翌日は天候も回復して晴れてきたので、安曇野に行くと必ず行くと言って良いほどの大王わさび農場に行きました。
山は未だ雲がかかってるけど、下界は日が差して汗をかいてしまいました。
大王農場のシンボルモニュメント
定番のワサビソフトクリーム
寒冷紗の下では、ワサビの植付け作業が行われてました。
見てるだけで腰が痛くなりそう。。。
ワサビ田の横を流れる川に居た「アオハダトンボ」♂
清流にしか住めないトンボだそうです。 (準絶滅危惧)(NT)
此方は♀
よく見ると、かなりの数のアオハダトンボが居ました。
と言っても、繁殖して群生してるようには見えませんでした。
今回、雨で山には行けなかったけど、希少種のトンボを見れたし、久しぶりに山のいろんな情報も聞けたので、次回の山行予定を早めに立てる事にします。
猫親父さんきっと山に行ってらっしゃるんだろうなと
思いましたよ(笑)
ひとつ前の記事の蕎麦屋さんは
そば処上條さんではないですか?
2011年に私も行きました。
大王わさび農園の横を流れる川と水車の風景
大好きです~
アオハダトンボ、珍しいですね。写真だと体が竹みたい。
アオハダトンボは、私の図鑑にはないので、この時期に行きたいですねえ。
町中で観られない青肌トンボと面会して、ま~あ納得いきましたね。
行動パターンがばれたかな?(笑)
上條を知ってるんですね。
あそこは、地元の蕎麦通が納得する店です。
水車を見て癒されてきました。(^-^)
たいびろさん
春先に行くと、寒冷紗もかかってなくて、ワサビの花が見れますよ。
所謂イトトンボの仲間です。
温泉ドラえもんさん
ワサビソフトは昔に比べると、子供向けになってました。
アオハダトンボは、川沿いに沢山居ましたよ。
快談爺さん
ワサビは花が咲いた後、殆どが商品にするために抜いてしまいます。
その後に新しい茎を植えて、育ててるんです。
ば~ちゃんさん
普通の羽黒トンボは、川が近くに有れば見る事が出来ると思います。
その点アオハダトンボは、清流のそばでないと生息出来ないみたいです。
黒い羽のトンボは最近見ていません。
こうした清流に似合うトンボといった感じがしますね。
ワサビ田の横を流れる川が涼しげで癒されます。
モタさん
清流があるところにしか住めないトンボだそうです。