san.com

子育てな日々☆

寒くなりましたね☆

2012-11-14 10:29:11 | お気楽☆主婦生活

すっかり寒くなってきました。毛布やカーペットを干したり、衣替えをしたり、窓の結露をふいたり・・・相変わらず忙しい日々です。10月から11月は幼稚園の行事が立て込み大忙し。さらにたまたま懐かしい人からの連絡が重なったりして、UPも滞っていました。

おまけにチビくんのやきもちがエスカレートしていた先週を乗り越えて、疲労困ぱいでしたが、今週はやっと用事も減ってほっと一息です☆

おひめちゃんも冬支度。相変わらずパチパチデス。。。

まずは10月後半、ゴスペルの中まで、突然スピード結婚して南の島へお嫁にいったI美お姉さんが一時帰国されました~(^^)☆ゴスペル仲間とも久しぶに連絡をとって、パン教室に、ホームパーティーまで呼んでいただいて、久々にとってもにぎやかな時間をすごしました。・・が母は赤ちゃん連れのお出かけにでんぱって、カメラを忘れ何も記録がない(^^;)ということで、詳しくはこちらをごらんくださ~い!

いつものとおり、よっちさんがばっちりご報告です☆

パン教室→こちら パーティー→こちら

パン教室をしてくださったMさんは、ピアノの先生で、コーラスの指導者で、パンも先生の資格をという、多趣味を極めた方です。パンもパン屋さんで買うパンより本格的でめちゃめちゃおいしい!!!おひめさまのお世話がひと段落したら、またゆっくり教わりたいな~

お料理上手の皆さんが腕によりをかけた料理を持ち寄るパーティーで、唯一まねできそうだったお料理の煮卵。

卵を8分ゆでて、漬け汁(しょうゆ、みりん、さとう、水)を沸かして、ジップロックに入れてできあがり。なんて簡単!

夕飯にまねして作ったら、チビくんに大ヒット。卵3こ食べました!

つづいて、昔、本当にその昔10年ほど前に働いていたころの会社の先輩が、異動のころに連絡をくださって、1年ぶりの再会!前に会った時赤ちゃんだった娘さんはもう2歳。すっかり可愛い女の子になっていました。先輩もお花のようなかわいい人なので、2人で公園にいると絵に描いたようでした。

おひめちゃんもこんな可愛い女の子になるかな~♪ドスコイ!!


最新の画像もっと見る