ふぁ~むずの一歩Part2 ~ 見えないものが見えてくる♪

トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

久しぶりのランはグルメラン!

2024-06-30 22:24:30 | ランニング
いつも見に来てくれてありがとうございます。


6月末期日の仕事が4つも重なり、さらに月末&期末の業務もありてんてこ舞いでしたが
なんとか無事にパス。ほっと一安心。

ということで2週間ぶりにランニング練習してきました。
仕事が忙しいと朝ランは厳しいのです。仕事終わって晩ご飯を食べてほっと一息ついたら日付変わってるんだもんなー。


久しぶりなので緩ーく、ご褒美があるとなおいい!ということで今週はグルメラン!

行先は、今朝ミキティのYoutubeで見た、下北沢のコーヒー屋さん「Bear Pond Espresso」。
ゆっくりペースでぽくぽく走っていると前にランナーさんがいて、同じようなペースなんだけど若干私の方が速くて追い抜いちゃいそう。
抜くと行きは一気に追い抜きたいので(というのも以前抜こうとしたときにペースを上げるランナーがいたのです。
こっちは競走したいわけじゃないのに。。。)、ペースを上げたのですが、
久々のランだったのでゼェゼェハァハァしちゃいました。走力ってすぐ落ちちゃいますね。

そんなこんなで下北沢のコーヒー屋さんに到着。


Youtubeのなかでミキティが美味しいと言っていた、ダーティを注文。
エスプレッソをベースにしているのでミルクでまろやかななかにもしっかりコーヒーを感じられて美味しゅうございました。


久しぶりのランなのできつかったらそのまま帰る予定でしたが、
まだイケそうだったので、代々木上原のベーグル屋さんへレッツゴー。

しかーし、売り切れでした。残念。次の焼き上がり時間まで待てないので、
以前行きたいと思っていた中野新橋のコーヒー屋さんへ行くことに。


途中、幡ヶ谷の商店街でソフトクリームの看板を発見。
この日は蒸し暑く、体が冷たいものを欲していたので、立ち止まってしまいました。

Maison de miimo メゾンドミィモ」というケーキ屋さんで、ソフトクリームも販売されています。

パイ生地のシュークリームにソフトクリームをトッピングした物もあったのでそちらを注文。
1個を妻と分け合って食べたのですが、結構ボリュームがあってちょうどいいくらいでした。
パイ生地はサクサクしていて美味しく、またカスタードとソフトクリームの組み合わせも良かったです。おススメ!



再びぽくぽく走って中野新橋駅の近くにある、「TRICHROMATIC COFFEE」に到着。


ちょうどお昼ご飯の時間でしたので、たまごトーストとホットドッグを頂きました。
パンは笹塚のオパンというパン屋さんのパンを使っているとのこと。代々木方面に行くときのランニングコース上にあるのですが、
人気があっていっつも並んでいるパン屋さん。結構おいしかったです。



その後、東京都知事選の期日前投票へ行ってきました。
今回の選挙ではポスターが問題になっていましたが、我が街の掲示板はこんな感じ(↓)で、
候補者56人中ポスターを貼っているのは17人。他の候補者は、ポスターを貼る支援者もいないってことなんでしょうね。
ウィキペディアによると「供託金とは公職選挙において、売名や泡沫候補の乱立を阻止するための制度」らしいんだけど、
ほぼ意味をなしてないので見直してほしいものです。


ということでトータル18㎞のランニングとなりました。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

ITRAのパフォーマンス インデックスが上がった!

2024-06-25 07:16:46 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先日ふと思い立ち、ITRA(国際トレイルランニング協会)のマイページを確認してみたところ、
奥信濃100の結果が反映されていました。レース後1週間も経っていないのに、奥信濃100スタッフさん、仕事が早いですね。

そして、長らく変化のなかったパフォーマンス インデックスが 428 → 439 に向上していました。 やった!


