四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

素敵な着物の時間

2019-12-13 | 着物コーディネート
12月に着物で出席されるパーティのご予定がある生徒さんが、おさらいに来て下さいました
お茶をされているお母様のお着物を一緒に共用できる環境・・羨ましいです(*^^*)

紅花染めの無地紬に、南部絞りの南部紫根染の名古屋帯
無地紬の背には花紋(洒落紋)がふっくらと刺繍されていて、どの角度から見ても素敵でため息が出ます・・
小物以外はお母様の一式を借りてこられたそう☆

今日は詰まってきやすい長襦袢の衣紋対策と、身巾が広めの着物をすっきり着るテクニックを練習しました
今年中にもう1回、袋帯の練習に来られる予定です

素敵な着物や帯を、よりきれいに着こなしましょう(^^)/



あぁ・・それにしても、私にも憧れの花紋!@@
私も無地紬の背に入れてみたいと思いながらなかなか出来ずにいます
きっと生徒さんのお母様も、図案や糸の組み合わせなどこだわり抜かれたに違いありません・・ああ、素敵すぎます ...


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私は今週着ていた同じ着物に、帯だけ替えて授業に臨みました
縮緬地に加賀友禅師の手による手描きの椿
この少し「侘び」を感じる雰囲気が好きでお気に入りの一筋です




今日は夜の授業だったのですが、授業前に夕飯を済ませておこうと思い・・フォークに刺した肉にがぶっとかぶりついたら、、肉汁がぽたっ.. と衿元に。。meatfork (;_:)

着替える時間はもう残っていなかったので、応急処置right「トップ シミとりレスキュー」
授業後、もう一度これで丁寧に処置してみたらとれてよかったです~
着物のときはおしとやかに食事をしないといけませんね^^;

着物姿を写真に撮っておくと、色々なあらにも気づきます
今日はもう少し上前の褄を上げるべきでした
笑っている場合じゃない!!反省 ..
この反省の繰り返しが上達への道かとnikukiunikukiu 日々精進です(^^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




この記事についてブログを書く
« 伊達衿の練習 | トップ | 馬力を出して^^ »
最新の画像もっと見る

着物コーディネート」カテゴリの最新記事