goo blog サービス終了のお知らせ 

たまゆらの夢

sakurabana1's BLog
たとえ泡の夢でも夢は持ち続けたいですね

ありがとう~やさしさを^^

2025-05-14 14:28:33 | 日記

母の日のプレゼントをさがしてたら
神戸ママ(私の呼び名)の雰囲気そっくりの
コップを見つけたので買ってきたよと
カーネーションを添えて姪が持ってきてくれました。
母の日のプレゼントを出来ることが嬉しい
元気でいてね とボソボソ言ってた姪
ありがとう~ところで・・・雰囲気が似てるって
もしやコップの形ではないでしょねと
大きめの声でいいましたら
しんみりしてた雰囲気が吹き飛びましたです。
せめて 心だけは桜の花のようなほんわかさを
無くさないようにしなくてはと
姪からのお祝いお寿司をいただきながら心の中で
ボソボソ言ってたさくらばなでした(*^-^*)

母の日の日記がやっとかけましたですボォ~と状態 継続中^^

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休が忙しかったです(‥;) | トップ | 「IMEが無効です」! »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
神戸ママ (うばゆり3)
2025-05-14 14:51:36
こんにちは。

>母の日のプレゼントを出来ることが嬉しい

泣かせるじゃありませんか。
いいお嬢様! お妹さんも安心ですね。
私は姪に「ゆりお姉さま」って言われてますデス(;^_^A
小柄の特権(笑)
返信する
ゆりさんへ (sakurabana)
2025-05-14 21:42:05
「ゆりお姉さま」^^いいな~♡

姪 いい娘でしょ^^
妹が上手に育ててくれましたので
私が幸せもらってます。
因みに
甥からは名前で呼ばれてます年が近いからかしらね^^
返信する
 おはよう~~、 ( 117。)
2025-05-15 07:52:40
 嬉しいね~~何時もお母さん代わりになってもらっているから母の日のプレゼント
心遣いが嬉しいですね~~可愛い桜模様のコップも素敵ですね櫻花さん
桜模様見ないでコップの形見てそりゃないでしょう~~プールで擦り落として
いられるからほっそりすんなり家主さん自慢のプロポ~ションで何処にでも
連れてってくれるでしょ~~しかしいつもながら可愛い姪御さんだね~
返信する
117さんへ (sakurabana)
2025-05-15 14:59:36
ありがとうございます^^
一人っ子ですので小さいときから
桜花をお友だちかママと思ってたみたいですよ
妹がいい子に育ててくれましたです^^

コップの形^^
皆がシュンとなりかけてましたので
笑いをと思って・・・(*^-^*)
家主さんね~なんとも・・・(笑)
返信する
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2025-05-15 21:23:57
sakurabanaさん、こんばんわ。

姪御さんはいいお嬢さんではありませんか。
べっぴんさんんですか?
・・・今度、ぜひご紹介を。


「神戸ママ」とは誰のことなのか
しばらく考えてしまいました。
銀座のママみたいなので。

mandakazuは柏餅やどら焼き買ってきて
母と食べました。
あとはスニーカーをプレゼント。
返信する
mandakazuさんへ (sakurabana)
2025-05-15 21:50:32
勿論美人です
だって~桜花の姪ですからね( ̄^ ̄)
えっ!それがいちばん心配

銀座のママ 考えてもみませんでした。
これからは「母ちゃん」と呼ばせましょうか^^
mandakazuさんもやさしいですね
お母さま喜ばれたでしょ。
返信する
こがらさんのブログについて (続こがら通信管理人)
2025-05-16 21:06:21
 突然のご連絡を失礼いたします。
 以前、仙台市のこがらさん(西多賀通信ブログとこがら通信ブログ)が書かれた文章を続こがら通信ブログで管理していた者です。
 今年11月にgooブログがサービス終了するのにともない、こがらさんが残された文章が消えてしまうのは忍びなく、続こがら通信は、はてなブログに引っ越ししました。
 これではしばらくは、こがらさんの文章をネットの世界で読めるようになりましたのでフォロアーだったsakurabana様には是非ともお伝えしたくコメント欄に書き込みました。悪しからずご了承ください。
返信する
こんばんは^^ (なべ)
2025-05-16 21:14:38
おぉっ、良かったですね〜
いつもオクサマまかせの母の日でした。
一度くらいは面と向かって「ありがとう」って伝えたかったなぁ。。。
孝行したい時に親はなし 実感です。
返信する
こがら通信管理人さま (sakurabana)
2025-05-16 21:32:00
お知らせありがとうございます。
私も はてなブログ に登録してますので
落ち着きましたら訪問させて貰います
重ねてご連絡ありがとうございました。
返信する
なべさんへ (sakurabana)
2025-05-16 22:07:34
親がいなくなってはじめて孝行の意味が
分かりますね。
男の方は心で思っててもなかなか言葉にはね~^^
時につれ思いだして会いたくなるのも
親孝行のひとつかもなんて勝手なことを思ってる桜花です(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。