クラナドアフターストーリー2話。今回は春原ルートでのエピソードが中心となります。そのため春原の出番が多くなっていて面白かったです。特に表情が~。吹っ飛ばされる春原はもう見ていてすがすがしいものがありました。そして今回注目なのは春原に彼女の相手が見つかるかどうか。果たして春原に付き合ってくれる相手はいるのでしょうか・・・?
始めは1期から続いている幻想世界での僕と少女の話から。相変わらず動きがすごいことになってします。草原には光が飛び交っていました。この光の玉とサブタイにある光の玉と関係があるのか気になります。
僕は使えそうなガラクタを探しに出かけますが、遠くへ行き過ぎたため戻る道が分からなくなり、迷子になってしまいます。でもそこに羊のような外見をした獣が現れて、僕を少女の元に案内してくれます。僕は獣に助けられました。そうして僕は少女のところに帰ってきます。少女は去っていく獣を見てこう呟きます。
「不思議だね。優しい匂いがしたんだ」
2人だけの世界に現れた獣。これから獣が2人にどんな影響を与えていくのか気になります。
本編はまず朋也が昼休みに春原と会話しているところから。朋也は昼休みに学校にきて、すぐに昼飯を食べようと言う春原にこんなことを言います。
「ちゃんと前振りしてから声かけろ。じゃないと調子が狂う」
「~分かったよ。じゃあやり直すな。
やあ岡崎こんにちは。今日も昼飯は学食?」
「爽やかだな・・・」「はい?」
「お前にしては爽やか過ぎる。キャラが違いすぎて引いてしまった」
「じゃあどうすればいいんだよぉ!?」
「常に語尾に便座カバーとつけろ。
そうすれば爽やかさが薄れてお前らしくなる」
「・・・分かったよ。そのうち気が向いたらやってやる」
便座カバーキタ~。この選択肢には原作でも笑ってしまいました。語尾に便座カバーがくるとどんな言葉も間抜けになりそうです。これを鵜呑みにしてしまう春原もどうかと思いますが、そんなことを思いつく朋也の感性がどうなっているのか気になってしまいます。これは多分しばらく後に効果を見れると思うのでお楽しみに。
それから朋也・渚・春原で食堂でお昼に。話は芽衣のことについて。どうやら芽衣は草野球の試合が終わった後も古河家に居候しているようです。理由は3年の2学期になっても進路が決まっていない春原が心配だから。これは朋也にも言えそうですが、今回はそこは後回しなんでしょうか。朋也・渚は春原に何か将来について考えているのかと訪ねますが、春原はてきとーな答えを返すばかり。と、その春原の話中の、
「僕にもしっかり者の恋人がいれば、妹もほっとするだろうけどさー」
「それだ!!」
という、恋人の話を聞き、朋也は偽の彼女でも芽衣に見せれば安心するだろうと考えます。どう考えても上手く行きそうにない朋也の思いつきに渚・春原も困惑を見せますが、春原はいつものように上手く朋也にのせられてあっさりやる気に。この時の渚の戸惑いっぷりが面白かったです。こうして3人はとりあえず春原の偽の彼女を探すことになります。
こうして始まった春原の偽の彼女探し。まずは椋にあたってみますが、椋は・・・
「無理、無理です!私には荷が重過ぎます!
考えただけで恥ずかしくて・・・とても・・・」
と、自分には彼女のふりなんて出来ないと泣き出しそうになってしまいます・・・。ここの画を見ているとなんだかつかさを思い出してしまったり。最近原作をやっていたせいか椋が何だか苦手です。でも泣き出すのはどうなんでしょう。
そんな風に椋が落ち込むと、次に来るのは杏。泣き出す椋を見て、杏が辞書片手に突進してきます!1期以上のすさまじい迫力がありました。お見事です。あと目が怖~。それにより春原は飛ばされてしまいます。2期になっても杏の力は健在のようです。
その後杏は椋を気遣います。と、その後ろで春原がいっそのこと杏に頼もうかと言い出しますが、そのうちそれは文句となり・・・
「思いっきり聞こえているのよね」
と、それを聞いていた杏は春原はまた辞書を投げつけます。杏の目がまた赤くなっていて怖かったです。辞書が顔にめり込んでいる~。その後も春原は杏にいびられ続けられます・・・。そして朋也にも張り手。杏を敵に回すと大変です・・・。結局3人は椋と杏を誘うのに失敗します。
次の狙いは智代。春原ははじめ智代と聞いてかな~り怯えますが、
「お前が私以外にやられるのは、見たくない」
「実力を認め合った同士、心の底では暖かな気持ちが通い合っている」
「感動です!」
「というわけで、行ってくる!」
という妄想で気を取り直し、智代に当たってみることに。ここでどろり濃厚ピーチ味が出てきてうけました。最近テレ玉でやっていたAIRを見ていたので。しかもこのセリフの時どろりという文字が光っていて面白かったです。ここでは怯えている最中の春原の深呼吸している姿に爆笑しました。これは深呼吸にならないのでは・・・。
