな種を植えてみると楽しいと思いますよ。

また雑草はごみ捨て場に捨てるよりも家庭菜園の畝(畑の端)に捨てたほうがいいですよ。養分にもなるしごみ捨ての手間も省けます。

雑草の生えない家庭菜園は農薬漬けでどうかと思います。

それでは。
返信する
ジローさまへ (たけちゃん)
2007-01-09 19:34:18
たまたま伊豆に来ていた長男に車を出してもらいましたので素早く行動しましたので「ジロー」さまの苦心の作品に気が点きませんでした。
ごめんなさい!
何しろ車がなくて不便なのですが、スクータに限りなく大きな物を乗っけて走っています!
返信する
葉山のITコンサルタント様 (たけちゃん)
2007-01-09 19:53:23
とり合えず石灰は1袋分入っていますが、僕は土木工事担当です。トマト以外はママがやります
初年度の昨年は散々でしたね。「じゃがいも」は種芋程度、ミニトマトは粒が無くなってしまうし、枝豆、ピーマン、長ネギ、ルッコラ、にんじん、ブロコリーにキュウリは散々な収穫でした。ゴーヤは少し楽しめました。
(トマトは青いですが冬前まで収穫できました)

種から育てる貴重なアドバイスありがとうございます
ママと一緒に拝見いたします

家庭菜園本格的な人は池地区では畑を開放してくれますので皆さん楽しそうにやっています、土日族なのでとり合えず庭の中で楽しみたいと思います

「りんご屋」さんは1月3日には伊豆をたって御前崎から連絡が「写真屋」さんに入ったそうです
昨年夏はあの方の「りんご園」を訪ねて桃をたくさん戴いてきました。12月、1月は農閑期ですから全国温泉行脚しているそうです。誠にうらやましい自然人です、最期は鹿児島と言ってましたね!
返信する
直感(科学?)農業?!! (葉山のITコンサルタント)
2007-01-09 22:29:53
>枝豆、ピーマン、長ネギ、ルッコラ、にんじん、ブロコリーにキュウリは散々な収穫でした。

ゴーヤ以外がだめだったのでしたら、もっと石灰が必要かもしれません。一度PHを調べてみるといいのかもしれません。

しかし、ゴーヤ以外はの作物は(土壌のPH)が極端に酸性になり日照が不足していなければ育ちそうな作物です。

一度粉末ではなく顆粒の石灰をつかって3段階ぐらいで石灰の量を調整をしてみては?

私の二年間の経験では、作物が育たないのはPHが酸性により過ぎが原因と感じています。

無責任ですが、次の手順が進歩の手助けになるかもしれません
1:3段階の石灰をいれた土壌を作る(石灰は植付け2週間前。PHの安定化のため)
2:育ちがわるいものには固形石灰を当てる

いずれにしても、現役の科学者ですので、不具合がございましたら状況をお知らせください。

伊豆半島での科学的な農業の基礎データに利用させていただきたいと思います。




いずれにしても、データ重視で現象を分析したいと思いますので、問題点がございましたら、ご連絡ください。




農業を新たな分野としたい
葉山のITコンサルタント


以上
返信する
農業は科学ですね! (たけちゃん)
2007-01-10 07:23:05
水田の棚田を見ますと1面に水が張られ、次の棚田へと水が回され順に全ての棚田が一定の水位に満たされます。
お百姓さんの精密なる土木技術には日頃から感服しております。万事が適当でアバウト人間には出来ない芸当です、科学的農業には程遠い性格ですので、これからも御教授お願い致します!
それにしても夏の日の暑い盛りに汗だくで作業して、自堕落な自分を反省しております!

返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事