しかーし、2,3日後にもう1度確認すると 437 に下がっていた。。。
なぜだろうと思い確認すると少し前に”名寄せ”していたハセツネ30Kの結果がまた外れてしまっていました。
そのパフォーマンス インデックスは425。低い値が抜けたのに、どうして値が下がるのか不思議だわさ。




奥信濃100のレース後の話。
レース後、会場内にあるホテルのお風呂へ。
レース日は24時間 開けてくれているのです。神対応ですね。
お風呂から出てきたのが2時くらいで、このまま車で3時間半運転して帰るのは危険なので、
木島平の道の駅で朝まで仮眠させてもらいました。サンキュー!

朝食は、妻が前日にゲットしてくれていた笹寿司。
この地域の笹寿司は少し変わってて、笹の葉の上に酢飯がのせ、その上に具がのってます。
ちょっと食べにくかったけど美味しゅうございました。


このまま帰るのは勿体ないので、飯山駅近くを探索。
飯山は新幹線が止まるのです。キレイな駅でした。

中はこんな感じ。

ちょっとしたカフェもありました。

この椅子(↓)、1本の木を真っ二つに切っただけ。すごいなぁ。運ぶの大変だったでしょうね。


飯山駅近くに良さげなカフェがあったので行ってみました。
笹寿司だけではお腹が満たされなかったので。



気持ちの良いテラス席で頂きました。鳥さんも朝食タイムのようで、木の実を食べに来ていました。



その後は道の駅を巡ったり、産直に立ち寄ったりしたのですが、
いつのまにか小布施まで来ており、そこから高速に乗って安全運転で帰りました。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

奥信濃100 レポ5 A5糠千 ~ ゴール

2024-06-23 07:05:00 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

奥信濃100 レースレポ その5、
A5糠千エイドに到着したところからレポ再開です。
 

A5糠千エイド(72km)~

18:24、A5糠千エイドに到着。
このエイドでは豚汁の提供があるのですが、割りばしがなくなってしまったとのこと。
なので汁だけ先に飲んで、その後大口を開けて具を口の中に放り込み何とか食べることが出来ました。お腹空いていたのでおかわりも。
ちなみに食べ残しを捨てるザルに、具がたくさん捨てられていました。
食べにくかったからか、はたまた脂身の多い豚肉で食べられなかったのか。ちょっと残念。

日が暮れてきたのでヘッドライトの準備をしてエイドを出発。

前に3名の選手がいたのですが、50㎞部門のようで3名ともゴール方向へ向かっていきました。う、羨ましい。


ここからは里山ラウンドで、走りやすい林道が続くという。
なので正直なところ楽勝!もうゴール出来たも同然!くらいに思っていたんです。
しかしすぐに間違いだと気づきました。

まず登りが3.7㎞。結構な斜面。疲れているから余計にそう思うのだろう。
えっちらおっちら歩いていたのですが全然体が動きません。エイドで補給したばかりなのでエネルギー不足ではないはず。
A4カヤの平~A5糠千の10kmもの林道を走り切ったダメージが大きいと気づくももうどうしようもない。。。

この区間は里山ラウンドを戻ってきた選手たちとすれ違うのですが、
「ファイトー!」「ナイスラン!」とか励ましあいながらすれ違いました。いいね。
ちなみにエイドを出るとすぐに日が暮れて真っ暗闇。景色が素晴らしいそうですが、何も見えませんでした。
なので、あまり記憶もないのですが、耐えて耐えて耐え忍んだ。そんな感じです。



登りが終わると今度は8㎞ほどの下りになります。
下りになったのに、しかも走りやすい林道なのに、走り出せませんでした。
重たい体を引きずるように、歩くのみ。
コース上に設置されていたプラカードに「楽しんだもん勝ち!」というのがあったことを思い出し、
とにかくこの状況を楽しもう!って思ったけど、どう楽しんだらいいのか分からず。。。

あまり周りに選手がいないようで、下りで歩いていてもなかなか抜かれなかったのですが、
それでもやっぱりどこまで進んだか分かりませんが、しっかり走っている選手にサーっと抜かれました。

ここでペースを確認するとキロ12分くらいだったかな。予定より4分遅い。次のエイドまで8㎞あるので、このままだと32分も予定より遅くなる。
A5糠千エイドの時点で1時間の貯金があったのでまだ大丈夫だけど、その後もこの状態が続けば関門時間がやばくなる可能性が出てくる。
ここは頑張りどころだなと思い、一念発起して走り出しました。しかし、体は重いし、着地の衝撃が大きく、体が悲鳴を上げます。
それでも頑張って走り続けていると、そのうち慣れてくるのか下りと言うこともあり走り続けることが出来ました。



