goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

君に届け 第18話「千鶴の恋」 感想

2010-02-11 01:45:15 | 君に届け1&2期(2009秋冬-2011冬)

 今回から千鶴と龍の話へ。脇役の中でも特に気になっていたキャラだったのでこの時を楽しみにしていました。実際今の2人の関係はどんな感じなんでしょうか?なんかひと波乱起きそうです…。


 11月下旬になり、いよいよ季節は冬へ。2学期も残り1ヶ月に。背景も冬の雰囲気になってきて、夏とは違った空気を感じました。
 胡桃との話以降、爽子は平穏な生活を送っていました。千鶴とのあいさつシーンで和みました。こう見てみると爽子の学園生活も結構安定してきたように思えます。爽子の風早への憧れも皆に慕われていてすごい→風早みたいになりたいと、変化している様子。風早の制服がブレザーに変わったことも気になるようです。
 一方あやねは彼氏とのいざこざでブルー…。かまわれすぎて疲れているようです。付き合うのも難しいですね…。というわけで今回はあやねは途中までお疲れモード。

 で、今回の話メインは千鶴と真田。いつもより千鶴と真田のシーンも多めでした。爽子は真田が千鶴のことを好きだと知ってから、2人の関係が気になっている様子。実際はどうなんでしょう…。
 その晩真田の部屋におじゃまする千鶴。部屋に行く前の真田父への、妹になれるもんはなりたいというセリフには何か複雑な感じが。好きだからこぞなんでしょうけど…。
 で、真田の部屋へ。真田と千鶴、昔から2人は兄弟のような関係でした。会話にもそんな2人ならではのお互いへの思いやりの心が感じられました。こういう空気に憧れます…。
 どうやら千鶴は正月、真田兄が来ることを気にしているようです。千鶴が兄のことを気にしていると分かり、真田もジレンマに苦しんでいるようで…。どうやら今の時点では2人は両想いというわけではなさそうです。
 が、その後真田に兄からの電話が…。どうやらただ来るだけでなく、何かありそうな雰囲気…。真田が千鶴に隠していることなんでしょう。


 翌日。千鶴は真田の誕生日プレゼントを買いに行くことに。でもあやねは彼氏の問題で頭いっぱい…。というわけで、今回は爽子が千鶴の買い物に付き合うことに。もう3人で行動するのが当たり前みたいな感じだったので、なんかいつもと違った空気を感じました。でも爽子と千鶴2人の会話も面白いです~。
 その間のジョーの恋の玉砕話は私的にシャレにならない部分もあって、見ていて暗い気分になりました…。傍目から見ればダメなのは明らかですが、自分でそれに気付くことは難しいことなのかもしれません…。

 そしてスポーツ用品店にプレゼントを買いに来た千鶴。その中で良いグローブ袋を見つけるものの、予算オーバーで…。でも千鶴は今年は特別だとふんぱつ!真田も報われそうです。
 千鶴はショーウィンドウスカートを見て以来、雑誌を見たりとスカートが気になる様子…。どうやら気になる相手に見せたいようで…。普段は男勝りな千鶴ですが、やっぱりこういうところ女の子なんですね~。

 帰る途中、爽子は思い切って千鶴の好きな人を聞いてみることに――。最初は好きな相手が真田かと思っていた爽子ですが、札幌に住んでいるなど話を聞くうちに、

 それが龍ではなく、
 真田の兄・徹だと知り驚きます…。


 
真田の気持ちを知っている爽子は何だか寂しそう…。この辺は原作を読んだ時もそっちか~と驚いた記憶がありました。千鶴と真田は何だかんだでいつか両想いになるだろうと思っていたものの、色々困難がありそうです…。


 次の日。なんとあやねが頬に怪我を…。どうやら別れ話をしてきたようで、その際彼氏に殴られてしまったようです。これはヒドい…。彼氏自己中すぎです。今のうちに別れてよかったのかも。あやねが色々な意味ですごいと感じた瞬間でした…。

 その一方で真田は千鶴にあることを話すべきか悩んでいました…。そして風早に相談し、いうことを決意しますが、千鶴のことを思えば思うほど、いいにくくなっていきます…。
 その晩、真田は千鶴の部屋に乗り込んで話をしようとしますが、プレゼントが見つかりそうになるというトラブルにより失敗。千鶴の慌てっぷりが面白かったです~。
 悩む真田は雨が降る中、ジョギングへ――。


「どうしたもんかな…」


 真田に珍しく悩んでいますね…。今回最後はそんな走る真田と、爽子の語りで終わりに…。


『今までの私は、
 人と接することでいっぱいいっぱいで、
 恋愛に目を向けていなかったから
 考えたことなかったけれど、
 恋愛もきっと友達のように難しいんだな…

 私が今、そう分かるのはきっと…
 風早くんを好きになったから』


 今回の話の爽子はどうやらサポート役のようですね。爽子の動きもポイントになりそうで楽しみです。果たして真田は時が来るまでに、千鶴に話をすることはできるのでしょうか。最悪な事態にならなければいいのですが…。


 次回は「夢」今回は嵐の前ぶれ的な話でしたが、次回いよいよ真田兄・徹登場で、ひと波乱ありそうです…。しかも今回兄が来ることは何か理由がありそう…。このことで千鶴・龍の関係にどんな変化が起こるのか気になるばかりです。個人的には真田と千鶴に結ばれて欲しいですが、千鶴の想いも分かるわけで…。なんとも複雑です。
 今回のきみとどはUFOキャッチャー特集で、人形の取り方は?という珍しく役に立つネタでちょっとためになりました。わざわざ出演した名人の方おつかれさまでした。ちょっと「ね、簡単でしょう?」っぽかったですが…。こういうのもきっと慣れなんでしょうね。

 ではまた次回に!



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第18話観ました。 (ひらがなでことみ)
2010-02-12 04:40:30
こんばんわ、ソウキさん。

今回は、なにやら嵐の前の静けさと言ったところでしょうか。
真田の千鶴への心配りが見れた内容でした。
幼馴染のこういうシチュエーションも私は憧れますね。
私の幼馴染はみんな引っ越しちゃいましたからね。
次回は真田のお兄さんが帰って来るみたいで、
人波乱ありそうですね。

PS、ソウキさんはハルヒ観に行かれたのですね。
私も今週中に観に行ってこようと思います。
あと、supercellの2st「さよならメモリーズ」のCD購入しました。1stの「君の知らない物語」
も良かったのですが、
今回のパッケージの絵も気に入りましたです。

ではでは。
返信する
コメントありがとうございます! (ソウキ)
2010-02-16 01:02:53
 ひらがなでことみさんコメントありがとうございます~。
 今回からいよいよ千鶴・真田編入りましたね~。話はこれからという感じでしたが、その前の2人の様子も見れて面白かったです~。千鶴・真田の関係がどうなっていくかヒヤヒヤしつつも気になります。私も幼馴染と呼べる存在がいないせいか、幼馴染の関係に憧れます~。

 ハルヒ消失は面白いので是非!さすが京アニといった感じでした。やっぱり長門がすごかったです~。もう1度観に行こうか迷い中です。

 supercellの新曲もそのうちチェックしたいと思います!
 ではでは~。
返信する