サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

近くを一巡りした

2017-01-02 14:26:11 | 身辺あれこれ
平和で平安なお正月、温かく、風もない昼過ぎ、バイクで近所をひとめぐりした。

暮れにマイカーを手放した。それっきりでは心もとない気がするので、50CCのバイクを入手した。
これは、冬場寒けりゃ乗る気がしないのだが、今日ぐらいなら乗ってもテキトーなのです。
バイクだって退屈しのぎに近所を走りたいだろう。

そこで、ユーカリから宮ノ台、先崎あたりをヘルメット被って流したのです。



丘のすそに集落があります。ここを走ったら、道端から雄の雉がばたばたと飛んでゆきました。
雉は体形が鶏みたいなので、飛ぶのがぎごちない。大袈裟な音を立てるけどとぶのがへたなのだ。
でも尾羽なんかが鮮やかな濡れ羽色、そうだ今年はこいつの年だったのだ。御見それしやした。



消防団があって、その奥には今は使われていない小学校の古い分教場。消防の2階では窓が開いていて、皆さん一杯やってるようでした。



空はきれいな空。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年 元旦記 | トップ | 煩悩ことはじめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺あれこれ」カテゴリの最新記事