A6ケヤキの森エイド(83.4㎞)~

20:33、A6ケヤキの森エイドに到着。


ここには妻が応援に来てくれていました。ありがたや~。



妻が道の駅でゲットしてきたおむすび🍙を差し入れてくれたんだけど、
前日食べたときは美味しかったのに、このときは味がしませんでした。
口の中がむぎゅーっとなってて味覚センサーがバカになっているんでしょうね。
そのほか、エイドで提供されていたなめこ蕎麦も頂きました。


エイドには18分ほど滞在。
また体が動かなくなるんじゃないかと思うと憂鬱でしたが、
もうここまで来たら進むしかありません。

妻に「またゴールでね!」と告げてエイドを出発。
隣に陣取っていた方々にも「頑張って!」と応援してくださり元気をもらいました。


エイドを出たあと、少し街中を走るのですが、段々畑でBBQをしていたグループが応援してくれたり、
21時を過ぎているのに車いすの女性が家の前まで出てきて応援してくれていたり、
トレイルに入る手前の民家では、スポーツドリンクを提供して応援してくれており、
ほんと嬉しかったです。ありがとうございました!

トレイルに入るところでちょうど7,8人の選手が集団になっていたんだけど、
自然と速いグループと遅いグループに分かれます。
当然私は後者なのですが、それでも付いていくのが精いっぱい。
気を抜くと離されてしまうので、なんとか離されまいと必死で食らいついていきました。

行きに選手とスライドしていた林道に出たのですが、もうすれ違う選手はいませんでした。
きっとA5糠千エイドでの関門が20:30だったからそこを通過した選手はすでに通り過ぎた後ということですね。
すれ違いでの声を掛けが出来ないのは何とも寂しかったです。

その後も10mほど前を行くグループに離されまいと歩き続けました。
おかげで気持ちを切らさずに済みました。


次のエイドまで残り3㎞のところで下りに転じるのですが、前のグループは歩き続けています。
後ろから来た選手が1人、追い抜いて行ったのですがそれにも反応せず。みんな疲れているんでしょうね。
私も疲れていましたが走れないことはない。ということで意を決して走り出しグループの前へ。
そうすると2人くらい付いてきました。私もそうだけど、何かきっかけがあると走り出せるんでしょうね。

そこから次のエイドまではなんとか走り続けることが出来ました。
と言ってもペースは遅く、キロ9:30くらいでした。早歩きと変わりませんね。(^▽^;)




A7糠千エイド(94.7km)~

23:11、A7糠千エイドに到着。
ゴールまでは残り5㎞なのでちゃちゃっと補給して出発する計画でしたが、
もう体はボロボロだったのでゆっくりしちゃいました。
味噌汁があり頂きました。具は漬物かな?とても美味しかった。疲れた体に染みてジュンジュワーって感じ。

それから温存していたセブンの豆大福も食べました。
ただ疲れでなかなか喉を通らず、ドリンクで流し込む感じ。
ちなみにトレランにつきものの胃のトラブルはなかったです。
普段からグルメランで鍛えている成果でしょうか。なんちゃって。
(私は遅いので胃の上下動が少ないからだと薄々感づいてます)

結局エイドには15分滞在していました。

エイドを出発。
残り5㎞。

30mくらい前に選手が1人おり、よしその選手に付いていこうと走り出したところ
その選手が急に止まりザックをゴソゴソとし始めました。えっ?付いていこうと思っていたのに…
私が追いつくまでに走り出さないかと期待したけど、それも叶わず追い抜いてしまいました。

