-
盛岡『山岡家』にて朝ラーメン
(2020-03-22 | ラーメン(盛岡広域8地区))
「山岡家」24時間営業、朝ラーは5時から11時までのようです。朝ラーしか行ったこ... -
盛岡の老舗『中河』でラーメン
(2020-03-23 | ラーメン(盛岡広域8地区))
少なくとも10年近く行っていなかったと思う。昭和... -
盛岡『きのえね支店』でラーメン
(2020-03-25 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ワンタン麺が食べたいと思っていた。記憶の片隅でここが美味しかった?と入ってみるこ... -
盛岡『新茶屋』初訪問でラーメン
(2020-03-28 | ラーメン(盛岡広域8地区))
いつ頃のオープンだったのか?盛岡を離れていた時期だと想像できるが、初めて入ること... -
盛岡『びいどろ』でワンタンメン
(2020-03-30 | ラーメン(盛岡広域8地区))
実食の感想を忖度してSNSやブログに書く人が多い、忖度と言ったが自分可愛さに嘘を... -
盛岡紺屋町『龍華』でタンメン
(2020-04-01 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ここも随分久し振り。右隣の空き地に指定駐車場があるものの指定が分かり難い・停め難... -
紫波『拉麺太极』でそばセット
(2020-04-02 | ラーメン(盛岡広域8地区))
短期間で同店に行くのは最近では珍しい。素ラーメンが気になっていて、時間のタイミン... -
盛岡「つかた」で塩ラーメン+α
(2020-04-04 | ラーメン(盛岡広域8地区))
「つかた」居酒屋がメインの二毛作店。ここも10年振り?位、街中は駐車場代が掛かる... -
流通C「あずまや食堂」でラーメン
(2020-04-05 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ここもかなり久し振り、20年以上かな!?店自体は昭和からあると思われ、店内はその... -
盛岡『時代屋』でタンメン
(2020-04-06 | ラーメン(盛岡広域8地区))
昨年6月来店し、タンメンが気になっていた創業30年という老舗の町中華屋さんです。... -
御所湖『お山の畑』でラーメン
(2020-04-07 | ラーメン(盛岡広域8地区))
雫石でタンメンを食べようと向かっていた時、ログハウスに車が停まっているのが見えま... -
滝沢市『蘭亭』でラーメンセット
(2020-04-08 | ラーメン(盛岡広域8地区))
チャーハンの味を確認したく、蒼前神社隣の『蘭亭』に行ってきました。 蒼前神社と... -
玉山『中華料理の店 芳来』で芳来麺
(2020-04-10 | ラーメン(盛岡広域8地区))
盛岡市内から4号線を北上し、旧渋民村へ左折しまもなくの右側に店舗が在ります。バイ... -
盛岡市『山形屋』で米沢ラーメン
(2020-04-13 | ラーメン(盛岡広域8地区))
八幡平市で永く営業、現在の場所に移転してからも長い。渋民を過ぎると4号沿い突然現... -
黒石野『さかい食堂』でタンメン
(2020-04-14 | ラーメン(盛岡広域8地区))
開店以来だから20年以上振りの訪店かな... -
盛岡櫻山『吉田屋』でワンタンメン
(2020-04-15 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ワンタン麺モードのスイッチは入ったままでした。思いついたのが、ここ「吉田屋」さん... -
県道13号線『米澤商店』新店情報!
(2020-04-17 | ラーメン(盛岡広域8地区))
4月20日(月)ラーメン店がオープンする... -
盛岡市『三十六番』で朝ラー”塩”
(2020-04-18 | ラーメン(盛岡広域8地区))
朝ラー御三家(ちくりん・麺屋十郎兵衛・三十六番)の一角で、珍しく塩ラーメンを戴き... -
盛岡駅西通『初代』でらーめん
(2020-04-19 | ラーメン(盛岡広域8地区))
ここも10~20年以上振り?。開店当初、工事に関わった友人から聞いて行って以来フ... -
雫石町『麺屋 美麓』でタンメン
(2020-04-20 | ラーメン(盛岡広域8地区))
前回、当店イチ押し上段記載の【特にお薦め!】のタンメンが気になってやっと再訪。 ...