夕ご飯 おいしい茶色 2008-01-29 | 食事・家で・豚肉 今夜はシナモンさんから送っていただいた『つけてみそ かけてみそ』を 焼いた厚揚げにかけて食べました 刻んだ葱をおみそに混ぜて、カリカリに焼いた厚揚げにかけてみました 甘めのおみそ、風味良いお味噌の香りがして、なんともいえぬおいしさです 豚の角煮 大根を付け合せて 冬のほうれん草は甘味が強くておいしいですね おみそ、色々バリエーションを広げて楽しめそうです みそカツ、今度は大丈夫 日本の調味料、おいしい茶色にポチッとね #今日の献立 « ブログの輪 | トップ | 今日の徒然 犬の居る生活 »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おいしいそうなお味噌 (るいこ) 2008-01-30 16:16:51 厚揚げにつけたんですね。ブログの輪ってすばらしいですね。豚角煮と大根...私も良く作ります。大好きです~。 返信する またまたよだれが・・・ (まるぽこの母) 2008-01-30 17:01:56 先日は訪問ありがとうございました。美味しそうなご飯、羨ましい限りです。毎回、よだれを垂らしながら見ています。見ているだけでビールがぐいぐい進みます。デカヨーキーのビアンちゃん、可愛いです。初代犬ぽん太もデカヨーキーでした。超アナログ人間の為、使い方がいまいちわからずです。ご指導お願いします。 返信する Unknown (ヒロリ) 2008-01-30 17:12:19 つけてみそ・かけてみそだ~今、大人気で、通販でも欠品で注文を一時的にクローズしていて、年末から買えない状態ですよね!私も以前に頂いて、大ファンになっています早く通販が再開して欲しいです~カリカリに焼いた厚揚げにかけて食べると、想像しただけでもヨダレが出ちゃいそうですmixi、マイミクになって下さって、ありがとうございます 返信する おぉ~!! (Lana) 2008-01-30 18:07:39 私もこれ頂いた事あります!!(シナモンさんじゃないですけど…笑)何にでもいけそうで万能選手ですよねwそして、心のこもった手作りの作品いいですね~^^私も、My箸。持つようにしたいんですが、中々^^;これからも、ミソ使ったメニュー一杯出てくるのかしら?楽しみにしてま~す♪ 返信する Unknown (ハナオンマ) 2008-01-30 21:04:24 茶色は美味しい色よね♪このおみそ、便利で美味しそうですね。ちょうど冷蔵庫に厚揚げがあります。大葉味噌というのがあるので、ネギ切れて真似してみようかな?きっと美味しいね。 返信する きゃ~~ (らっこ) 2008-01-30 21:22:59 画面からとっても美味しいそうな厚揚げが~~パッとみるとカツのようですよ~~角煮&大根もとろりんととろけそうですね~↓シナモンさんからの心の篭ったプレゼントよかったですね~シナモンさんのとこでポーチの製作中の記事拝見しましたよ~お嫁入り先はsararinさんのところだったとは羨ましい限りです 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (るいこさま←sararin) 2008-01-31 01:23:34 厚揚げ、焼くだけ、一番簡単いろんな方とお知り合いになれて一緒に笑ったり元気をもらったり慰めてもらったりブログはいいですね角煮は我が家でもかなり高位置の人気メニューです おいしいよね、豚肉と大根 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (まるぽこちゃんの母さま←sararin) 2008-01-31 01:33:26 プロフィールに、ビールがお好きってありましたね~春夏秋冬ですか私も、ほとんど毎晩、コップ1~2杯だけですがビール飲むんですよ おいしい習慣なのですぽん太くんのお話も聞かせてね つらいかもしれないけど・・GOOブログ、私でわかることがあったらいつでもどうぞ~でもね、まるっきり自己流なのよ ちゃんと習ってない・・仲間に聞いたり、探したり、情報交換でなんとかですやっているうちに進化していくのが面白いの 楽しみましょうねこれからもよろしくお願いします 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (ヒロリさま←sararin) 2008-01-31 14:05:23 『つけてみそ かけてみそ』通販クローズですか すごい人気商品なのねわ~!!