

駅前の旧デパート跡で「骨董市」が開かれていると聞いたので行ってみた


骨董品は見ても分からないのですが、「もしかしてめぼしいものがあるかもしれな~い」と
思っていって見たが

無かった!!とは言え、北海道限定「板かるた、下の句かるた」を5枚買って来た

我が家にも揃ったのはあるのですが、いざ2,3枚だけ使うのはチョット・・・と思い
使えなかったのだ!!
子供もいないし使って遊ぶ事も無いのですが・・・・・・
友達は「要らない!」とすでに捨ててしまったそうな




※北海道で遊ばれている百人一首。取り札が木の板でできており
読み札は通常のものを使用するが、下の句しか読まない。
そのため下の句かるたと呼ぶ。

完成したらアップしますネ








