ミズヒキとヤマゴボウ 2011-09-16 18:00:29 | 庭の花 ~ お天気がよくなった割にはムシムシ、蒸し暑い 9月だというのにスッキリ爽やか~な秋空が続かないわァ~ 日は短くなったし、庭からは虫の鳴き声がコロコロ・・・もう聞こえてま~す 我家の鈴虫、よ~く見たら雄が1匹しかいな~い 昨日慌てて、お隣さんから雄2匹返してもらったワ まだ小さいうちに分けてあげたので雄メスの区別がつかない もう1度位脱皮しないと鳴きそうもないけど楽しみなのよ ミズヒキ 雑草のようですが縁起が良い名前なので大事にしてますワ ヤマゴボウと言われているが正式名、ヨウシャヤマゴボウ 有毒植物で、全体にわたって毒があり果実も有毒である まもなく実が熟して美味しそうな赤紫になるのよ、でも食べたらX ヨ!! お花として飾るにはとっても絵になります