随想記Ⅲ

思いつくまま、気の向くままの不定期発信

十円硬貨とたぬき巡り

2008年04月30日 | 旅行
我家でやっと始まったGW初日、京都の平等院へ出かける。

山陽道の赤穂ICから乗り、ETCの通勤割引を使うために西宮北ICで一度下り、Uターンして再度高速へ。名神から京滋PBを走り宇治西ICまで。
流れの悪い宇治市内をしばらく走って、平等院に到着。南門の前にある駐車場はさすがに遠方ナンバーが多い。

平等院の中に入ると、鳳凰堂の拝観は別料金で時間も決められている。
時間待ちの間に院内を見てまわる。
  
鳳凰堂は思っていたより大きい。

鳳凰堂に入って拝観(中は撮影禁止)
説明によると正しくは「阿弥陀堂」で鳳凰堂は俗称とのこと。
ご本尊の阿弥陀如来像は、昨年修理が終わったばかりと云う事もあるが、千年近く前のものとは思えないほどきれいで荘厳。
   外の建物は撮影可
 眉間の白亳が外光で光る

院内の藤やツツジが見ごろになっている。もみじの新緑もきれいだ。
  
今年の藤の房は短いらしい。
  
 

他の建物も古いものです。
 


平等院を出て食事をし、信楽に向う。
1時間ほどで信楽に到着。町に入ったとたん、たぬきが出迎え。
今は陶器市をやっているためか、予想以上に人出が多い。
駐車場が無料なのは良心的。
 
  
たぬき、タヌキ、狸・・・

陶器市で、より取り5個で500円の植木鉢を買う。

帰りは瀬田に出て、同じように通勤割引を利用して帰る。

最後にガソリンを満タンにしたのは、言うまでもない。

一本桜

2008年04月20日 | 赤穂、赤穂周辺
今週は2か所の一本桜を見に行った。

まずは雨の醍醐桜
樹齢千年ともいわれる桜だが、丘の上で堂々と花を咲かせている。
  

周りはのどかな山村。ミツマタの花もきれいに咲いていた。
   二代目はまだまだ若い?


晴れた日曜日は、宍粟市一宮にある御形神社の正福寺桜
この桜は、兵庫県固有種の八重の枝垂れ桜だという。
ここ数日の雨風で散り始めていた。
  

  こちらは子桜と孫桜

   駐車場には枝垂れ桜が咲いていた

 枝垂れ越しの八重桜(ちょっと見にくいか)


  大絵馬とほとんど柴?のわんこ


今年は久しぶりに、たくさんの桜を見ることが出来た。

New グローブ

2008年04月13日 | バイク
先月末の東京出張の帰り、少し寄り道して新しいグローブを買った。
日本製と革にこだわっている、ペアスロープ製のHDG-01馬鹿グローブだ。



本体は鹿革で補強に馬革を使っている。少々高いが、鹿革のグローブを使い始めると、やめられない。

先週のツーリングで初めて使ったが、使い始めから手に馴染んでなかなか良ろしい。
当然、まだ十分に手に合ってないが、使い込むうちに合ってくるだろう。

それにしても、新しい3シーズングローブを探し始めて約1年(^_^;)
手に合わなかったり、デザインが気に入らなかったり・・・メーカにこだわってはいないが、なかなかうるさいのだ、私は(^^ゞ


枝垂れ桜めぐりツーリング

2008年04月05日 | ツーリング
ちょっと穴場的な桜を探してタンデムツーリング。

まずは岡山の美咲町にある本山寺へむかう。
吉永から岡山国際サーキット横を抜け、吉井川沿いを走り県道52号へ入る。
天気は良いが、午前中はまだ寒い。

案内に従って細い道へ分岐して入っていくと、大きな枝垂れ桜が見えてきた。
残念ながらまだ5分咲き程度。満開になると見事だろう。
だが山の中のせいか、人出は全くない。
  

本山寺は相当に古い、由緒あるお寺らしい。
  山門と仁王像

中に入ると、3匹の番犬?と黒猫が迎えてくれた。
 

建物も古くて立派。葵の紋もある。
   

奥には三重の塔も。かなり高い塔だ。
  何百年も支えてくれて、お疲れ様。

本山寺を後にし、美作やまなみ街道で津山に向かう。車が少ない快適な道だ。

津山の市街に入る前から、吉井川の向こうに桜が満開の鶴山公園が見える。
岡山県随一の桜の名所だが、遠目にも人出が相当に多いのが分かるので、今回はパス。

R179~R374で湯郷へ。妻が前から気になっていたパン屋「あいゆうわいえ」へ行く。
パンの種類は多くないが、天然酵母を使って丁寧に作っているようだ。
カフェスペースもあるので、買ったパンがその場で食べられるし、お勧めパンとスープまたはオムレツのセットもある。
  値段も高くなく、お勧めできる店だ。

美味しいパンを食べた後、佐用に戻り、漆野にある光福寺へ行く。
ここには樹齢300と言われる「いとざくら」がある。
今日はちょうど満開で、さくら祭りをやっているが、人出は適度。
満開の桜を十分に楽しめた。
  

  

帰り道、ちょっと横道にそれ、千種川の支流の志文川の堤防へ。
びっくりするほどの綺麗な景色があった。
おそらく、近所の人しか知らないのであろう、私たち以外に誰も通らなかった。
 桜、雪柳、レンギョウ、菜の花が一斉に咲いている。

佐用から赤穂まで、千種川沿いの桜並木を楽しんで帰る。

姫路城と桜

2008年04月02日 | 赤穂、赤穂周辺
所用で姫路に出たので、桜がきれいだろうと姫路城に行った。

駅から歩いて行くとお城に近づくにつれ、人が多くなってきた。
商店街を抜けると、堀越しに姫路城が見える。
世界文化遺産、そして国宝の城だ。


大手門から中に入ると、5~7分咲きの桜が迎えてくれた。
  

 

時間があまりないが、天守閣に登ることにする。
天守閣の中には立派な大柱が2本、堂々と建物を支えている。
 

天守閣からの眺めも良い。
  

城内には色々な桜が咲いている。
  

慌ただしく見てまわり、お城の外へ出る。
近くの公園に、枝垂れ桜が咲いていた。


今度はお城をじっくり見に来よう。

桜の見頃は今週末か。