仕方がない。1人でも行くべ!
泣いても笑っても残り5㎞。
体力を温存しても仕方がないので出し切る感じで押していきました。

高低グラフを見るとアップダウンの少ない区間なのですが、やはりトレイルにはアップダウンがつきもの。
登りに差し掛かると、「なんでここで登りなん?」「嘘つきー!」と悪態をつきながら進みました。
残り3㎞、残り2kmとゴールが近くなるほど、1㎞が長く感じます。
そして残り1㎞を通過。また長いんだろうなと思っているとすぐにロードに出ました。意外と近いやん。いいぞ!と思ったのですが、
それはラスボスとして立ちはだかる、ゲレンデの登りが長いということを意味するんだよなーと気づき意気消沈。

それでもゴールはもうすぐ。持てる力を出し切ってゲレンデを駆け上がりました。(走れはないので早歩きくらいで)

そして無事にゴール!
予想タイムより1時間短縮できました。やった!


以下は妻の撮ってくれた写真です。
暗闇のゲレンデをポツポツと登ってくる選手達。

懸命にゴールに向かう私。

「やったぞー!」



100㎞級レースの完走は今回が初めてです。
走りやすいコースではありますが、やっぱ完走すると嬉しいもんです。
運営スタッフには感謝しかありません。コース整備をはじめとした事前準備や当日のサポートのお陰で気持ち良く走ることが出来ました。
あと一緒に走った選手にも感謝。レース中に選手同士で会話するのもトレランの魅力の1つですよね。1人じゃ絶対に走れません。

それからそれから地元の方にも感謝です。
他の大会に比べて地元の方の応援が多いと感じました。歓迎されている感があり嬉しさ倍増。
それもこれも運営主体であるALP SKI TEAMと、地元の関係性があるんでしょうね。
これは短期間で構築できるものではないので日々の努力の積み重ねなのだと思います。


木島平、最高です!


移住したいくらい。仕事ないかな。笑




どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

奥信濃100 レポ4 A3カヤの平 ~ A5糠千

2024-06-22 00:57:06 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。


奥信濃100 レースレポ その4、
A3カヤの平エイドに到着したところからレポ再開です。
GoProのバッテリーが切れたので写真少なめです。←写真がないと思い出せない。。。


エイドではちゃちゃっと補給を心掛けています。バナナをもぐもぐしながら、チップスターも口に詰め込む。←私ゃハムスターか
口の中が渇いているためなかなか飲み込めないのですが、素早く補給したいという気持ちがあるので、
とりあえず口に入れたのですが、バナナとチップスターは食感的にダメでした。
他に食べられるものはないかとサーっと見渡すと、なんと! イナゴの佃煮がありました。
4月に出場した、同じALP SKI TEAMが運営する、いいづなトレイルランニングレースでも提供されていましたけど、
ALP SKI TEAM の定番メニューですね。確か帰りに立ち寄った道の駅で売られているのを見ました。信州の郷土料理でしょうか。
その後りんごゼリーを発見して頂きましたがイナゴが口に残っていた状態だったので、味わうことなく胃の中へ。


エイドを出ると北ドブ湿原のエリアに入っていきます。ここはポール使用禁止なのですが、
ポールがないと姿勢を保つのに筋肉を使うので辛い。。。いかにポールに頼っていたのか思い知らされました。
妻に体幹を鍛えろ!とよく言われるんですが、筋トレとか苦手なんです。

最初は登りが続きます。
えっちらおっちら登っていると前から長田豪史選手がやってきました。応援で回っているみたい。
トップ選手が何しているんだろうと疑問に思ったので帰宅後に確認したら出場予定だったけどDNSしたとのこと。
最近出場する大会はほぼ優勝しているので故障とかしていなければいいですね。

登りが3㎞程あるのですが、感覚的にはすぐに終わり、下りへ。
えっ、もう下り区間に入った? じゃぁ走っちゃってもいいのか?とか思いながら徐々にペースアップ。
この区間は気持ち良く走れました。初めは。。。
下りも3㎞ちょいあるのですが長く感じました。下りなので自分の意思に関係なくずっと走らされる感じ。
だんだんと足の負担が蓄積されてきて立ち止まりたい衝動に駆られるも前の選手についていっちゃいました。

その後、登り区間に変わったところでほっとひと安心。これで歩けると。
しかしその登りも3㎞ある。最初はえっちらおっちら登っていたが、後半に急な登りが出現。
思わず立ち止まり、上を見上げてしまった。
どこまでも続く登り坂が目に入り、心が折れそうでした。←先が見えるとダメになるタイプ


16:18、A4カヤの平エイドに戻ってきました。
疲れが溜まってきたのでここではしっかり休憩し、15分滞在。
要所要所でしっかり休憩するのと、少しペースを落としてでも動き続けるのと、どっちがいいのでしょうね。

椅子に座って補給ジェルを取り出しやすいポケットに移し替えていたところ、
隣で50㎞部門の選手の会話が聞こえてきました。
1回目のカヤの平エイドに到着したところのようで、その関門はぎりぎり通過したけど、
次の区間は10㎞もあり(次の関門時間までの)2時間では絶対戻ってこれない。だからここで止めるわ、とのこと。
遅くなってスタッフに迷惑をかけちゃうのではないかとか考えると賢明な判断かもだけど、
僕がスタッフならそんなの気にしないで行けるところまでチャレンジしてねー!って思う。


エイドを出発。
ここからは長い下りの林道になる。10㎞くらい続くのだ。
昨年は知らぬが仏でノンストップで走り切った。
そういうのがあったので、今回もノンストップで走り抜くぞ!と気合いを入れて走り出しました。
最初はいいペースで走る選手がいたので付いていったのですが段々と苦しくなってきた。
そんなときに少し遅めの選手を追い抜こうとするタイミングがあり、そちらの選手に乗り換えました。
しかーし、その選手が歩き出したんです。私も歩きたかったけど、ノンストップで走り切る!と決めたので、
そこからは単独走になりました。最後の方はバテバテでほんとにしんどかったけど、何とか目標達成。
昨年のこの区間のペースはキロ6:04でしたが、今年は7:03でした。1分落ち。ちゃんと休憩したほうが良かったのかなと思うけど、
たまには自分の決めたことをやり抜くことがあってもいいじゃないね。めったにないけど。


この渡渉ポイントまでノンストップで来たことで小鹿のように脚がぷるぷる震えてました。
そんな状態でこの石の上を渡るのに四苦八苦。石にしがみつくような感じで渡りました。


そして次の渡渉ポイント。ここは必ず濡れちゃいます。みんなじゃぶじゃぶ入っていきます。


昨年は私もじゃぶじゃぶ入ってシューズがずぶ濡れになりました。
50㎞部門だったので残り7㎞ほどしかなく特に問題になることもなかったのですが、
今回はまだ30㎞もあるので濡れたくない!ということで、裸足になって川を渡りました。
ゴツゴツした石で足を切らないか心配していましたが、幸い石は丸みがあり大丈夫でした。
しかし水が冷たくてヤバかったです。速く歩けないから時間もかかり、頭キーンとなりました。
ちなみに対岸に渡ったところで同じように靴下を履いていた選手が2名いて、顔を見合わせてニヤリ。妙に仲間意識が芽生えました。
参加賞でもらった靴下に履き替え、水ぶくれ対策のワセリンも塗り直して再出発です。
それを見ていたスタッフさんに「これでこの後も大丈夫ですね!」と声かけてもらいました。


18:24、A5糠千エイドに到着。
つづく。




どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント

奥信濃100 レポ3 ロマンスの神様スキー場 ~ A3カヤの平

2024-06-21 09:42:16 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

奥信濃100 レースレポ その3、
26㎞地点のスタート会場であるロマンスの神様スキー場に一度戻ってきたところからレポ再開です。

颯爽とリスタートしたけど、残り74㎞あると思うと辛い。
まだ序盤なのに残りの距離を考えてしまったことを反省。頭から追いやりました。

さてここからは昨年走った50㎞部門と同じコースになります。
コースを知っている、ということは辛さも知っていますので抑え目で淡々と進むことに。
私は初めてのコースを走るとき、知らぬが仏!ということで後先を考えずに走っちゃって
後半にバテることが多いので、今回は自重できました。
でも、正直なところ辛さを知っているコースを行くより、辛さを知らずに能天気に進む方が好きかな。←だめだこりゃ。
だから妻から調子に乗らないこと!と言われるんだな。

