goo blog サービス終了のお知らせ 

What do you like to do?

前向きに生きる。
一生懸命生きる。
今日を大切に生きる。
そうすれば、明日はきっと輝くはず。

NOVAの終焉Ⅱ

2007年10月21日 | English・学習
今日も電話で確認しましたが、お茶の間留学は完全ストップ。

お店の方は営業しているそうですが、土日は予約が一杯です。

ネットでチェックしてみるけど、がんばっている生徒は応援しているよね。

中途半端な生徒がバッシングしている。

お店のお姉ちゃんもかわいそうだから、つい「がんばってください。」と言ってしまった。

社長早く出てこい。

NOVAの終焉

2007年10月20日 | English・学習
今日は、電話が何もつながらない。留守電になってしまった。
ブランチはつながるんだけれども、本部の方がつながらないんだよね。
どういうことでしょう。
まあ、ブランチで電話に出た子も、かなり参っているらしく声が震えていたよ。
明日詳しい事情を連絡してくれるとのことだったけど、期待薄。

NOVA好きだったんだけどな。ポイントは残っているけど、仕方ないね。

誰が悪いのかよく分かりません。ワタシのウンが悪かったということで。
返金なんか期待していません。無理無理。めんどくさいし。

諸事情で辞めざるを得なくなった人もいるだろうけどね。
返金してもらうのってどうかな。自己責任じゃないかな。
ワタシは一回は使い切ったよ。期限前に。
今回は無理だった。だってNOVAが潰れたから・・・。

NOVAの危機Ⅱ

2007年10月19日 | English・学習
今更危機でもないか。

今朝5:00に予約をしたので接続待っていたら、5:00になっても講師が出てこない。

突然、日本人が出てきた。

「申し訳ありません。NOVAさんから連絡があったのですが、本日5:00担当の講師が体調不良のため来れなくなりました。直前まで連絡をしていたのですが。」
とか何とか言っていた。

直前まで連絡していないぞ。起きていたから。嘘ばっか。

講師も講師だな。って寝るな。でも、眠いんだよ。

・・・二度寝すると、会社に遅刻するな。

NOVAの危機

2007年10月16日 | English・学習
また今日もNOVAの予約をした。

電話に出ない出ない。つぶれたかと思ったよ。

どきどきしちゃうよ。

でも、今日もトピックレッスンだったら嫌だなあ。

抱き合わせって感じでかみ合わない。レベルが違うので。

追いつけませぬ。ごめんね、他の人。

NOVA

2007年10月14日 | English・学習
久しぶりにNOVAした。

昨日も予約電話したのだけれども、あいていないと言われた。

でも、今日電話すればあいているかなと思ったら案の定あいていたので予約した。

9月よりも確かに取りにくい。その原因は、①生徒がつぶれる前にとにかくポイントを使ってしまおう、②講師が辞めてしまい開店休業状態。さあ、どちらだろう。

昨日も「明日は1日空いていません。」と言われたがレッスンを入れてみると生徒は2人だった。講師がいなくなってしまったのだね。

トピックレッスンだったのだけれども、Blind date とか Speed dating なんて今後使う予定ないよ、そして、したくもないよと思った。

NOVAはどんな講師をスカウトしてきたのだ。ただ英語喋れるそこいらのあんちゃんをつかまえてくるな。

まあ、俗世間的な英語も知っておいた方がいいか。一応。

NOVA

2007年09月10日 | English・学習
NOVAがんばっています。ほぼ毎日。

今日はしなかったけど。歯医者行ったので。

朝5時からしたり、夕食後したりとかなりのハイペースでがんばっています。

だって、ポイントたくさんあるんだもん。絶対使い切るぞ。

みすみすお金をどぶに捨てるようなことはしません。

やはり、目的が変わっています。どう考えてもポイント消化のためにしているとしか・・・。