あらためてシナモンさんに感謝だわ~mixi、まだまだ勝手がわからなくて・・ヒロリさん、色々教えてくださいね息子や娘はmixiなんですよね慣れてきて自由にあちこちいけるようになったら息子や娘の日記にも・・・かなり嫌がるだろうな~ 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (Lanaさま←sararin) 2008-01-31 14:38:18 グルメLanaさんはやっぱりご存知ですね~和洋中、なんでもアレンジOKみたいですねシンプル料理(あえて手抜きとは言いましぇ~ん)に心強い助っ人ですMyお箸は、外食を《心していただきます》と、いう感じがして嬉しいですねー明日はテニスのあとにランチしてきますお披露目だ~ 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (ハナオンマさま←sararin) 2008-01-31 14:46:40 茶色は、ほっと安心、食欲をそそる色~大葉味噌ですか 紫蘇味なのかな? さわやかでおいしそうmixi、ハナオンマさんもミーモニちゃんお目当てだったんですねわたしもそうですよ~アハハ そちらのほうもよろしくです 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (らっこさま←sararin) 2008-01-31 15:23:57 厚揚げカツ 栄養価はいい勝負ですよねーおいしさも大根は、丸大根なんです ラッコちゃんのいうとおり、煮るとトロリやわらかシナモンさんのお手製グッズ 早速いつも持ち歩くバッグに入れました自分では作れないので、とっても嬉しいです~ 返信する Unknown (47) 2008-01-31 20:10:26 厚揚げにかけてみそですかおいしそうですね今度やってみますわたしはいつもおナスにかけてます 返信する Re:夕ご飯 おいしい茶色 (47さま←sararin) 2008-02-02 23:39:29 おナス、大好き秋のトロッとしたナスが、、食べたくなりました厚揚げは、カリッと焼くのが最高オーブントースターでの簡単料理です 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログの輪ってすばらしいですね。
豚角煮と大根...私も良く作ります。
大好きです~。
美味しそうなご飯、羨ましい限りです。
毎回、よだれを垂らしながら見ています。
見ているだけでビールがぐいぐい進みます。
デカヨーキーのビアンちゃん、可愛いです。
初代犬ぽん太もデカヨーキーでした。
超アナログ人間の為、使い方がいまいちわからずです。
ご指導お願いします。
今、大人気で、通販でも欠品で注文を一時的にクローズしていて、年末から買えない状態ですよね!
私も以前に頂いて、大ファンになっています
早く通販が再開して欲しいです~
カリカリに焼いた厚揚げにかけて食べると、想像しただけでもヨダレが出ちゃいそうです
mixi、マイミクになって下さって、ありがとうございます
何にでもいけそうで万能選手ですよねw
そして、心のこもった手作りの作品いいですね~^^
私も、My箸。持つようにしたいんですが、中々^^;
これからも、ミソ使ったメニュー一杯出てくるのかしら?
楽しみにしてま~す♪
このおみそ、便利で美味しそうですね。
ちょうど冷蔵庫に厚揚げがあります。
大葉味噌というのがあるので、ネギ切れて真似してみようかな?
きっと美味しいね。
厚揚げが~~
パッとみるとカツのようですよ~~
角煮&大根もとろりんと
とろけそうですね~
↓シナモンさんからの心の篭った
プレゼントよかったですね~
シナモンさんのとこで
ポーチの製作中の記事拝見しましたよ~
お嫁入り先はsararinさんのところ
だったとは羨ましい限りです
いろんな方とお知り合いになれて
一緒に笑ったり元気をもらったり慰めてもらったり
ブログはいいですね
角煮は我が家でもかなり高位置の人気メニューです
おいしいよね、豚肉と大根
春夏秋冬ですか
私も、ほとんど毎晩、コップ1~2杯だけですが
ビール飲むんですよ おいしい習慣なのです
ぽん太くんのお話も聞かせてね つらいかもしれないけど・・
GOOブログ、私でわかることがあったらいつでもどうぞ~
でもね、まるっきり自己流なのよ ちゃんと習ってない・・
仲間に聞いたり、探したり、情報交換でなんとか
やっているうちに進化していくのが面白いの
楽しみましょうね
これからもよろしくお願いします
すごい人気商品なのね
わ~!!あらためてシナモンさんに感謝だわ~
mixi、まだまだ勝手がわからなくて・・
ヒロリさん、色々教えてくださいね
息子や娘はmixiなんですよね
慣れてきて自由にあちこちいけるようになったら
息子や娘の日記にも・・・
かなり嫌がるだろうな~
和洋中、なんでもアレンジOKみたいですね
シンプル料理(あえて手抜きとは言いましぇ~ん
心強い助っ人です
Myお箸は、外食を《心していただきます》
と、いう感じがして嬉しいですねー
明日はテニスのあとにランチしてきます
お披露目だ~