サロメのすぎさる日々

ヤマザキのデニッシュレモンがお気に入りです

家宝にします!

2008-05-30 | 音楽
50th Anniversary Osaka International Festival in 2008

フランクフルト放送交響楽団
指揮 パーヴォ・ヤルヴィ

ベートーヴェン 皇帝 piano エレーヌ・グリモー
ブラームス交響曲 第2番

正統派指揮者

とってもわかりやすい指揮
自由自在にオーケストラを操って、
本当にいい演奏でした。

20数年前に父親のネーメ・ヤルヴィを聴きました。

ああ、当時にこんなブログがあったら、
どこのオーケストラで何の曲だったのか、
印象とともに思い出せるんだけどなー。

今より、全然曲も知らなかったし、
指揮者もクライバーとバーンスタインとカラヤンくらいしかしらなかったし、

こんなことなら、もっとしっかり記録しておくんだったなー。


気が利いていて、正統派で、
カルロスクライバーを彷彿とさせます。

だから、フェスティバルホールの窓口でパーヴォヤルヴィのベートーヴェンのCDを買いました。
そんでそんで、サインをしてもらいましたー!!

正統派指揮者
ユニークで、忠実。
そして、とってもかっこいい人。

お宝!お宝!

288-16G

2008-05-29 | オーディオ・ホームシアター
291の16Kのゲイン調整は
ちょっと低めの-8dBがお気に入りでした。
隊長は-6dBでこんなもんやろ、ということでしたが、
私の耳が低めになれちゃって、-8dBが落ち着く感じがしました。

288-16Gは-6dBでは音がめちゃくちゃ高くって
-8dBでもめちゃくちゃ高くって、
-10dBでもまだ高いんだけど、
せっかくいい高音だから、これ以上落とすのはもったいなくって、
でもちょっと高いから、どうしようかーと思ってました。


『一般のA5で16dB落として丁度バランスするという話しである。
お前のはダブルウーハで、ウーハ部がシングルに比べて3dB高いから、13dB落とし前後でバランスするかもしれない。
10dB落としてもまだ高いという感想と一致する。』


と、隊長からお言葉を頂戴して、

『えへへへへへー salome一致しちゃったー♪』
と、妙にウレシかったのでした。


・・・で、-10dBだと、低音のズンズンいうのがちょっと足りなくなるので、
アンプを変えないと、無理なのかなー

と思っていたら、なにやら隊長がほどよく調整して、
去ってゆかれました。


隊長の調整は 「逆相の-10dB」
う~~~ん

わたし、おそるおそるゲインを下げていってるのに、
いきなりのテクニックですね。頭こんがらがっちゃたー。

逆相だから今度はdBをあげると、音が高くなるのね・?


そんで、去り際に、
「それ、ダイヤフラム新品やから、エイジングで変わるぞ」
っと言い残していったのでした。


ぎょぎょー

また、ひとつ音が変わる要素が増えてしまっています。

ど、どう変わっていくのかしら。。


ウーーン  戦々恐々




ドライバ換装

2008-05-27 | オーディオ・ホームシアター
12.5kg・・・・重っ・・


ってつぶやいていたら、


12キロ?僕、いけるで。

って帝国のスナイパーF彦。

そう!このヒトは
日夜、腕立て伏せとダンベルをして、
アーチェリーの24から28ポンドを引いているのです。


。。。。。。。換装。。。。。。。。。。。


やたー\(^o^)/\(^o^)/


大汗かいたけど、ドライバ288 アルニコ


ああ、すごいすごい! 高音が伸びて、
バイオリンがすっきり綺麗!

これこれ!高い音。

そのかわり 低音のズンズンいうのが消えちゃったけど、

今回はネットワークにアッテネータが2~16dBまであるし、

もうすぐイコライザーが3つずつ付いてるMarantz 1250もかえってくるので、

ゆーっくり調整♪


リアルな音?

