goo blog サービス終了のお知らせ 

3号の勝手に赤い畑のトマト

私の赤いトマトたち。
いつまでもみずみずしくて、初々しくて。

ジャーニーズへの道のり

2010-03-23 | ミニバス
先日の卒団式で、ウルウルさせてくれたナオトを、私は2年生の時から、


卒団したらジャニーズにいれたい


と言い続けてきました。

卒団したので、ナオトママに


ジャニーズに送っていい??


と聞くと


どうせ落ちるからいいよ


と許可を得たので、姉のりほの治療でナオト家におじゃました時、ナオトに


まともに写ってる写真ちょうだい


と頼みました。
なぜなら、奴はまともに撮ろうと思うと、変顔をするから


すると、あっさり


あるよ


と渡されたのがこれ。



いやいや、髪がハリネズミだから。



お口に空気入れすぎですし。



鼻の下伸びすぎですし。



ヒョエ~何この内股超キモいんですけど。
この写真で、5分は笑い続けたかも。


結局1枚も良い写真は渡されず、ジャニーズ行きはまた先送りです・・・。


それよか、このリュートの顔・・・。







おじいちゃんになった姿が想像できる・・・。

卒団式

2010-03-16 | ミニバス
14日に卒団式がありました。


他の2人の先生と


卒団式したくない

出たくない

ビデオレターにしよう


と大人らしくないことをややしばらく言い続け、迎えた卒団式。



前の日、女子のキャプテンのウイから


先生泣く??


って聞かれ、



泣いてほしい??

うん!

じゃぁ、ウイも泣いてね。

いや、泣かない



って、話しながら迎えた卒団式。


毎年卒団式では寂しいけど、この子たちには寂しいだけじゃない気持ちが入っての卒団式でした。


毎年、ライカパパが試合やいろんな行事で撮ってくれているプロ並みの写真をDVDにして卒団式で流してくれるのですが、その瞬間瞬間の苦しかったり、うれしかった気持ちが思い出されて、涙が止まらなかったです・・・。


それに男子のキャプテン、ナオトがまともなコメントをして、驚いたのと一緒にウルウルきました。

これまで何回このブログにも出てきただろう、ナオト君
誰かがテーピングしてたら、すぐどこか痛くなっていたナオト君
初スコアをを書いて、ファールコールにOKサイン出したのに、「何番?」と聞いてくるナオト君
常に無駄な動きをしているナオト君
普段はめっちゃうるさいのに、人前に出ると途端にオタオタし始めるナオト君


そのナオトが、

指導してくれた先生たち、いつも応援してくれたお父さんお母さんたち、最後の全道大会に連れて行けず、すみませんでした。

と言った時は、ウルウルしました。


コメントの内容ももちろんだけど、キャプテンになってたくさん怒られ、チームをまとめていくのも大変だったと思うし、自分のプレーがどうやったらチームに貢献できるか悩んだ1年だったと思います。

チャラける性格が災いしたことも多々あったけど、レラカムイの選手になりたいと夢を持つ、大人の私から見ても本当に優しいナオトでした




そしてこの1週間ほど前、女子が明日、全道大会の決勝に立つ。という夢を見ました。


全員で戦って負けたのなら、この夢を見ても泣かなかったと思います、
今でも全員で戦っていたら、今月末にある全国の舞台に立つことも夢じゃなかったのかなって、あきらめもつかず思ってしまうから、そんな夢を見たのかもしれません。


こんなに心残りのまま送り出す卒団生はいません。


でも、この先私たち指導者は誰よりも応援をしていこうと思っています。
だから思い切り頑張ってほしいと思います。


卒団おめでとう