サロメのすぎさる日々

ヤマザキのデニッシュレモンがお気に入りです

美しいディスク

2007-11-29 | 音楽
FとTが期末中なので
なかなか楽しいこともできないのですが、
最近少し聞いたCDです。

金色の空模様の美しいラベルのCD。
クリスティアン・ティールマン カルミナブラーナ

F彦と聞きながら、
うーーーん、これは歌詞がほしいなー
と言っていたのですが、
外版なので、和訳はありません。

「これは酒場の歌で、子供も酒を飲む、老人も酒を飲む、っていうねん」
と思いがけなくF彦が解説したりして、ちょっとシアワセ。

salomeは、新音フロイデで昔練習したので、
少し覚えてて歌えるんだけど、
これを歌うと、やめてくれと言われるので、
口、チャックで聞いているのも、
すこし苦行なのでした。


生還!

2007-11-28 | 文鳥
サクは丸巣から落ちてしまうので飼育ケースにいれて、
コタツで暖め続けました。
暖かいところで落ち着いてほとんど動かなくなってしまいました。

午前3時半には目もあかず、うずくまったきりだったので、
このまま朝、動かなくなっているのか、と
思っていました。

朝覚悟して飼育ケースをのぞくと、
サクはパッチリおめめをあけて巣の入り口に止まっています!

蓋をあけたとたん、クラのいる鳥かごに飛んで戻りました。

ゆうべから絶食のサクは古巣で休んだ後、がつがつと餌を食べて、
喜んだクラに痛いほどの毛づくろいを受けていました。

朝方サクが一人になって産み落とした卵は殻が無く、
黄色いグニャグニャの卵でした。

これで難産だったようです。

安心して

人間の一日が始まります。

あーよかったー



落鳥

2007-11-28 | 文鳥
明日はF彦の受験を分ける天下の期末テスト初日なんだけど、
サク♀が大分具合が悪い。

ばたばたと巣から落ちる音でサクの状態に気づきました。

最近は卵を抱いているので、巣から出てこないことが多く、
具合が悪いのに気づくのが遅かったの。

今日、今年6つ目(3っつ割れちゃったんで巣には3っつ)の卵を生んでいたんだけど、お尻がひらいているので、また卵づまりのようです。

前回とちがって餌も食べないので、あわてて砂糖水を飲ませるけど、
膨らんで、羽をおとして、じっとしています。

もう、覚悟を決めなさいね
と子供に言って、卵の巣に帰してやるけど、卵のない丸巣に移って、
目を閉じてひたすらじっとふくらんでいます。

今朝水を換えたとき、たしかサクも水浴びをしていました。

小鳥は具合が悪くなるのも、良くなるのも早いので、
明日の朝、子供が泣く事のないよう、
なんとか頑張ってほしいのだけど、
どうも前回より、
具合は悪そうです。

もんじゃ焼き

2007-11-25 | メニュー
歩いて3分のところにもんじゃ焼きがあります。
子供達の好物です。

salomeなんかは、NHKの朝ドラ「ひらり」で、主人公が食べているのを見て、
はじめて、もんじゃなるものを知ったし、小さな「こて」を見て、これで食べられるの?なんて思ってた。

このお店ができてから、子供達は外食といったら、「もんじゃがいい」というけど、ここはいつも満員で、寒い屋外で待つの。
今日は、連休最終日にもかかわらず、結構すいてた。給料日前だからかな?

写真は「MIXすじコンねぎチーズ」 2人前です。

本当はMIXすじコンねぎキムチか明太子入りが食べたいんだけど、
子供達は辛いのがだめなので、チーズに換えて注文。

salomeはやっぱり甘めのお好み焼きが好きなんだな~。

ハリーポッター 不死鳥の騎士団

2007-11-24 | 映画(DVD)
入試説明会の帰り、HMVで「ハリーポッター不死鳥の騎士団」を買いました。
店員さんが「特典です」といってくれたのが、コレ。

『動く!デスイーター人形』

ハリーの絵のボックスを近づけると、クルクルまわって、まわって、まわって、
まわりすぎてポテっと倒れます。

なかなか、楽しい。
ちょっと、気に入っちゃったー。うふふ・・♪


そんで、内容は、面白い事は面白かったのですが、
salomeは原作を読んでいたので、「おお、これが・・・!」
と喜んで観ていたのですが、
原作を読んでいない人はある面、おいてきぼり・・・かなー。

あまり説明的になりすぎても映画はやっていけないので、
この辺がぎりぎりのところで、
アクションを素直に楽しめばよいのでしょうが、
でも、やっぱり・・・
と思ってしまうのは、原作が濃厚で、小説としてうまいんでしょうね。

あくまでも児童文学として作っていて、映画の原作として作ってはいない、証しなのかもしれないなあ、と良心的に解釈して、
映画のロンが小説のロンより好きなsalomeは
贔屓目評価♪

これが音が出なくなった原因

2007-11-22 | オーディオ・ホームシアター
Philips AV1002でご機嫌で聞いていたら、
また、突然左のスピーカーが出なくなりました。
今度はウーハとホーンの両方が聞こえません。

???