2008-05-27 | オーディオ・ホームシアター
兵庫県立芸術文化センター

フィラデルフィア交響楽団・五嶋みどり
ブリテン ヴァイオリン協奏曲


MarantzPM95
N-500F-A
Altec817A+515B
MR94-291-16K

このセットで聞いていて

高音下がりで耳が慣れてしまってるんじゃないかなー
バイオリンの音がビオラになっている気がするー
今回のコンサートで音をよく覚えて帰ってこようー

と思ってて、
バイオリン協奏曲は目をとじて、一生懸命音を聞いた

目を閉じると

大太鼓の音がホールに反響して返ってくると、
甲高い音が返ってくる なんで?
バイオリンソロは高い音

オーケストラはきっちり楽器の配列どおりに聞こえるわけじゃないね
けっこうだんごになって音は飛んでくるよ
オーケストラのバイオリンはソロより低く聞こえるね

ソロのE線の音、この音が新鮮。
うちのシステムではもっと野太くなるよ

金管の音、打楽器の音。この音はアルテック、大得意だね
弦楽器がやっぱりちょっと違うね


コンサートでこんな聞き方はもったいないね
と思って
目をあけると、五嶋みどりさんがすごく身をくねらせて弾いているので
ぎょっとして
また、ぎゅと 目を閉じた






家に帰って、CDをかけた・・・・




音は・・・音は・・・・


ホーンくさい音ーだなー



オンケン箱・改のほうがリアルな音に近かった
今思えばとってもとっても よくできた箱だったんだなー。



でもねでもね、
この817の音、好き。
パワフルでいくらでも出るし、
なんと言っても 打楽器がずんずんくるし、
金管はしびれる

あとは弦楽器 弦楽器の高い音がでれば
キャーキャーいわずに高い音がでてくれば
安心できるんだけどなー




288-16G は音が強くて高いので
今日こそは これで聞こうと思って、、、、、

換装・・・・・・




なんでこんなに重いの


これ 12.5kg

落とさないで

取り替えるの

自信無いの

換羽期

2008-05-27 | 文鳥
サクちゃん、クラちゃんは
換羽期真っ最中です。

人の手の上で身づくろいするので、
羽とか皮で腕が粉粉になってしまいます。

昨年はサクちゃんがはげはげ頭になっていましたが、
今年はクラちゃんがはげ上がり頭になっています。

写真はおっとりマイペースのサクちゃん。

我が家で唯一の「女の子」です。


フィラデルフィア管弦楽団

2008-05-25 | 音楽
ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番




ここのところ、色々あって、悩んで、
究極、自分自身の問題になってて、
今日のコンサートが
気分転換になったらいいな、くらいの気持ちでした





ショスタコーヴィッチの暗い暗い

重々しい音

重々しい旋律



炸裂する音

一生懸命炸裂する音

一生懸命炸裂する旋律


コンサートで

はじめて

涙が出てしまいました。


やば   やば


と思っても、涙が出てしまうのですから
どうしようもないです


こーゆーとき

Dさんは

何 泣いてんねん

という人ではないので、

大いにたすかったんだけど。。。。




今まで聞いた中で

とってもいい演奏でしたが、

一番の演奏ではないのですが、



一番の演奏会でした。




牛肉のスカロッピーネロンバルディア風

2008-05-24 | メニュー
しとしと雨雨

ちょっといつも違った料理をと思って、
牛肉のスカロッピーネロンバルディア風

ややこしい名前の割に、簡単でした♪

牛肉の薄切りは分厚いのをたたいて薄くしたほうがおいしいです。
小麦粉
オリーブオイル
白ワイン
レモン
ブイヨン
パセリ
バター

レモン風味のさっぱりソース。

とっても好評でした


チックコリア チャーリーパーカー

2008-05-20 | 音楽
クールジャズコレクション 6、7

チックコリアはラテンのノリ
チャーリーパーカーはモノクロ映画に出てくるダンスミュージックみたいで、
ひとり、ロマンティックな気分になっていました。。。。


昨日からアンプのスイッチを切り忘れていて、
マランツPM-95はあっちっちです。


チャーリーパーカーをかけると
出だしからすっきりよくとおる音がします。

PM-95は上品で歪みのない音です。

素直で品があって、女性ならかくありたい。




今日のように十分熱くなっているときには特にそう思います。



