
手術後の「オロシアン」(暫定名)。

結構大人しくしています。

食欲もあるし、本日リターンの予定。
東京から、「ねこけん」さんが出張手術に来てくださったので、数年振りの猫を捕まえて、避妊・去勢のTNRです。
最近、庭にやって来るようになり、立派な猫なので、飼い猫かもね? と、様子を見ていたのですが、その気配も感じられなかったのです。
色々勝手を忘れていたくらいに、久々でしたが、難なく保護。去勢以外にも、「食べずらそう」と伝えたところ、喉に腫瘍があったとかで、除去して頂き、こちらもクリア。
但し、サンショさんは、財布が軽くなり、痛かったけれどね(笑)。
食欲もあり、具合も良さそうなので、本日リターンです。
最近ではTNRではなくr、TNR+Mだそうで、捕獲し(Trap)不妊去勢手術を受けさせ(Neuter)、元いた場所に戻す(Return)に加え、管理する(ManagementManagement)だそう。まあ、サンショさんは、心ならずも、不本意ながら、なし崩し的に(笑)、10年近くもTNR+Mです。この庭猫が案外厄介でねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます