goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぁ~むずの一歩Part2 ~ 見えないものが見えてくる♪

トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

ITRAのパフォーマンス インデックスが上がった!

2024-06-25 07:16:46 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

先日ふと思い立ち、ITRA(国際トレイルランニング協会)のマイページを確認してみたところ、
奥信濃100の結果が反映されていました。レース後1週間も経っていないのに、奥信濃100スタッフさん、仕事が早いですね。

そして、長らく変化のなかったパフォーマンス インデックスが 428 → 439 に向上していました。 やった!


しかーし、2,3日後にもう1度確認すると 437 に下がっていた。。。
なぜだろうと思い確認すると少し前に”名寄せ”していたハセツネ30Kの結果がまた外れてしまっていました。
そのパフォーマンス インデックスは425。低い値が抜けたのに、どうして値が下がるのか不思議だわさ。




奥信濃100のレース後の話。
レース後、会場内にあるホテルのお風呂へ。
レース日は24時間 開けてくれているのです。神対応ですね。
お風呂から出てきたのが2時くらいで、このまま車で3時間半運転して帰るのは危険なので、
木島平の道の駅で朝まで仮眠させてもらいました。サンキュー!

朝食は、妻が前日にゲットしてくれていた笹寿司。
この地域の笹寿司は少し変わってて、笹の葉の上に酢飯がのせ、その上に具がのってます。
ちょっと食べにくかったけど美味しゅうございました。


このまま帰るのは勿体ないので、飯山駅近くを探索。
飯山は新幹線が止まるのです。キレイな駅でした。

中はこんな感じ。

ちょっとしたカフェもありました。

この椅子(↓)、1本の木を真っ二つに切っただけ。すごいなぁ。運ぶの大変だったでしょうね。


飯山駅近くに良さげなカフェがあったので行ってみました。
笹寿司だけではお腹が満たされなかったので。



気持ちの良いテラス席で頂きました。鳥さんも朝食タイムのようで、木の実を食べに来ていました。



その後は道の駅を巡ったり、産直に立ち寄ったりしたのですが、
いつのまにか小布施まで来ており、そこから高速に乗って安全運転で帰りました。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント    この記事についてブログを書く
« 奥信濃100 レポ5 A5糠千 ... | トップ | 久しぶりのランはグルメラン! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