この日は暑く、リスタート時に頭から水をかぶって体を冷やしたけど、すぐに体が火照って困りました。
トレイルを走っているときはまだ樹々が日差しを遮ってくれるのでマシだけど、
糠千エイド手前の集落の中を走る区間は遮るものがなく早くもヘロヘロに。
そこに救世主が現る! 山から流れ出たであろう水が側溝を勢い良く流れているんです。
割とキレイな水に見えるので、何回も帽子を濡らして頭を冷やしながら進みました。

しかしなんですな。私が水浴びをして四苦八苦している横を淡々と進む選手もいるんです。
暑さに弱い私からするとスゲーなと思う。この時期に早くも暑熱順化 できているんだろうか。それとも元々暑さに強いのか。

そーいえばこの前ガーミン君が「暑熱順化20%完了!」ってメッセージを出してきました。そんな機能あるのかーと驚き。
そのときふと思ったのですが、私は普段のランニングのとき、半袖Tシャツに短パンで練習しているけど、
たまに、長袖のウィンドブレーカーを着込んで走っている人を見かけます。
もしかして、暑熱順化が目的だったりするのかな。


A2糠千エイド(31.5km)~

10:31、A2糠千エイドに到着。
ちゃちゃっと補給とトイレを済ませて出発したつもりだけど、11分も滞在していました。
時間が経つのって早いですね。


少し林道を歩きます。昨年こんなところ歩いたっけ?全然記憶していない自分におののく。

再びトレイルへ入っていきます。

糠千エイドからだと、3時間弱ずっと登りになるんですが、ちょっとウキウキ。
というのもこの区間は沢伝いにコースで、めっちゃ気持ちいいのです。
沢の流れを見ているだけでも癒されるし、冷たい水で体を冷やすこともできるので大好き。
↑柱の傷は熊かな?!

最高です! 

帽子やアームカバーを濡らして体を冷やすことが出来て、ほんと助かりました。
たまに水を飲んだりもしちゃいました。冷たくて美味しかったです。(特にお腹を壊すこともなかったですが自己責任で)



昨年橋をかけてくれたのですが、少し滑りやすくなっているということで
麻袋を敷いて対策してくれています。至れり尽くせりですね。感謝。


ぬかるんでいる箇所には板を渡してくれていました。Facebookにその時の様子が掲載されていましたが、
この板をここまで担ぎ上げてくれているんです。ほんと感謝感謝です。


ドボンポイント! 川に入っちゃってる選手がいました。シューズが濡れちゃうので私はそこまでできないけど、気持ちよさそうで羨ましい。
ちなみに川の水はめちゃくちゃ冷たくて5秒も手をつけていられないほどでした。


ウキウキだった沢沿いの区間が終わり、黙々と歩いていたところ前から選手が走ってきました。
しかもめちゃくちゃ笑顔で挨拶してくれ、こっちまで元気出ました。女子3位の伊東選手でした。
一瞬コース間違えたのか?とか、違う部門の選手だろうか?と思ったけど、ゼッケンを確認すると同じ100kmの選手。
地図を確認するとここは帰りにも通る区間。と言うことはもう戻ってきたってことか。すごすぎるーーー。
ちなみに行きは38㎞地点で、帰りはだいたい60㎞地点。20km以上も差をつけられました。トップ級の選手はすごいなぁ。


そこから高標山へ向けて少し登ります。なんてことのない登りですがバテバテになり前の選手に付いていけず。。。

普段エイド以外ではあまり休憩しないのですが(意識しているわけではなくきっかけがないだけ)、
少し腰を下ろして休憩することにしました。ここで本日のデザート、セブンでゲットした豆大福を頂きました。
まぁまぁボリュームがあり、疲れで喉を通りにくいということもあって、5分かけて完食。いい休憩になりました。


その後は緩やかな下りの区間になります。その辺りがカヤの平だと思いますが、
ブナの原生林が生い茂っていて、自然の中を走っている!という感じがして気持ち良かったです。


林道に出ると皆さん走るんですよねー。つられて私も走りました。さっきの豆大福で復活です。


14:14、そんなこんなでA3カヤの平エイド(47km)に到着。
つづく。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント