いわての風土とフード

風景やラーメン等安旨情報の発信

最新情報はお店にご確認ください

秋田市【陸王】で朝ラー(醤油味)

2020-08-30 | 食べ歩記(秋田)

大きな声で言えませんが、遠征へ行ってきました。目的は鶴岡と深浦へ行き秋田で旨いもんを喰らうでした…
鶴岡のホテルをコロナ騒動の前に予約していたものの、間近になると気が重くなりキャンセルしました。

深浦(青森県)の青い池に数年前から行きたくて、鶴岡の翌日に日本海を北上して行く予定でした。
こちらは撮影目的のため、当日の天候を見て中止にしました。残るは秋田。。。

GoTo…で宿が安く予約出来たし、前回行けなかった「おが水族館」にも行きたいと決行することにしました。

前置きが長くなりましたが、秋田市内の「陸王」さん目指してひたすら一般道をひた走り2時間ちょっと。

 駐車場が5~6台のみ、前回6月はあきらめて未食でした…

7時開店、7時過ぎに到着。前客2人。券売機方式、初訪はスタンダードな一品と決めており左上の法則で!

ラーメン(醤油・味噌・塩)!?自分の中では、醤油か塩の2択ですが醤油を注文。席はカウンターのみ。
 10席弱。セルフ除菌なのか、スプレーが!?
 10分程で、やや高いカウンターの上に配膳。そっと降ろす
 細ストレートのパッツン麺


青森や秋田の特徴でレモンが少しのることにより、やや酸味が加味されたスープも旨い!
さすがでのお味でした!メンマは好きだけど、私には多過ぎかな!?

別のメニューも試したいところですが、ちと遠いですね・・・

秋田市川尻御休町4−2


 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。