今年3月
甲状腺を診てもらった医師が、突然辞めたらしいので、
思い切って病院を変え
今日は市内でも名の知れた甲状腺専門医へ行ってきました。
尿検査、血液検査、共に異常なし✌
甲状腺のエコー検査で約1,7センチ四方の腫瘍があり
これが大きくなって3センチくらいになったら切除手術ねー!と医師は言った。
経験上、3センチくらいまでは放置しておいて大丈夫ーーー
と軽く言うのだが
本当か???( ;∀;)
本当なのか????
不安がよぎる
さて
この
「濾胞性腫瘍」は3つに分類されているという
1* 濾胞性癌
2* 濾胞腺腫
3* 腺腫様甲状腺腫
そして
万が一、1*濾胞性癌であった場合を「乳頭癌」と呼ぶとのこと。
ただ、この甲状腺腫瘍のエコー検査では
悪性か良性か区別がつかないのが特徴で。
切除手術をし、腫瘍を取り出し、それを調べてようやく、
癌かそうではないか判別可能とのこと。
なので3センチになったら切りましょうね~というお話。
そして
そうなった患者さんの約2割が癌、8割が良性というのが、最新のデータらしい。
ま~心配しなくていいと思うよー!って先生軽い口調で言っていたけど
癌とかいう言葉を聞いたら
ちょっとね。
あんま良い気持ちじゃないよね~((+_+))
3センチまで育てる前に切って取ってしまった方が良くない??
違う???
とか思いながら・・・
でも。この医師。
甲状腺の分野では名医らしいし・・・
その言葉を信じて
今度は半年後、また検査に行きます!!
そしてこの腫瘍。あまり大きくなってしまったら、声が出しにくくなったり
食べ物が飲み込みにくくなったりする場合もあるらしいですね~
あとは、橋本病予備軍の方は変わりなく。要注意。
まだ今のところは大丈夫そう。
ということは
このところの体調不良は
更年期障害的なもの???
でしょうね・・・・( ;∀;)
とにかくだるい
疲れやすい
眠い
寝ていたい
動きたくない
記憶力低下
動悸がする
やる気なし
( ;∀;)こんな毎日
いつまで続くのかしらーーー
こうなれば
また騙し騙し
無理しないで
生活するしかないですね~
にゃんこに癒してもらいながら
なまけもののような生活を送ろう!
そうだ!それしかない!
夫も優しいし( *´艸`)
多少なまけものでも大丈夫。
だと思う(笑)
甲状腺を診てもらった医師が、突然辞めたらしいので、
思い切って病院を変え
今日は市内でも名の知れた甲状腺専門医へ行ってきました。
尿検査、血液検査、共に異常なし✌
甲状腺のエコー検査で約1,7センチ四方の腫瘍があり
これが大きくなって3センチくらいになったら切除手術ねー!と医師は言った。
経験上、3センチくらいまでは放置しておいて大丈夫ーーー
と軽く言うのだが
本当か???( ;∀;)
本当なのか????
不安がよぎる
さて
この
「濾胞性腫瘍」は3つに分類されているという
1* 濾胞性癌
2* 濾胞腺腫
3* 腺腫様甲状腺腫
そして
万が一、1*濾胞性癌であった場合を「乳頭癌」と呼ぶとのこと。
ただ、この甲状腺腫瘍のエコー検査では
悪性か良性か区別がつかないのが特徴で。
切除手術をし、腫瘍を取り出し、それを調べてようやく、
癌かそうではないか判別可能とのこと。
なので3センチになったら切りましょうね~というお話。
そして
そうなった患者さんの約2割が癌、8割が良性というのが、最新のデータらしい。
ま~心配しなくていいと思うよー!って先生軽い口調で言っていたけど
癌とかいう言葉を聞いたら
ちょっとね。
あんま良い気持ちじゃないよね~((+_+))
3センチまで育てる前に切って取ってしまった方が良くない??
違う???
とか思いながら・・・
でも。この医師。
甲状腺の分野では名医らしいし・・・
その言葉を信じて
今度は半年後、また検査に行きます!!
そしてこの腫瘍。あまり大きくなってしまったら、声が出しにくくなったり
食べ物が飲み込みにくくなったりする場合もあるらしいですね~
あとは、橋本病予備軍の方は変わりなく。要注意。
まだ今のところは大丈夫そう。
ということは
このところの体調不良は
更年期障害的なもの???
でしょうね・・・・( ;∀;)
とにかくだるい
疲れやすい
眠い
寝ていたい
動きたくない
記憶力低下
動悸がする
やる気なし
( ;∀;)こんな毎日
いつまで続くのかしらーーー
こうなれば
また騙し騙し
無理しないで
生活するしかないですね~
にゃんこに癒してもらいながら
なまけもののような生活を送ろう!
そうだ!それしかない!
夫も優しいし( *´艸`)
多少なまけものでも大丈夫。
だと思う(笑)