goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の家

某自然公園の緑の中にスローライフを楽しむ為の家をたてます

外部水道再工事

2007-05-04 00:17:41 | ステップ 7 (給排水工事)
外部給排水工事は北側の部分だけ先行工事が終わっていましたが、水道局のアドバイスもあり、水道管を15mmから25mmに変更する工事が行なわれました。

また同時に、エコキュートの置かれる土間コンクリートの下に給排水管が配管されないような工事をお願いしました。もし万一、給排水管に何かトラブルが起こった時、エコキュートをはずさず、土間コンクリートも壊さずに給排水補修工事を可能にするためです。そのため土間コンクリートは建物から30~40cm離して打設してもらうことになりました。




  
上の写真からもわかるように、配管の仕上がりも良く、素晴らしいプロの仕事を見せていただきました。


水道業者さんには快く再工事をしていただき、感謝の気持ちで一杯です。


海外住宅シリーズ(店舗)


ここはビバリーヒルにあるタイル屋さんの店先です。どこの邸宅の入り口かと思わせるような店構えですね!


 
店の中の様子です。どこをカメラに撮っても素敵です!!


 
パティオ(中庭)もとてもいい感じ!


 
たくさんのタイルがありましたが、お値段も高めです。ビバリーヒルのマダム御用達のお店かもしれません。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがかっこいー! (理沙23)
2007-05-07 16:59:05
ビバリーヒルズのインテリアはやっぱすごいですねー。六本木のヒルズとは比べ物にならない品格が漂ってます。(笑)

sandyport宅は完成間近ですか?
家が随分と大きいようで羨ましいでーす!
返信する
完成真近ですが・・・ (sandyport)
2007-05-09 08:20:51
理沙23さん、コメントありがとうございます。
タイルにも色々あって、芸術作品か・・・と思えるような目をみはるものまで。
たかがタイル、されどタイルですね。
sandyport宅は完成真近ですが、色々あって・・・今、細かい事は言えませんが、ちょっと大変な状況です。
最後の最後まで何かが起こります。
返信する