怖い曲 美しい旋律

2008-05-19 | 音楽
       死と少女 - エゴン・シーレ -

死と少女を聴いて、なんだか怖いって思うんだけど、

他にも 怖い曲があります。



ブロッホの シェロモ

シェーンベルクの 浄夜

ドビュッシーの 月の光

ヴィラ・ロボスの ブラジル風バッハ

ラヴェルのマ・メール・ロワ



シェロモは 曲は忘ちゃいましたが、むかーし恋人がウォークマンで聴いてて、聴かせてもらったら恐かったので、以来疎遠の曲です。

マ・メール・ロワは ちょっとちがって、音と音との「間」が 不安にかられて怖い感じがします。

月の光は 聴いている時に脳裏に浮かぶ映像が怖いのです。

ブラジル風バッハは、知らない野蛮な土地にいるような感覚になって、怖いです。


「浄夜」と「死と少女」の怖い感覚が、似ているかもしれません。


怖い以外にもっと良い表現があればいいのですが。

ネットワーク N-500F-A

2008-05-14 | オーディオ・ホームシアター
待ちにまったアルテック純正ネットワーク N-500F-A。
2個で17kg。28×29×14センチメートル。巨大~



アッテネータにいっぱいメモリがついているので、
わっくわくです。

音が自然で違和感がありません。

JBLのネットワークの時は曲とドライバのゲインの調整がうまくいく時といかない時があって、うまくいかない時の違和感が
「イワカ~~ン!」
って感じで、もやもやするときがたまにあったんですが、

これはドライバのゲイン調整が合ってないときにも、
「イワカ~~ン!」
って感じがありません。

不思議ですね。純正ってこんなもんなんでしょうか。


まださっき来たばかりで、曲によってゲイン(dB)をちょこちょこ換えてて、
全然落ち着きませんが、期待で

「ワクがムネムネ」 (←仁鶴だったかな?)

しちゃってます。



今までのJBLのネットワークも、音に奥行きと艶があって、別格のパワーがありました。好きなんだけど、やっぱりアルテックのネットワークが音が合ってる気がします。

ゲインの調整をしていて、ピアノ単体とか女性ボーカルだとかは、合わせやすいんですが、オーケストラになると、あげたらいいのかさげたらいいのか、どこをどうすれば自然になるのか、もう訳がわからなくって、超難しいです。

このネットワークは隊長んとこで使っていたものなので、
salomeが使っているうちに音が変わってくるってことはないと思います。

しばらく放置されてたネットワークはせっかくゲイン調整できても、音が日に日に変わってきて、どこまでいくの~ってあせったりしたのですが、
これは落ち着いて調整をしてゆけそう。


ときどき、ツイーターとサブウーハがほしいな~と思うのですが、
隊長がマルチになるぞと脅かすので、
2ウェイでどこまでも調整して頑張っていきたいです。はい。

SIN 凶気の果て

2008-05-13 | 映画(DVD)
2003年 アメリカ
マイケル・スティーヴンス  監督
ゲイリー・オールドマン/ヴィング・レイムス/ケリー・ワシントン

えーと、 動機も設定も人物像も 全てが中途半端な映画です。
やるほうもやられるほうも、お互いが復讐で、痛々しいです。

無駄にエログロで、そこに兄弟愛がからんで、なんじゃこれです。

ゲイリーさんが好きな人には、退屈しのぎにはなるかもです。



お買い物♪

2008-05-12 | 家族
ハービス梅田 MMで素敵なお洋服を買ってもらいました。

最近、子供がすごい勢いで大きくなるので、
そちらが忙しくって、
私の買い物って、久しぶりです♪



お洋服に素敵なカタログ雑誌がついてきました♪
うわぁ~ん!素敵素敵!!


もっとsalomeがスマートだったら、
もっと 素敵に着こなせるのにね
すみません・・

うれしはずかし 


戦国自衛隊1549

2008-05-11 | 映画(DVD)
古い映画かなー?
あ!キューマル式が出てるやん♪最近の映画やんかー♪
これ、僕が持ってる戦車やで ほらー♪




「戦国自衛隊」リメイク版です。

陸上自衛隊の全面協力なので、いっぱい本物が出てきます


軍用ヘリって前から見ると、細いんですね。
知らなかった。




ヘリが右に左にバリバリとんで
チャキーンチャキーン ちゃんばらして、
ズダダダダダダってライフルが連射して、


映像も音もとっても楽しい映画でした♪


これも大画面大音響で見たい映画です。