サロメのすぎさる日々

ヤマザキのデニッシュレモンがお気に入りです

シェーラザード

2008-06-22 | 音楽
キーロフ歌劇場管弦楽団
指揮:ワレリー・ゲルギエフ

何故 アラビアのシャフリヤール王は女性不信になって夜伽の女性を一夜限りで殺しちゃうのか
それは、王妃が浮気をしたからなのでーす

シェーラザードが千夜と一夜、物語を語りつづけ、ようやくシャフリヤール王の
心が解けました。




寒い寒いロシアの人が、作曲したアラビア。

あやしげで、甘美なバイオリン。





ゲルギエフの演奏は シャープなので、

この曲はもうちょっと もったりとした演奏も 

聞いてみたいなーと思うのでした 

トゥーランドット

2008-06-16 | 映画(DVD)
北京・紫禁城公演/フィレンツェ五月音楽祭歌劇場

指揮 ズービン・メータ
演出 チャン・イーモウ



トゥーランドット ジョヴァンナ・ナゾッラ
カラフ セルゲイ・ラーリン
リュウ バルバラ・フリットーリ


本物の紫禁城で上演しているので、大スペクタクル!
大掛かりな演出・イベント満載です。
多分会場に居た人は、どこをみればよいのかわからなかっただろうなー。

DVDでは衣装の細部や歌手の表情をアップで観ることができて、
豪華さを堪能できます。



リュウがとってもよかったです。

うつくしいソプラノ。
天使のような声です。

ファンになってしまいました。


カラフ王子は思っていたより気骨のある図太い神経の持ち主のようです。
パバロッティがはまり役って分かる気がします。
パバロッティのDVDがあれば、ぜひ観てみたいです。

3大臣 ピン・ポン・パンの3重唱がおもしろくて、せつないの。

早く、本当の舞台で見たみたい、聞いてみたーい!


後悔先に立たず?

2008-06-15 | オーディオ・ホームシアター
この写真の頃、私、フルレンジって言葉を知らなくて、マンタレーが里帰りしたときに、別のJBLで聞いていたのです。

今思えば、38センチウーハ×1個をフルレンジで聞いておく絶好のチャンスだったのです。

その音をよーーく覚えておいたら、

2ウエイでどう音が分かれて、どう音域を受け持つのか、
もっと早くもっとちゃんと分かったかもです。

オンケン箱独自の音がどんな音かも、もっとよく分かったかもです。


今度、隊長のアルテックでフルレンジで聞かせてもらおう。

んで、817Aもフルレンジでよく聴いて、

ダブルになったら、どう違うかもっとよく耳でわかって、

んで、もっとよく2ウエイを味わおう。



そしたら、調整がもっと上手になるかもしれない♪


トゥーランドット

2008-06-12 | 映画(DVD)
ここしばらく、
頭の中はグリモーさん。
今でもグリモーさん、グリモーさんなんだけど、
グリモーさんの次のCDに行く前に、秋にオペラの予定が入って、
ちょっとグリモーさんは休憩。

イタリアものなので、楽しそうです。




舞台は古代中国

紫禁城に住む「氷のような心」の超美女のお姫様トゥーランドットは求婚者に3つの謎を出して、
謎解きができないと、求婚者の首をはねちゃうのです。

身分を隠して旅する王子カラフは従者の止めるのもきかず、お姫さまの美しさに心を奪われて、求婚の合図、ドラをならします。

カラフは、3つの謎解きに成功したんだけど、
それでもトゥーランドット姫はまだ、求婚を拒否していて、
カラフは逆に自分の名前を明朝までに当てたら、死んであげますって言うのです。

カラフの従者が名前を明かすように拷問にかけられるんだけど、
カラフを愛する従者のリューは自害して王子を守り通します。

人々はリューの死を悼んで、お姫様もだんだん心を動かされて、それでもカラフの愛をこばんでいるんだけど、お姫様の気持ちを確信したカラフは自ら名前を明かして、命をトゥーランドット姫に預けるのです・・・・