そうして智代の隣に座りアプローチをしようとする春原ですが、春原を嫌悪している智代は春原を無視しようとします。ここらへん智代も徹底していますね。でもそこに朋也・渚がやってきたことで話に。智代・渚は、
「古河さんか。昨日の野球は楽しかったな」
「はいっ!智代さんカッコよかったです!」
「古河さんと呼ぶのは初めてだな。かまわないか?」
「もちろんです、嬉しいです」
「2人だけで盛り上がらないでくれますか!?」
と和やかな会話に。良い感じです。が、ここでまた春原が割って入ってきて本題に入りますが、さっきの春原の妄想は、
「そんなことは微塵にも思ったことはないが」
と、無残に砕かれしまいます・・・。その後春原の頼みで智代はあのセリフを渋々と言いますが、そのセリフからはうんざりさしか感じませんでした・・・。その後も調子にのる春原ですが、この後あっさり智代に蹴り飛ばされ撃沈。智代を誘うのにも失敗してしまいます。ただ智代の女子生徒の好感度は更にアップした様子。これは惚れます。
次は図書館にいることみに当たります。するとことみは意外にも・・・
「分かったの。お手伝いするの!」
「マジ!?」
「ことみちゃん優しいです」
「私、お友達のお役に立ちたいの!何をしたらいいか教えて欲しいの!」
とやる気を見せます。こういう時ことみの出番を見られるのがアニメの良いところですね~。原作の本ルート以外でのことみの扱いには泣けます・・・。
そして渚はお付き合いしているなら楽しいことをしたらどうかと提案。そこでことみはやる気でバイオリンを弾くのですが・・・その音色はすさまじい破壊力を持ったまま。というかパワーアップしているようです。3人はこれにやられ、ことみを諦めることに・・・。さすがの春原もあの音色に耐える根性はないようです。
次は資料室にいる有紀寧にあたってみることに。やっぱり有紀寧を見るとあのアホ毛が気になって仕方ないです・・・。穏やかな有紀寧ならどうにかなるんじゃないかと思いましたが、実は有紀寧にもある隠し事がありました。それは・・・
「さっきから聞いていりゃ、俺達のゆきねぇに
随分あつかましいお願いをしてくれてんじゃねえかよ!
ああん!?こら!?」
「ひぃいいい――!!」
不良との付き合いがあること。まあ不良達が有紀寧に癒されにきているということなんですが。不良は机の下に隠れていましたが、春原の言うことにキレて、出てきてしまいました。
「ゆきねぇに迷惑かけたら、俺達が黙っちゃいねえ!いいな!!」
脅される春原の手の動き・表情がまた面白いです。そうして脅された春原は天に召されていってしまいます・・・。
一見怖い不良に見えるこの人ですが、でも有紀寧に対しては、
「有紀寧、何かあったら俺を呼んでくれ。すぐに駆けつけるからよ」
と、優しい一面を見せます。春原に対してはああいう態度を取ってしまいますが(まあ仕方ない)決して悪い人ではないです。有紀寧の話に結構関わってくるので、この先にも注目です。
そう言い去っていく不良の人。それを見て有紀寧は急いで助けに向かいます。でも残された3人はいきなり現れた不良を前に、唖然とするしかありませんでした・・・。
「あ、まだ外に出ちゃダメです!隠れてないと!
すいません私もこれで」
「なんだったんでしょうか、今の?」
「あいつも何だか色々ありそうだな」
こうして有紀寧を誘うのにも失敗。本当に彼女は見つかるのでしょうか。こうして有紀寧ルートに関わってくる不良も登場しました。こうして出てきたということはアニメでも有紀寧ルートの話をやるようですね。最近までゲームでこのルートをやっていて外見が気になっていたので、こうして外見が分かってよかったです。
偽の彼女を探すのにこうして失敗し続ける春原。帰りで途中で渚と分かれた後も春原は朋也のアドバイスを間にうけ色々やりますが、朋也がいうことすべてが裏目に出て結局失敗に終わります。朋也にアドバイスを頼むのがそもそも間違いなのかも。
と、そこに早苗が通りかかり、話をした結果、芽衣のお兄さんということで彼女の振りをすることを承諾してくれます。結局早苗が彼女の振りをすることになりますが、それだけではなく、何か思いがありそうです。これには朋也・春原も驚き。春原も早苗を渚の兄だと勘違いしたままそれに喜びます。朋也はとりあえず面白そうだということで誤解を解かず、そのままにしておくことに。
で、まず問題になるのはすぐ芽衣に彼女が早苗だとバレてしまわないかということ。これがアニメでこの話をやる時一番の問題になるはずだと思いましたが、それは、
「大丈夫です。変装して行きますから」
「それじゃあ早苗さん、本気で・・・」
「はい、よろしくお願いします」
「いやっほうー!」
という、早苗の案でどうにかクリアできそうです。これは意外な展開になってきました。
その晩、春原に彼女がいると聞いた芽衣はもちろん怪しみ、その彼女に会わせてくれとお願いします。これに春原はいい気になってそれを受けます。こうしてそれは実行に移されることに。
