しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

「桜の里」:クラフトの森になりました!

2009年10月15日 | 雑感&放浪
・         【木工細工や陶芸から衣類までありました】

毎年多くのお店が出店しています、今年は雨ですから大変だったと思います
最終日が晴天になり、やっと営業が出来たのではと心配になりました

(大室山には川がありません、山に降った多量の雨は直接麓に下りてきます
 地面には雨が流れたあとが無残にも残っていました!)

出店される人達も顔見知りのようですから準備も和気あいあいで進めていました



これを楽しみに毎年いらっしゃるお客様もおります!


・         【別名:森のギャラリーとも言うんです】

食事所はありません、従って食べ物は持参してください
草原でのお弁当は天気がよければ楽しいです

(僕は一人で冷やかし見物ですのでお弁当は無し!楽しい団欒を見るだけです)



雨だったし早朝ですから骨組みだけのドームです!


・          【覆いを掛ければドームになります】

布で蔽って小屋になるはず、竹と紐だけで出来ています

(中に入れば結構な広さになります)



本当はこれが欲しいのです!


・        【毎年出店されているワイン収納ケースです】

クラフト大賞を受賞するだけに、お値段見ますと12万円の値札がついております
手工芸品や本物の手作り品は結構お高いのでして、残念ながら手が出ません

(毎年指をくわえて見ております、こんなケースに入れるワインは当然ビンテージ物でしょう
 安物ワイン愛好者にとってはどちらも高値になってしまいます!)



どうして日本のレストランで飲むワインは高いのでしょうか?それと国産ワインも高すぎますよね

(輸入物の安いワインでも十分美味しいと思います)

どこも一杯4~500円取っています
買えば1本1000円以下で売っている安物ワインで十分なのです
どっちみち高級ワインの味なんかわかりません!

郊外レストランの「サイゼリア」さんでは1000円で1本あるのが例外でしょうか?

(いつも子供が多く、お客さんも多いので静かに飲めないのが欠点ですね!)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪の麓:「糠平湖」に入っ... | トップ | 雄大な流れの「手塩川」です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事