DVDブックを注文しちゃいました。
オペラ当日は「字幕付き」らしいのですが、歌詞をだーいたい覚えていったほうが、
「ポ~~」と浸れて、楽しいのです。うふふー♪


同梱のDVDはズービン・メータ指揮 中国・紫禁城での公演だそうです。

楽しみ♪

グリモーさん

2008-06-09 | 音楽
感性や感覚を文章に表すのは難しいです。

幼い頃に読みふけった本、

香りや風景

両親の、ふとした表情 手のしぐさ

木漏れ日 草花の香り タバコの煙の色

それらすべての経験や感覚が

文章になって、

この本の中に、音楽のようにながれています。



読み進むうち、

目まぐるしくちりばめられたそれらの感覚に、

シンクロしてしまって、

眩暈や幻覚がするようで、

息が詰まって胸がどきどきしました。


こんな敏感で激しい感覚の渦が

ピアノに表出すると

音符の魔法が、

空気を震わせて

あんなに透き通った美しい音楽になるのですね。


グリモーさん

2008-06-06 | 音楽
エレーヌ・グリモーさんのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
は滑らかで豊か。迫力あって美しかった。

演奏会の後、一生懸命仕事してますって感じで下を向いて
サインをされていました。
サインのお礼は何語で言ったらいいんだろーと思いながら並んでいたのだけど、
結局、有難うございました。って日本語で言ったら、
ぱっと顔を上げて、じっと見てから、thank you very much.て、2回もおっしゃった。

なんて腰の低い方だろー。

と感動していたんだけど、
本当はキョーレツな変人さんらしいです。

ピアニストしながら狼保護のウルフセンターを設立した人だって。

狼だって。あーうらやましい。


昔、シェパードを2匹飼ってたけど、もう、賢くて賢くて、
一緒にいると大真面目にナイト気取りで、最高でした。

狼だなんて、もっと素敵~!

こんな人がいるんですね。


そんで、『共感覚』の持ち主で音を色で感じるらしい。


萩尾望都の作品にカレードスコープ・アイっていう目の持ち主が出てきて、
普通の人には見えない波長の色が見えるのですが、


なんて神秘的って


そんな、感じ。


フランスの人なのに、フランスの人の曲はあんまり弾かないで、
ベートーヴェンやブラームスやシューマンがお好みらしい。

ベートーヴェンの音楽はどんな色なんだろう。


・・・で、今日グリモーさんの伝記「野生のしらべ」を注文しました。



わくわく。


帰ってきたシャンパンゴールド1250

2008-06-05 | オーディオ・ホームシアター
前はこんな音じゃなかった。
もっとアルテックくさかった。

聞くのに、無理やり自分を納得させないといけなかった。
クラシックは聞けなかったの。


Model1250 288-16G
アルテックの音じゃないみたい。

もう野太いなんて、言わせない。

シンフォニーが聴ける。



素直な再生。

バイオリンの音。チェロの音。コントラバスの音。

管楽器に打楽器。



シンフォニー。シンフォニー。

指揮者の指先に魔法のように導かれて紡ぎだされる音。



うれしいな


うれしいな


戦車のようなグレイ色に
シンフォニー
全然似合わないけど


私の817
シンフォニーが鳴り出した。


不滅の恋 ベートーヴェン

2008-06-03 | 映画(DVD)
死ぬほど よかった。




無人島にもっていくなら、

これ ひとつ。







監督    バーナード・ローズ

音楽監督  サー・ゲオルグ・ショルティ
 
演奏    マレイ・ペライア   エマニュエル・アックス   ヨー・ヨー・マ

      ロンドン交響楽団

キャスト   ゲイリー・オールドマン  イザベラ・ロッセリーニ
       ヴァレリア・ゴリノ  ヨハンナ・テア・シュテーゲ   ジェローン・クラッペ