新手の兵器登場~
隊長が測定器で、ケーブルを計ってくれました。

指令1: コタツスイッチ~ON! ⇒ 隊長「おー!電圧が下がっとる」
指令2: テレビスイッチ~ON ⇒ 隊長「おー!さらに下がっとる」

    salome「隊長~!」(ToT)

最近になって、左のスピーカーが時々出づらくなる現象が起きていて、
いろいろ試していたのですが、
元凶はホーム炬燵で電圧が下がっていたのでした。


わざわざキュービクルをひくわけにもいかないしと、
一瞬嘆いてはみましたが、
火燵の温度設定を下げれば音楽が聴けるわけで、
原因が分かって、どこも故障していないので、
とってもほっとしました。

愛する音響♪と愛する火燵п

一度にはダメよということです。

そろそろsalome家の限界でありましょうか。

東京のおみやげ

2007-11-18 | メニュー
東京浅草のおみやげ

もう何年も近畿圏を出ていないsalome家なので、
こうして遠いところのお菓子をいただけるのは、
めずらしくて、本当にありがたいです。

舟和の芋ようかん。

あっさりしてナチュラルな風味で
おいしいです♪

ゲルギエフのプロコフィエフ

2007-11-18 | 音楽
今日FMでやっていたのは、生中継のNHK音楽祭2007でした。

プロコフィエフ ロメオとジュリエット

速いテンポで自由な表現が印象的でした。
タイボルトの死 管楽器の叫びが、迫力で、「バレー音楽」を超えた演奏で、圧巻でした。
ゲルギエフは現代的で、大胆で、シャープな音楽をきかせてくれます。

観客のしわぶきが聞こえる中、生々しい音でマリインスキーの楽団がとても間近に感じ、私も渋谷のホールにいるようで、

オーディオにとても感謝の日曜日なのでした。



PHILIPSパワーアンプ+Marantzチューナー

2007-11-18 | オーディオ・ホームシアター
ちょっと、手ごわい相手であります。

つなぐのは、AVコードの差し替えだけだったので、
超簡単でありました。

ご機嫌なラジオの一日のはじまり~と思ったのでありますが、

フィリップスではじめてきくFM放送
うっ!
本気の音だ。
本気の音でラジオが鳴ってる。。。


朝からポップスを本気で鳴らすフィリップス⇒アルテック。


若干優しい感じに調整したいのでありますが、
AVアンプのつまみがたくさんあって、
いろいろぐりぐり触っても
音色が変わらないであります。

自分はパワーアンプはよく分からんであります。
プリメインとはなかなか勝手が違うであります。

隊長に聞いてみよう。
戦闘中かな。。。


チョコクッキー

2007-11-17 | メニュー
今日は土曜参観 

帰宅してお昼を食べたら、
「なんか、つくりーや」
とF彦が言うので、チョコクッキーを焼こうと思ったんだけど、
ココアがなかったので(イツモナニカタリナイ
強い子「ミロ」で作ってみました。




チャンス

2007-11-15 | 映画(DVD)
Dさんのお土産。

読み書きもできない、素性のわからない庭師のチャンスが生まれて初めて街へ出て・・

ピーター・セラーズは上品で、えもいえぬ雰囲気です。
これは、解説するのはもったいないです。

とっても良いお話し。大人のファンタジー。

「ツァラトゥストラかくかたりき」が
妙に合点のいく効果で、くすくす、楽しい!

床ブルブル

2007-11-15 | オーディオ・ホームシアター
INDEPENDENCE DAY

こういう、ハリウッドものは、キーーン!ガッシャーーーン!ヒューンヒューン!床ブルブル~して、頭からっぽで楽しい楽しい。

見事地球軍勝利の場面で、記念撮影。

どっちかっていうと、salomeはめちゃくちゃつおいエイリアンに
めちゃくちゃにやられている前半の迫力の場面が好き。

だって、こわいんだもん。

PHILIPSのパワーアンプ

2007-11-15 | オーディオ・ホームシアター
それでも、やっぱりしょんぼりしてたら、
隊長が替わりのアンプを持ってきてくれました。

PHILIPSのアンプです。

とにかく、音がしっかりしていてびっくりしました。


なんだか、今までのマランツの音はほわーんとしてたんだな、と思いました。
結構ガンガンに鳴らしていたんだけどなー。

・・・格が違います。

パワーアンプって、ほんとにパワーがあるのね。
音に力があって、楽々と鳴らしているのがよく分かります。

プリメインアンプって便利でやさしくて好きだったんだけど、
こんなに音が違うのなら、
スイッチが増えてしまっても、パワーアンプとプリアンプがいいんだなー
と思ってしまった本日のsalomeでありました。

フィリップスのAV1002パワーアンプとJBLの3161のネットワークとアルテックのユニットで、とても大人の音になりました。

クラシックをきくとヨーロピアンな音でとても合います。
JAZZを聞いても今までと違った演奏に聞こえて、ピアノが冴え渡り、きめ細かい演奏に聞こえます。

いつもながら、機械によって演奏が違って聞こえるのは、新しい発見があって素敵なのですが、
あんまり違うのも実はどうよって感じで、困ってはみるものの、
やはり、新発見の喜びが大きいので、
素直に幸せであります。