goo blog サービス終了のお知らせ 

ホッ!とお茶しませんか?

ホッ!とした時のひとりごと・・

生チョコレート作りました

2007-09-22 | お気に入りです

 

 初めて ロイズ の生チョコレート 食べた時の 今まで
味わったことのない 口の中でとろける 感触を
手作りで 作ったチョコを 食べて ・・思いだしました
(なんだか まどろっこしい 解釈で 意味不明ってかんじ !!?)

  

まぁ 今は 美味しいものが 反乱しているので ちょっとやそっとの
おいしさじゃ 感動しなくなり・・でも 自分で作ると とても うれしく
 感動できますって事であります・・  フゥ~ 


生チョコレート

 
     100円位で売ってる 板チョコ 3枚 (ブラック2枚・ミルク1枚)
     生クリーム (純乳脂肪のもので 100ml)
     ハチミツ (小さじ 半分)
     無糖 のココア (少々)

作り方  1) 生クリーム と ハチミツ をどんぶりに入れて レンジで2分
      2) 1)の どんぶりに 砕いた チョコ 3枚を入れて 混ぜる
      3) タッパー などの 型に クッキングシート 敷いて 流し込む
      4) 1時間ほど 冷蔵庫で冷やす
      5) 好みの大きさに切って ココアを まぶす

                    

 味は ロイズ様と 同じです。 あの感触を体験して下さい。
 可愛い ナプキンに包んで プレゼントにしても 
ちょっと いいよねぇぇ 


 

日記@BlogRankingランキング中 よろしくね  ありがとう 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度作ってみよっと (まりもこ)
2007-09-24 21:40:13
おいしそうですね
蜂蜜がない場合はお砂糖だと まずいのかな ?
返信する
ハチミツは大事なのよ! (sakura13)
2007-09-24 23:23:04
まりもこさん 
はちみつは 要 なのですよ
甘くするためでなく なめらかにする役目的なものなので 100円shopで小さいの 売ってますので・・
はちみつは 必ず 入れてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。