神戸~京都へ 2日目 2007-11-21 17:21:32 | 旅行 今日は、真冬並の寒さ 最高温度、0度 時々がチラチラ 地面も凍りついて、風が冷た~い ここはもう、冬です 初秋の京都の旅をしましょう 今回は、訪ねた事ない南禅寺,永観堂を重点的に回ってみました 「絶景かな絶景かな」で有名な南禅寺 文句なしの絶景でした 銀杏の葉がひらひら・・・と 苔の上に黄色の絨毯 お寺の境内にヨーロッパ? テレビでよく見るレンガのアーチ水路閣 上に上がると水流がすごい ここからは「モミジの永観堂」の様子 チョット早い紅葉ですが、素晴らしい 唐門 天皇の使いが出入りするときに使われた勅使門 多宝塔から見る京都の町並み 放正池 大きな鯉、鴨さんがのんびり優雅に泳いでます ここからは、哲学の道 桜並木が続き、癒しの風景チョット寂しいかな? 桜の頃は最高でした 南天、山茶花が咲いてます 雪国では見る事が出来ない風景 この後、銀閣寺に行ったのですが、ものすご~~い行列 何回か行ってますので今回は、「パス」しました とにかくすごい、人、人、人・・・ 途中で食べたお昼ご飯 神戸に戻り、夜は豪華に「中華」 美味しかったヨン 今日も長々とありがとうございます 明日は、神戸です