雲は高く トンボが姿をあらわし
窓のレースも風で大きく揺れ
ナナカマドの実も赤く色づき
そして 窓からみる朝顔もどこか淋しそうにゆれて・・
すっかり秋の気配です
夜勤明けで うつらうつらと 外を眺めていたら
自転車旅行をしている 青年の姿が・・
( フェリーを利用する旅行者は この道を通るので
お盆過ぎあたりはバイクや自転車の
北海道旅行帰りの姿が多いです )
遠巻きから おばさんは 立ち止まってる青年を観察しちゃいましたぁ
腹ごしらえにパンを買ったのだろう
丁度 信号の交差点で 何か食べ始めた
風がつよく 手元からパンの袋が サッーと飛んでしまい
青年 柵を乗り越え ビニール袋を追いかけた
たかが ビニール袋だけど
そんなに真剣に 駆けだしてまで拾わなくても良いんだよ
なんて おばさんは暖かく見守ってましたが
青年は袋を手にとり 戻ってきて
しっかりと備え付けのバックに
ゴミを押し込んでいる
又 パンを食べ始めた
おぉ~ ちゃんと躾されてるんだな
白いシャツも清潔そうだし
きっと少ない予算内で 計画立てて
北海道に来たんだろう
でもご両親はきっと心配して帰りをまってるのだろうな
秋の匂いを感じながら
じぃっーーと ストーカー気分しちゃいました
見かけただけの青年だけど 地元に戻っても
たくましく 頑張って生きて下さい・・ です