今日は妹のももたんママと表参道の美容院に行って来ました
前回から二ヶ月近く経つし~、暑い夏はすぐそばまで来てるし~
何より、オフ会は来週末に迫っているし~~
今日も気持ちのよいシャンプーにウトウト
バッサバッサと床に落ちる髪に
肩を軽くし さわやかな仕上がりに大満足
そして、そのあとはお決まりのお楽しみ、ランチに行きました
でも、今日はちょっと遅め 二時を回っています そこで、美容院のすぐ近くにある
とんかつの【まい泉】に行きました

注文したのはまい泉ランチ 882円なり
メンチカツ・鮭のカマ焼き・卵のあんかけ・キャベツとシラスの三杯酢・漬物・赤だし

まい泉はカツサンドが有名です お店の脇にはカツサンド売り場が併設されています

お腹が満たされると、コーヒーが飲みたくなり、地下鉄表参道のエキナカに降りました
おしゃれなスペースです

カプチーノを飲んで一息つきました でも今日はここで妹とさよならしました
来年受験の甥っ子の、塾の送り迎えがあるんだそうです
しかし来週また妹と会います というのは、母とその妹6人(つまり叔母ですけれど)
そして姉一人の合計10人で、1泊の旅行計画があるからです
母は妹6人弟1人の1番上、叔父は随分前に亡くなりましたが、叔母たちは元気印
温泉や旅行に度々仲良く揃って出かけています 今回はこれに相伴させていただきます
似た顔つきの、83歳から52歳までの女10人旅行 すごいでしょ
どんな笑いとずっこけがあるのか、とっても楽しみです
逐一カメラで記録だわ~ 来週、報告いたしまーす
まい泉のお手軽ランチにポチッとね
牛丼の刑罰のため、今夜のメニューアップはありません
前回から二ヶ月近く経つし~、暑い夏はすぐそばまで来てるし~
何より、オフ会は来週末に迫っているし~~

今日も気持ちのよいシャンプーにウトウト

肩を軽くし さわやかな仕上がりに大満足

そして、そのあとはお決まりのお楽しみ、ランチに行きました
でも、今日はちょっと遅め 二時を回っています そこで、美容院のすぐ近くにある
とんかつの【まい泉】に行きました

注文したのはまい泉ランチ 882円なり
メンチカツ・鮭のカマ焼き・卵のあんかけ・キャベツとシラスの三杯酢・漬物・赤だし

まい泉はカツサンドが有名です お店の脇にはカツサンド売り場が併設されています

お腹が満たされると、コーヒーが飲みたくなり、地下鉄表参道のエキナカに降りました
おしゃれなスペースです

カプチーノを飲んで一息つきました でも今日はここで妹とさよならしました
来年受験の甥っ子の、塾の送り迎えがあるんだそうです
しかし来週また妹と会います というのは、母とその妹6人(つまり叔母ですけれど)
そして姉一人の合計10人で、1泊の旅行計画があるからです
母は妹6人弟1人の1番上、叔父は随分前に亡くなりましたが、叔母たちは元気印
温泉や旅行に度々仲良く揃って出かけています 今回はこれに相伴させていただきます
似た顔つきの、83歳から52歳までの女10人旅行 すごいでしょ

