
昨夜 最愛なる 主人の祖母が 息をひきとりました
お通夜を 終えて 私は今 自宅に 帰ってきましたが
主人と息子は 斎場に泊まって 線香を絶やさず 見守ってくれてます。
(まっ 飲みすぎて 眠ってしまうでしょうけれど・・)
お通夜を終えて 別部屋に祭壇を用意してくれました(写真)
おばあちゃんが 赤ちゃんを抱いている スナップですが・・
18年前の 息子です。
初孫の息子で 初ひい孫 だったので
それは それは 可愛がられて 可愛がられて 見守り育ててくれました。
何年たっても 息子の事を いつも 気にかけてくれていた。
死ぬ間際まで・・
そんな スナップが 何枚も お通夜の席でスクリーンにも
映し出されました。
走馬灯のように 今までの思い出・出来事が横切り 涙を止める
事ができませんでした。
一番の 理解者だった。 一番 信頼できる方だった。
一番の 味方だった。 一番 好きだった。
沢山 与えてくれたのに・・私は どこまで おばあちゃんに
尽くせただろうか?
同じ 屋根の下に 住んでいても 毎日の生活の中で
どれだけ おばあちゃんに ウエイト しめてあげれただろうか?
後悔ばかり・・ ごめんなさい。 ごめんなさい。
謝ることしか 今はできない。
私に求めたかった何かを 私は受け止めてあげれなったような気がする
息子が高校入学時 下宿に引っ越しする朝 おばあちゃんは
声をだして 息子の胸を たたいて 大泣きしてくれた。
「負けるなよ! 頑張れよ!」 って・・
息子は こんなにも 自分を思ってくれてる人がいる事に
勇気をもらったはずだ。 ひいおばあちゃんに・・
今 帰り際に 「パパ飲みすぎて 迷惑かけないように見てるから(イビキの事)
お母さんも気をつけて帰ってね」 って言ってくれた息子の言葉に
おばあちゃんの優しさを息子の口を 通して もらったような気がした
ありがとうございました。
安らかにお眠り下さい。
そして心から ごめんなさい。
大変でしたね!sakura13さんの気持ち通じていますょ!!
お母さんもきっと力落とされていると思います。
体に気をつけてくださいね!!
知らないで・・・ごめんなさい!
ご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。 ちょっと 突然だったの なんだか まだ信じられないんですけど・・
心 入れ替えて頑張ります。 お気使いの言葉 感謝します
おばあちゃんの思いを。 受け止めて 家族 仲良く 子供の成長を見守っていこうと 改めて考えさせられました。 優しいお言葉 励みになります。