こんにちは。
この季節、”ほとぎの里緑地”と住宅地の境の歩道を散策すると、
いろいろな実を観察することができます。
実を探しながら散策はいかがでしょうか。
野鳥が実を食べている様子も観察できますよ。
冬季、メジロ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラたちは
群れをつくって移動しています。
それぞれ異なったさえずりですが、お互いの言葉を
理解しているそうです。
<ヤマボウシの実、終盤です。野鳥が集まります>
<ガマスミの実>
<こちらも赤色の実、サルトリイバラ>
<こちらも赤い実、ソヨゴ>
<トベラの実もできはじめました>
<クチナシの実、黄色の染料になります>
<カクレミノの実、緑地にたくさん生えています>
<ボタンのような、フジの実>
<カラスザンショウの実、メジロなどの野鳥が実を食べにきます>
<ジョウビタキも実を食べにきていました>
ご訪問ありがとうございました。