どんな笑いとずっこけがあるのか、とっても楽しみです
逐一カメラで記録だわ~ 来週、報告いたしまーす



キャロちゃんチョコちゃん、喜ぶのでは!
あー、チョコちゃんはビビリかな
私もロビンくんに会いたいのですが
連日予定が入っているので、ちょっと難しそうです
楽しんできてくださいね!そして12日も大いに楽しみましょう
旅行、きっと笑いっぱなしと思います
笑いジワ、いっぱい増えそうだわね
オフ会前なのにやばいな~
私の生活、食・遊・食・遊・・・家事・仕事 ですね
これぞ男!のような
おばさんたちとの旅行、初めてなんです
だからとっても楽しみです
しっかりご奉公してきます
若者ですから~~
喜んでご相伴させていただきます
明日辺りちょっちょっとネ
ちょっちょっとで出来ちゃう単純明快な私で~す
旅行、本当に凄そうです
叔母さん達、どこそこ達者ぞろいなんですが
口が一番達者なんです~~
銀座は庭のようにしているんじゃないですか
来週も行くわけだし~
五十代は若者の団体旅行、はてさてどうなりますことやら
大きな声での伊豆弁があっちゃこっちゃでこだましそうです
千葉と八王子、近いようで遠いんですね
用事を作らないとなかなか会えないですから
美容院てほんとに気持ちよく寝てしまいます
シャンプーしてもらいながら、意識が遠退く自覚はありますが
そのまま夢うつつになりますよね
カラーリング、妹は季節によって色々な色を楽しんでいます
でも私は肌が弱いので、自分でヘナを使って色を入れてます
ちゃんときれいに仕上がらないですが、仕方ないです
カツサンド、卒業式のお昼ですか
大判振る舞いですね~
さすがに人気のカツサンドです
こんな、ぼさぼさで電車乗れないし
なんか、ロビンままさんのとこでワンコオフ会
あるそうで、2週連続になりそうな予感
妹さんと仲がよくて羨ましいです。
旅行の記事アップ楽しみにしてます
よい思い出を作って来て下さい。
しかし、sararinさんの生活ってすごく、
バランスがとれているというか、
仕事に、料理に、育児に、麻雀、おしゃれなお出かけ
旅行、アロマスクール、親孝行
充実してらっしゃる感満載ですよね。。
同じ女性として羨ましく思います。
ブイブイ遊び、楽しかったでしょ
私も学生時代・お勤め時代は、新宿から渋谷原宿を闊歩してました
あ~、今は昔今は昔
まい泉、結構年代かかった建物です
天井は高いし、迷路っぽくてね
近くの席に外国人のお客さんがいて、
お箸を左手で器用に使って、カツ丼と幕の内弁当を食べてました
旅行雑誌にも載っているのかな
ビー坊のやんちゃ、プードルの血筋のようです
まだまだ続くとのこと(プードルオーナーのsupikaさんいわく)
おとなしいビー坊はビー坊じゃないって気がしてきてます
もういいわ!どんどんやって頂戴
派手に、またまたやらかしましたね~ビー坊
10人で旅行
いい思い出になりますね。
若者?は、ひと働きですよ
楽しみですね~
まあなんて良い響きなんでしょう
憧れます
それも表参道
行きたいです
女性ばかり10人の旅行、凄そうですね
お楽しみ下さい。
女性だけの旅行、楽しみですね。
皆さん、それぞれ思い思いに喋られるんでしょ。
私は弟しかいないので姉や妹が欲しいとよく思いました。
美容院も家の近くじゃないとちょっとしたお出かけになりますよね。
私も土曜日に2ヶ月ぶりの美容院に行きました。
そしてぐっすり寝てしまいましたよ(;一_一)
白髪はやはり美容院で染めた方が断然長持ちするし綺麗に染まります。
高いけれどやりくりして頑張ってます。
まい泉のカツサンド有名ですよね。
息子の同級生に息子さんがいたらしく中学の卒業式の時に子供たちのお昼に出たそうです。
私表参道が昔勤務地だったんですよ~
で、まい泉・・・多分よくランチへ行ったと思います。古くからあるお店ですよね?
おぼろげな記憶がよみがえってきましたよ。
今はのんびりと田舎ライフ楽しんでますが
若い頃はブイブイ青山~原宿で遊んでましたの♪
↓ビー坊やる事結構派手ですね~
あんまりヨーキーのこんないたずら、他のブログでは見ないように思います。
トイプーはずっとやんちゃなのかしら~??
ビー坊が特別なのかしら~・・