『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

ナカマルシェ&屋台まつり♪

2015-04-20 | 日記
桜って、約一週間で散ってしまうんですって


きっと、散った桜の木を眺めているのは私達だけでしょうけど…

彼の定点観察はまだ終わっていなくて、出掛ける時はまず桜からスタートします




わずかに残った花びらは、なんだかはかなげ。。。








けれど、残ったガクが花のよう

こんな姿が見れるのも、私達にとっては楽しみなのです




ここのカエデも元気に育っているようす




この日は、毎月1回開催されている『ナカマルシェ』に向かいました

場所は前回と変わって、那珂川町小口にある「もうひとつの美術館」




廃校になった小学校です






前回、完売してしまったモーニング

早めに行こうと思っていたのですが…

なんせ、桜を観察してからなので、駐車場はいっぱい

そして、お客さんもいっぱい




「秋元珈琲焙煎所」さんは行列ができていて、到着してすぐ完売されたようです




お隣は、今回初出店の自然食品「Cadeaux de la Nature」さん




彼の知り合いさんでもあり、私も何度かお逢いしていた方です




こちらで、珍しい物を発見




この木の実、何だかわかりますか?

実はこれ、水に漬けてシャカシャカすると、泡がモコモコ…

洗剤として使えるとのことで買いましたー


袋の取っ手も可愛く付けてくれました





残念ながら写真を忘れてしまったのですが…

今回も「豆乳パンナコッタ」や揚げなどがズラリの「卯の花」さん


そして「トランキル」さん

売り切れ前に大好きな「くるみとオランジェット」買えました




こちらの「キャロットケーキ」

使われているのは「綿部農園」さんのにんじんなんですって

甘さ控えめで、とっても美味しかったです




「トト」さんは相変わらず大人気

忙しそうだったので、途中でペコリのみ




こちらの「日美喜」さんも初出店

久しぶりにお二人と逢えました




この日のおススメ「餅入りぜんざい」と「サツマイモのポタージュ」




注文するとアツアツにしてくれ、その様子を撮りまくり








で、彼と2つをシェアして畳の休憩スペースにて




実は私、餡子とかあずきって得意ではないんですが…

このぜんざい、甘さがさっぱりで後に残らないのでぺろりいけちゃいました


スープ好きの彼も、ポタージュ美味しかったようで…

一口しか貰えず


そうそう、この「日美喜」さん…

お砂糖に詳しくって、色々をお話も聞かせて頂きました




いつも笑顔で迎えてくれる「ヤヤキタ農園」さん

接客中にも関わらず、カメラを向けるとこの笑顔




そして、いつも試食も進めてくれます

この日は美味しそうなナムル




「さかっぱた農園」さん

丁度、完売で…

その数分後、卵は再び並びました




この日も「綿部農園」さんの「にんじんフライ」を楽しみにしていたんですが…

あれ、ない




お話を聞くと、なんとこの日は…

にんじんカレーを作られていたとか

でも、完売


カレー好きでもある、彼。。。

かなり残念がっていました




中の出店者さんの元へ向かう為、建物の中へ




入ってすぐが、休憩スペース




案内があり…




まずは右へ




あそびばはここにありました




奥で実演れていたのは「佐藤畳店」さん






中々間近で見ることができないので、ここぞとばかりにガン見

きっと作業しずらかったことでしょう




まさに、匠の技






そして…

この綺麗な縫い目

とても丁寧なんですね




最後は「ヒロクラフト」さん






こちらは人気のスペース

木のおもちゃが色々作れちゃいます




丁度、女の子が作成中

なにが出来たのかなぁ




入り口を左へ行くと…




カフェとショップもあります






その奥が美術館となっていますが、こちらはまた時間もある時に


この日は「便利軒」さんの野外ライブもあったようですが…

私達が到着した時には終わってました

残念。。。


元小学校だけあって、懐かしい物が所々に見られ…

タイムスリップしたかのよう








これは年代物ですね




こうして私達は会場を後にしました






そうそう、忘れちゃいけないのがこの告知

来月の開催は5月31日、場所は那珂川水遊園





この日の夕方、大田原市に戻り…

『屋台まつり』を見てきました


こちらは「荒町」の屋台




で、この凛々しい後姿が馴染みのお方

作家さんでありながら、お囃子もされているんですよ




『屋台まつり』の見所は夜行われる、ぶっつけ

時間まで、お世話になっている『あらまち蔵屋敷』さんへ


店主の根本さんお祭り仕様だぁー




あ、「ぶらぴ」の文字入り




時間となり、各屋台が集結




「ぶっつけ」が初まり、彼のテンションもあがります








けんさん出陣

太鼓を叩く姿、かっこいいわぁー










そして、このお方も




結局、最後まで楽しみ…

荒町の屋台と共に、私達も帰ることに

心躍るお囃子の音を聞きながら、ね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期間限定開放・お丸山公園&... | トップ | 企画展・桜  in 栃木県立博... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事