サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

京成電鉄の行商専用車

2013-01-29 16:30:25 | とある話題
京成電鉄本線は、成田から東京上野に乗り入れている。
沿線は、田園の続く北総地帯なので、農家のおかみさんが野菜を担いで東京の消費地に売りにゆくのが古くからの習わし。

電鉄会社も一両だけ行商専用車両をつなげて、東京に運んでゆくのだった。
時間は平日の8時半ごろ、上野行き普通電車の最後尾の一両が専用車になるのだった。







手ぬぐいでほっかむりしたおばちゃん。
じゃない、姉さんかぶり姿というのか、和やかに顔馴染みと言葉を交わしている。
どう見ても姉さんとはいいにくいね。
がま口を取り出して、仲間内で野菜をやったりとったり、多分精算をつけているのだろうか。

今年の冬は、寒さが厳しく、暮れから正月、青物が高かったというから、皆さん、いい商売ができたんだろうね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mちゃんと一緒のむにゃむに... | トップ | ここにAKB劇場あり »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画像お貸出しのお願い (日本テレビ幸せ!ボンビーガール小潟)
2017-10-02 18:55:07
お世話になります。
日本テレビで幸せ!ボンビーガールと言う番組を担当しております。
小潟と申します。
2013年1月29日のブログに掲載されております。
行商専用車両の画像をお貸出しいただきたく
ご相談のご連絡になります。
掲載されている写真はブログ主様が撮影されたものでしょうか?
詳しく使用の用途などを説明させていただきたいので
下記連絡先にご連絡いただくことは可能でしょうか?
r_ogata_0630@yahoo.co.jp
090-9640-6646
大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

とある話題」カテゴリの最新記事