goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

6月28日 今年初なのだ~

2011年06月28日 | さくら







もうすぐ、梅雨明けしそうなさくちゃん地方です






洗濯してても掃除してても





まるでゴルゴ13かってくらい汗が出ます。





PCで、友達ブログを見ていても汗がドバ~ッと出ます。






こんな日はタライのプールかなとさくを呼んでタライに誘っても






あそばんど~って水がたまる所を見てるだけ






では、そろそろ行ってみよーかぁ
















大喜びで走って行ったさく、私も足を入れてみましたが





いっちゃ~  まだ冷たい







さくも

















ちんてなぁ~さく~







いっちゃ~って鹿児島弁でつめたーーーいって事、とっさに出る言葉です。いっちゃ~って

















ちめたいね~



















公園で遊ぼうって公園に走って行くさくどん


















うれしいね~なんだかうれしいね~さくちん


















そうやね~いい二ヨイやね~


















そんなさくちん木の陰に隠れた









そっと見たら、ぎゃははははは~



















さくも変な顔で笑ってる~








あじさいを見たり

















走ってドーンとぶつかったり



















また、川で泳いだり









                    









ちびっと深い所にハマってお目目まんまるくしてビックリしたさくちん






















びっくりして上がってきました わはは~








            









もう、帰ろうか?って聞くと逃げる様に走る
















こうして、公園に行ったり、川に入ったり、行ったり来たり







山に方の川は本当に涼しくて気持ちが良かった







でも、蚊がすごくて私はさっさと帰りたかったのさ






今の時期は蚊がすごいんだろうか?去年は蚊がいるなんて思いもしなかったのに







梅雨が明けると川や海の季節が来ますね








雪の無い鹿児島は夏にいっぱい楽しむのです。







どーーーーっさりたのしむぞ~さくどん








骨ガムでアレルギーは出ないと思ったけど、めめの回りが赤くなってポツポツが出来て








はっあ~そうだった前回の時も出たんだ~








ごめんよ~さくちん







そして、せっせと野菜を乾燥してる私です








応援してね








にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村










梨花とさくら