春の探鳥会へ 2012-05-20 17:57:32 | 散策 霧霧 今日は、「春の市民探鳥会」に行ってきました 市の広報を見てはこういう行事には参加するようにしているのヨ お弁当を持って市役所に集合 お金は掛からないしバスで目的地に行き「探鳥会」の方が案内、説明してくれます 鳥の名前や鳴き声など中々分からないけど、鳥を探しながら景色を見るのがまた楽しいでしょう!? 私は自由時間にパチリ、パチリで~す 出先の霧が心配でしたが午前中はバッチリ 午後からの「地球岬」は霧でな~んにも見えなかったワ 景色はバッチリ綺麗なところなのに~残念!! 室蘭、マスイチ展望台から ローソク岩、遠くの右の山は「駒ケ岳」 測量山から白鳥大橋(ズームで) 橋の上に羊蹄山がかすかに見えるが・・・雪しか見えないので分からないかな!? 室蘭港と雲のかかっているところがこれから行こうとする「地球岬」 晴れたら綺麗な地球岬 霧で真っ白な世界、なんにも見えなかったよ~ 道中、まだ桜があっちこっちに残っていて楽しめました ↓これから咲く「枝垂桜」測量山にあったよ 2輪草も満開 帰る頃には、室蘭も霧に蔽われわが町はモチロン霧、霧でした