楽天で買ったスエード・ヌバックのお手入れセットが届いたので
早速UGGやスエード靴のお手入れをしました。
こういう靴のお手入れ方法を知らなかったので、数年お手入れもせずに使用して、
特にUGGのブーツは無残な状態になっていました。。
もう処分しなければいけないかな、、、と思っていたくらいです。
けれど、ちゃんと専用のケア用品てあるのですね。
UGG専用品もあるし、スウェード・ヌバック専用品もあります。
大型ホームセンターで見つけられなかったので、近所では買えないと思って楽天で送料かけて買いましたが、近くのABCマートで売っているのを発見してしまいました。
手順は簡単。
①柔らかい豚毛や馬毛ブラシで汚れを落とす。
(できれば、日常的に使用の度が理想的。)
②スウェード用のゴムブラシで優しくこする。
(消しゴムのようにカスが出ます。色々な方向からこすってみて、汚れが落ちたら一定方向にこすって毛並みを整えます。)
③専用の栄養・防水スプレーをかけて乾かす。
④乾いたら、柔らかいブラシで毛並みを整えて終了。
生まれ変わりました!
内側のボアは、綺麗なブラシでとかして除菌スプレーをすることで、フワフワも復活してきました。
(ビフォーの写真を撮っていないあたり、ブロガー失格なのです。。)
これからはきちんと履く度にブラッシングしてあげて、
定期的にお手入れもしようと思います。
新しいUGGを買う必要もなくなりました。
それに、手をかけてあげた物って愛着が湧いてきて、一層大事にしようと思えます。
そんな風にできる自分のことも、なんだか前よりも好きだと思えるのです。