船橋市 地名の由来 2010-09-30 02:19:49 | 街歩き 千葉県船橋市は、千葉北西部の東京への入り口として栄えている。人口60万都市。船橋という地名の由来は・・・・。 . . . 本文を読む
新体操教室が駅前に・・・・ 2010-09-26 22:36:51 | 身辺あれこれ 幼稚園の孫娘のAちゃん、ジャスコの新体操教室に行きはじめているが、その教室がユーカリ駅前のワーナーのシネマコンのビルに移ってきて、教室のお披露目がありました。 . . . 本文を読む
龍角寺を訪ねた 2010-09-23 16:06:36 | 文化 昨日、当ブログで、「房総のむら」「龍角寺古墳群」について紹介したが、ついでにその「龍角寺」にも立ち寄ってみたのだ。 . . . 本文を読む
龍角寺古墳群(千葉・栄町)をみた 2010-09-21 21:34:16 | 文化 印旛郡栄町に「房総のむら」という千葉の自然、歴史、風土を体験する県立の博物館がある。北印旛沼の東部に位置し、龍角寺丘陵といわれ、そのあたりに古墳が114基も集まっているのだ。 . . . 本文を読む