↑最近コンビニで気になったホットケーキサンドアイス。
ホットケーキにアイスを挟むのは新感覚ですが、ホットケーキ自体は、どこか昭和のおやつって感じです。でもこの前ホットケーキ久々に作ってみたら焦げてしまい、上手く作れず、悔しい思いをしました。弱火が基本なの忘れてました。
↑信州のおやきとやらをデパチカ(丸井さんの)で買ってみました。
画像は野沢菜とそば入りつぶあんですが、他にみそ茄子とかもありました。郷土のおやつといったところです。どこか懐かしい味がしましたね。やはりレトロです。
雪の回廊ですれ違ったご婦人の後姿。やはりどこか昭和レトロな感じがして、思わず振り返ってしまいました。
昭和生まれのsakura自体、レトロそのものなのにね、、、。(*´艸`)
綿入りお布団のような雪もどこかレトロです。
(って感覚は自分だけか、、、、。)
、、、とゆーことでうるう年の2月の最終日もそろそろ終わります。
今日が誕生日だった方、4年に一度しか年とらなくていいですね。
会社のPCは予想はしてたけど、時々ストライキ起こしてました。
道路の雪はとけても、近所の公園の雪はまだどっさり、、、(-_-;)
最後にどこかレトロなピアノサウンド♪
<!-- Vanessa Carlton ♪A Thousand Miles -->