goo blog サービス終了のお知らせ 

北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

エゾエンゴサク、2

2022-04-24 19:17:28 | 庭の花

                          

 今日も篭り日~

ダラダラ生活、手編みをしたり、明日から函館行くので

少し準備したりしてました

函館、桜見頃だと思います

お天気良さそうなので松前のほうも行ってみたいと思っています

この頃歩いてるので大丈夫だと思いますが、衰えには勝てませんワ

衰えより自分のグータラ生活だと

足手まといにならないように行って来ますワ

 

同じ花ばかりですが、大好きな「エゾエンゴサク」

                                                 


クリスマスローズ

2022-04-23 19:09:21 | 庭の花

                     

 今日は、篭り日

家のかたづけなどしてたらアッと言う間にお昼です

年を取ると早く感じるのかな

午後からはダラダラと手編みして、夕方には散歩

疲れるので休んでばかり~ですが、続けますよ~

 

クリスマスローズ

昔からある花ばかりですが、咲いてくれると嬉しいです

                                                       


スイセン

2022-04-22 18:58:45 | 庭の花

                     

 今日は編み物教室行って来た

先輩から「桜餅」と新芽のネギ沢山頂いた

ミカンの箱一杯持ってきたのでみんなで分けたのダァ~

ネギはさっと湯がいて「ヌタ」にした美味しかったよ~

ネギは庭の隅っこに植えておこう、と思って取り分けておいた

明日植えましょう

植えてあると助かりますよね

 

やっと「水仙」咲き始咲ました

                        


チオノドクサ

2022-04-21 19:12:37 | 庭の花

                    

 今日も暖かい日

午前中、駅そばのお安い美容院行って来た

40分ぐらい待たされたけど、お安いから我慢です

頭が少し軽くなった感じ~(もともと軽い

終わってすぐ帰って来たヨ、買い物ナシ、ブラブラもなし

午後からは、「マスクチャーム」作り~

子供が母のを見て「欲しい!」と言われたとか・・・

いつもお世話になっている人だから、代わりのを作って明日上げます

100均の部品で作るから大したものじゃないですけど、欲しいならあげますよ~

今日も散歩行って来た、やっぱり休みながらです

 

                  


エゾムラサキツツジ開花

2022-04-19 20:23:17 | 庭の花

                      

 今日は、いい天気あったかい日

今日も編み物教室行って来ました

今使っている機械はコンピューター形式じゃないので

昔のように製図して計算して編んでいます

最初は理解できなくででしたが、やっとわかりましたワ

今は,もくもくと無口で編んでいます

これはこれで結構楽しくやっています

 

エゾムラサキツツジ

庭も少しづつ賑わってきています

1輪だけ咲いていた

プリムラ属、名前は?

                    


キバナノアマナ

2022-04-16 20:28:47 | 庭の花

                  

 今日は、ポカポカ陽気暖かい日です

陽気に誘われ少し庭の手入れしました

枯れ葉がすごいことになってるし、昨年の枯れ花など盛りだくさん

ざっとしかできなかったが少しは見られる庭になったようですワ

一気にやると足腰が痛くなるので、ほどほどで~

(腰は痛い!!)

夕方は、近間を散歩してきた、いつもの半分くらいですが

3日坊主で終わってないよ

 

この花、よく増えます、大分引っこ抜きました

                        

 


エゾエンゴサクが咲いてきた

2022-04-15 19:35:55 | 庭の花

                      

 今日は、編み物教室行って来た

苦戦している「ポンチョ」もう少しで終わり~、宿題にして持って帰ってきた

明日には完成します

先生から頂いた「編み機」でもう1枚編んでみようとゲージを取ってみたが・・・

どうせ編むのなら少し難しい模様をと考えてます

来週、又やり直ししましょう

 

大好きな「エゾエンゴサク」が咲き始めました

年々増えてきてます

               


トビシャガが咲いた

2022-04-14 19:12:14 | 庭の花

                    

 今日も篭り日~

夕方は、また遊歩道を散歩(3キロぐらい)

昨日より疲れて何度かベンチで休みながらです

足の筋力すっかり落ちてます

少しづつ距離を伸ばしていきたいですワ

 

トビシャガが咲きました

あっと言う間にしぼんでしまうので気を付けてみてました

珍しい花だと思います

              


ヒマラヤユキノシタ

2022-04-11 20:17:52 | 庭の花

                         

 今日は、近間を用足しに歩いてきました

外は、暖かくなり「春」です

4月の青森行はあきらめました

列車のチケットが取れないし、ホテルも取れない!!

来年は早々と予定を立てて行こうと思っています

(元気で居たらの事)

4月はやめて、5月リンゴの花を見に行こうと決めました

5月も列車のチケットが取れないので、飛行機で行きます

バーゲンセールで列車より安く行けるので・・・

コンビニにお金は払ってきました

来月が楽しみで~す

 

少しですが、庭の花が咲いてました

                          


アズマイチゲ咲いてた

2022-04-09 19:46:09 | 庭の花

                      

 今日は篭り日~あったかい日でした

昨日の雪はうそのようです

そろそろ庭仕事始めようかと見てみました

枯葉だらけで集めてみましたが、途中で「ヤーメタ

腰が痛いし、今度ゆっくりしますワ

 

イチゲが咲いてました、春が来ました

                       


雪が降った(4・8)

2022-04-08 18:45:43 | 庭の花

                      

 今朝は、明け方??降った雪が溶けだしていた、雨だれダラダラ・・・

「春が来た!!」と思ったらまだ雪が降るんですよ~

日中あったかいので午前中には溶けてしまいましたがネ

お花も咲いてきたのに、まだ油断できませんワ

今日は編み物教室行って来た

頭悩ましていた「ポンチョ」なんとか形が出来てきました

完成は、来週で~す

クロッカスと雪

                        


クロッカスやっと咲いた

2022-04-05 20:28:27 | 庭の花

                                                                       

  今日も暖かい日、風が冷たくない!

今日も編み物教室行って来た

昨日の続きしたけど・・・上手くいかずやり直し~

午後からはどうにか前身ごろの半身?出来上がりました

難しい編み方ではないのに・・・上手く出来ないよ~

今度は、金曜日行って頑張るぞ~

 

我が家の「クロッカス」やっと咲き出した

                                                                                         


スノードロップ1輪

2022-04-02 20:31:06 | 庭の花

                

 日が出ても相変わらず風が冷たいです

今日は、孫が帰った後のかたづけしてましたワ

ホッとしたのと同時に寂しくなりましたが無事に帰ってよかったです

次は夏休みに会えるかなぁ~です

撮りだめしているビデオ見たりで編み物進まず、のんびりしてました

明日から又頑張りま~す

 

1輪だけ咲いてました

                      


庭の花(クリスマスローズ)

2022-03-30 16:37:04 | 庭の花

                     

 今日は少し肌寒い

庭を回ってみたら、芽が出て花も咲いていた

庭もゆっくり見てなかったもんで~・・・

まだ忙しくしています、楽しい忙しさですが大変ですワ

 

 

クリスマスローズ

福寿草

チューリップ

スイセン

                                                                                           


福寿草(R4)

2022-03-09 18:59:28 | 庭の花

                                                                               

   いい天気、春が来たような感じです

日の良く当たる南向き、「フクジュソウ」が咲いていました

まだ、周りには雪が沢山残っているのに・・・

春1番の花を見たら元気が出ます