前回の受診は2017.5.11
一日置いて13日 また注射をと
病院に。。
((+_+))

病院でステロイド入りの混合注射をして帰宅後は、びっくりするほどすぐに食べてくれますが
やはりお薬の効果は一日も持たず
半日あるかどうか・・・という微妙な感じなのです。
なので強制給餌をしました。
そして今度は(一日に2回)空腹時に胃液も吐きました。
吐き気があるのに食べるのって地獄。
熱もありそうなので
病院に来たという訳です。
体重2.5キロ
また痩せました。。。。

「これはいかんなーーーーー
吐き気止めの薬も今回は混ぜるぞーーー
お願い
食べてーー
食べてくれよーーー
こうなると、いかに太らせることが難しいことか痛感するんだよなーーーー」
と河村先生
吐き気止めの注射は刺すとしみるらしくニャンコが騒ぐらしい・・・
「噛まれるかもしれない。危ないから手を放して!!!」
と先生に言われ、さくらから手を放す私
注射を刺されたさくら
ギャーギャー騒いで痛がっていたけど。それを見た先生は
「よし!!怒れ怒れ・・・猫は怒るとおなかが減ってよく食べるようになるからなーー」
と、こんな時
ちょっとだけその場の空気を軽くしてくれる先生 ( ;∀;)さすが
でも、さくら
ギャーギャー言っていたのは、ほんの数秒
あとはハ~ハ~言って疲れた様子だった
先生
「とにかく食べてくれないと頑張れないからなーーー
この子が食べそうなもの。この際普段食べさせないおやつでもなんでもいいから
食べさせてーーー」と言われ、帰宅。
今日のところは、今あるものを食べさせて。明日朝一で買いに行こう~
この際。普段買わないスーパーにある猫用のおやつとか、臭いがしっかりしてそうな缶詰を
適当に買ってくぞ!!と決意。
そして買ってきたものを与えてみようと
缶の蓋を開けたとたん、まずあいつが走ってきた。
そう!!ふぶきくんだ(笑)
いやいやいや・・・・君はダメだと思うよーーーーと言い聞かせ、ちょっとの間、待機させた。
さくらも、どうやら臭いがわかったらしく
クンクンクンクン臭いを嗅いで
バクバク食べだした。
やったーーーーー
やったどーーー
食べた・食べた・どんどん食べてーーーーと喜ぶわたし( *´艸`)
するとすぐに、さくらから催促がきた。
空の器を目の前に、上目遣いに私を見上げてる。
ほ~~~っ、、、それそれ、そのおめめ。
最近見てなかった、かわいいおめめではないか( *´艸`)
嬉しい!
嬉しすぎる!
と、調子に乗った私はどんどん食べさせた。
一缶、完食!
すごいなモンプチ( ;∀;)
おそらく塩分やら何やらかにやら、いろいろ多い気がして、与えていなかったけど
この際、いい! この子が食べてくれるものなら。
で、この後も数時間
食欲が止まらない感じ。今まで食べられなかった分を取り戻すかのように食べていたさくら。
その食欲は今日の夕方まで持続。
ちょっと朗報!(^^)
だけど問題はこれからかな・・・(現在14日20:20)
ま、明日は明日の風が吹きますからねー
昨日から今日夕方までは、かなり多目に食べられたさくら。
少し目に力を感じます。

そして待機させられた、ふぶきには通常のロイヤルカナンのパウチだよ。
なんで~??僕はさくらと違うものなん????
という顔で見つめられます・・・・
困ったな( ;∀;)
ふぶきを抱っこして、今のさくらの状況を説明しました。
協力してねーとお願いもしました。
桜に手がかかるようになるけど、ふぶちゃんの事も大切な宝ものだからねーと話しました。
ふぶきも辛いよね
君は、きっとわかっているよね
今のさくらのこと
一日置いて13日 また注射をと
病院に。。
((+_+))

病院でステロイド入りの混合注射をして帰宅後は、びっくりするほどすぐに食べてくれますが
やはりお薬の効果は一日も持たず
半日あるかどうか・・・という微妙な感じなのです。
なので強制給餌をしました。
そして今度は(一日に2回)空腹時に胃液も吐きました。
吐き気があるのに食べるのって地獄。
熱もありそうなので
病院に来たという訳です。
体重2.5キロ
また痩せました。。。。

「これはいかんなーーーーー
吐き気止めの薬も今回は混ぜるぞーーー
お願い
食べてーー
食べてくれよーーー
こうなると、いかに太らせることが難しいことか痛感するんだよなーーーー」
と河村先生
吐き気止めの注射は刺すとしみるらしくニャンコが騒ぐらしい・・・
「噛まれるかもしれない。危ないから手を放して!!!」
と先生に言われ、さくらから手を放す私
注射を刺されたさくら
ギャーギャー騒いで痛がっていたけど。それを見た先生は
「よし!!怒れ怒れ・・・猫は怒るとおなかが減ってよく食べるようになるからなーー」
と、こんな時
ちょっとだけその場の空気を軽くしてくれる先生 ( ;∀;)さすが
でも、さくら
ギャーギャー言っていたのは、ほんの数秒
あとはハ~ハ~言って疲れた様子だった
先生
「とにかく食べてくれないと頑張れないからなーーー
この子が食べそうなもの。この際普段食べさせないおやつでもなんでもいいから
食べさせてーーー」と言われ、帰宅。
今日のところは、今あるものを食べさせて。明日朝一で買いに行こう~
この際。普段買わないスーパーにある猫用のおやつとか、臭いがしっかりしてそうな缶詰を
適当に買ってくぞ!!と決意。
そして買ってきたものを与えてみようと
缶の蓋を開けたとたん、まずあいつが走ってきた。
そう!!ふぶきくんだ(笑)
いやいやいや・・・・君はダメだと思うよーーーーと言い聞かせ、ちょっとの間、待機させた。
さくらも、どうやら臭いがわかったらしく
クンクンクンクン臭いを嗅いで
バクバク食べだした。
やったーーーーー
やったどーーー
食べた・食べた・どんどん食べてーーーーと喜ぶわたし( *´艸`)
するとすぐに、さくらから催促がきた。
空の器を目の前に、上目遣いに私を見上げてる。
ほ~~~っ、、、それそれ、そのおめめ。
最近見てなかった、かわいいおめめではないか( *´艸`)
嬉しい!
嬉しすぎる!
と、調子に乗った私はどんどん食べさせた。
一缶、完食!
すごいなモンプチ( ;∀;)
おそらく塩分やら何やらかにやら、いろいろ多い気がして、与えていなかったけど
この際、いい! この子が食べてくれるものなら。
で、この後も数時間
食欲が止まらない感じ。今まで食べられなかった分を取り戻すかのように食べていたさくら。
その食欲は今日の夕方まで持続。
ちょっと朗報!(^^)
だけど問題はこれからかな・・・(現在14日20:20)
ま、明日は明日の風が吹きますからねー
昨日から今日夕方までは、かなり多目に食べられたさくら。
少し目に力を感じます。

そして待機させられた、ふぶきには通常のロイヤルカナンのパウチだよ。
なんで~??僕はさくらと違うものなん????
という顔で見つめられます・・・・
困ったな( ;∀;)
ふぶきを抱っこして、今のさくらの状況を説明しました。
協力してねーとお願いもしました。
桜に手がかかるようになるけど、ふぶちゃんの事も大切な宝ものだからねーと話しました。
ふぶきも辛いよね
君は、きっとわかっているよね
今のさくらのこと
