goo blog サービス終了のお知らせ 

3号の勝手に赤い畑のトマト

私の赤いトマトたち。
いつまでもみずみずしくて、初々しくて。

りょうすけ

2009-10-05 | ミニバス
5年のりょうすけは、なんとまぁ、幸せものというか、お気楽ものというか・・・。



今日は、男子のミーティングがある。



といってやってきました。

でも、コーチがインフルエンザ疑惑だったので、なし。ありの場合は連絡する。ってことだったのに、張り切ってやってきたから、昨日の話しをしました。




お母さんは何もいってなかった。

ってことは、連絡いってないから、なし。ってことだよ。

そっかぁ・・・。



と、いつまでたっても話をちゃんと聞いていないりょうすけ君に救いの手を差し伸べました。



じゃぁBの練習やってったら??

うん!!!


りょうすけネタは過去にもいくつかあるので、こちらをご覧ください・・・。

ライゴ怒られた第4回 KITフレンドカップ 2日目かわいいね!KIT フレンドカップ


ホントに、幸せな性格です・・・・。



先日の新人大会で、りょうすけの前から見たらって言うレベルの落ち着きっぷりに、


昔のりょうすけからは想像ができない・・・。

といったら、設楽先生に

3号の苦労が報われたよね(笑)。

と試合中笑いあいました。



Bにいたときのりょうすけは、練習中ぶつかっただけで、相手になぐりかかる。は当たり前。
ルーズボールを離さず、高学年に力で負け吹っ飛ばされた時、擦り傷程度の若干の血が出た・・・というより滲んだ位の傷をつけられて、

ウォ~!!!!!!!!

と叫び、飛び掛りそうな勢いだったので、

りょうすけ!!!ボールを追いなさい!!!

と言うと、泣き叫びながら続けたことがありました。←めちゃめちゃ厄介。


そして、その後絆創膏を貼ってあげたとき、


えらかったねぇ。

強かったねぇ。

頑張ったねぇ。

などなど連発してたら、普段喧嘩相手になるチームメイトも

りょうすけがんばったな!!


と一緒に褒めちぎっていました。なんて協力的☆
するとりょうすけは、力強く


うん!!ぐっとね、力入れて血をストップさせた!!!


・・・そんな力入れなくても大した血は出ないけど・・・。


とは、さすがに言えなかったですけどね。


5年になった今でも


先生!歯抜けたんだよ!!

ほんとだ!いつ抜けたの??

ついおととい!!



つい・・・おととい・・・?


『つい』の使い方違うよね・・・?



そして、学校の書記局に立候補した際にも、クラスから3人出てたらしく、票が他2人に偏った中で、本人の1票は入るだろうと思いきや、りょうすけは自分に投票しなかったらしく、見事0票。


意味を良くわかってない状態で立候補したんですねぇ、きっと。


クラスメイトも誰か一人くらい入れてあげてもよかったよねぇ、うんうん。



今じゃ、試合中吹っ飛ばされても、流血しても、普通にいられるようになったことを成長に感じてしかたありません。



でも、今日の帰り、


りょうすけさ~、ちゃんとお話聞いとかなきゃダメだよ~。

と話をつづけようとしても、遮断され、どうでもいい話をされてきたので、私もどうでもよくなったけど、一応指導はしておきました、はい。


6年になったらまた変わるんでしょうけどね~。


変わるのかなぁ・・・?

最新の画像もっと見る