goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

ありがとうございました

2008-04-22 | 家族
コメントをお寄せくださった皆様へ

義母の訃報に際しまして温かいお言葉をいただき、本当にありがとうございました
おかげさまで、親族揃って無事義母の旅立ちを見送ることが出来ました

もう32年余前になりますが、義父は急性の心疾患で倒れ、寝つくことも無く
あっという間に旅立ってしまっています
遺された家族はやりきれない気持ちで悲しみも深かったのですが、
義母は父の分までしっかり長生きしてくれて、ほんの少しではありますが
子供に親の面倒を見させるという、親孝行の機会を与えてくれましたので、
ある意味、子孝行の義母に感謝の気持ちでいっぱいです

子供3人、孫7人、ひ孫2人 しっかりこの世へ軌跡を残してくれました
今頃、32年ぶりに再会した義父に積もり積もった沢山のお土産話を報告し
朝から晩まで、話に花を咲かせていることと思います

富山・大阪・八王子と、それぞれの場所で子や孫との思い出を沢山作ってくれた義母、
これからもずっとずっとみんなの記憶の中でしっかり生きつづけることと思います






温かいコメント、本当にありがとうございました とっても嬉しかったです
ブログ二年目に入りました これからもまたよろしくお願い致します


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなりましたが (紫游)
2008-04-25 21:25:06
お義母さん、ご愁傷様でした。
少しの親孝行の期間っていいですよね。
私の祖母も寝たきりになって2ヶ月でした。
長すぎたら母が発狂していただろうし
かといって最後に一緒に過ごす時間がなかったら
寂しかっただろうし、よかったのかもしれません。
しばらく寂しいかもしれませんが、お孫さんに
ひ孫さんまで!
お義母さんのおもかげはいっぱいですね。
返信する
Re:ありがとうございました (紫游さま←sararin)
2008-04-25 22:38:42
ありがとうございます

心つもりというか、覚悟の期間というか
その辺の頃合ってありますよね
病気や事故ではなく天寿全うの義母ですから、
葬儀もそんなには暗くならずに見送れました

義母の面影が、孫ひ孫に散らばって受け継がれています
面白いものです

今頃、義父とゆっくり語らっていることでしょう
花がきれいな季節に旅立てて理想です
願わくば、私もこの季節に!なんて思いました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。