その晩古河家では早苗の変装衣装を考えていました。ナース・警官・体操着・メイド(デジコに見えた・・・)・先生と様々な衣装を着てみます。演劇部とはいえ、よくそんなに衣装があったなとも思いましたが、一番驚いたのは体操着。色々自重すべきなのでは・・・と思ってしまいました。先生の服は声繋がりもあっておねティのあの先生としか思えませんでした。この中での後ろの渚・朋也の表情も面白かったです。
デートは明後日。明日はデートの予行練習をすることになりました。渚はというと、
「私は複雑な気持ちです。お母さんが同級生の恋人さんだなんて・・・」
やっぱり複雑な様子。この時渚が前髪を止めていて可愛かったです。本編でもこっちにしておけば良いんじゃないかと思ったり。
そこで朋也は気になっていたことを早苗に聞きます。
「本当にいいんですか?春原の奴、かなり舞い上がってますよ。
早苗さんのこと、渚のお姉さんだと思ってますし」
「まあお姉さんですか?ありがとうございます」
「いや、お世辞じゃないんだけど・・・」
「お母さん、やっぱり考え直した方がよくないでしょうか?」
そう止める朋也・渚でしたが、早苗は・・・
「私・・・野球の時から春原さんのこと、気になっていたんです。
一見、不器用で失敗ばかりだけど、本当は心の優しい子なんじゃないか、
何かきっかけがあれば、きっと良い方向に進めるんじゃないかって。
私、そのお手伝いがしたいんです」
と、春原の本質に気付いていて、そのために協力しようと思っていたようです。ここはさすが元教師の早苗。よく見ています。それで渚も協力を約束します。
またここで朋也が2人にある注意を。それは秋生には言わないこと。まあ秋生がこのことを知ったら間違いなく春原は生きていられないでしょう・・・。外で素振りをしている秋生が怖いです。ここで、
「春原の安全のためにも、このことは秘密です」
と、春原を気遣う朋也にちょっと驚いたり。さすがに朋也も秋生を敵に回してはただではすまないと思っているのでしょうか。でもきっとその時は来るんでしょうね・・・。ちょっとした恐怖です。
翌日の夕方、春原は早苗とデートの練習に。春原はかなーり緊張していました。それを見て渚は心配しますが、朋也のムカつく発言から渚はちょっと嫉妬してしまいます。これに慌てて朋也は否定しようとします。とりあえず2人の仲は相変わらずのようです。
そうして行われるデートの練習。早苗からの提案の数々に春原は興奮して、何度もそれをいちいち朋也に報告しにきます。・・・春原にとっては至福の時が続きます。大げさな動作がまた笑えます~。
そうして向かえたデート当日。朋也・渚は芽衣を連れて待ち合わせの公園へ。そこでは何故か白スーツの春原が。いつも通りの服で来たほうが良かったのでは・・・。芽衣に一人驚き転げ回る春原はある意味で天才だと思います。アニメはこういう何気ないところを良い方向に膨らませてすごいなと本当に思います。
そこでまた春原はわけの分からない見栄のために、たくさんコーヒーを飲み、空き缶で辺りを散らかしていました。ボーイズラブゲームに吹きました。絶対意味が違う・・・。しかもその後お腹に当たり、トイレに・・・。兄としてこれはどうなんでしょう。
仕方ないとそれを片付け始める3人。と、そこに、
「私もお手伝いしますね」
と、変装した早苗が現れます。しかも服装はメガネにみつあみに、高校の制服!流石は17歳と思わず思ってしまいました~。これは早苗でないとできないことでしょう・・・。これには朋也も、
「これはかなり・・・」
「朋也君、顔が赤くなっていませんか!?」
「ええっ?」
とたじたじ。思った以上に破壊力がありました。
と、そこにすっきりした春原が。本当にすっきりしたような表情で、表情が妙にかわいかったです。と、その後春原は早苗の姿を見て、急いで謝りに。でも早苗・春原のムードは良い感じ。これを見て芽衣は何だか、
「この人が、お兄ちゃんの彼女・・・」
と、怪しんでいる様子・・・。さてこの先デートはどんな展開を見せるのでしょうか。まさかここで終わるとは思っていませんでした。
次回は「すれちがう心」予告を見ると今回とは一転、芽衣がある人物といるのを見て、春原が悩むというシリアス展開になっていきます。煮え切らない春原の態度にはモヤモヤさせられるかもしれませんが、何故春原がそういう態度を取ろうとするのか考えてみると面白いかもしれません。今回は面白い春原の姿がたくさん見れて面白かったです~。
この分で行くとあの見ていると気分が悪くなるサッカー部の話も入ってきそうで不安です。ここがないと春原のカッコよさが分からないと思うと必要かもしれませんが、あまり見たくないです・・・。まあその辺の描写はほどほどにお願いしたいです。
また今月始めのアニメ誌でこれからの放送予定があり見てみたのですが、やっぱりしばらくは光の玉集めの話になるみたいです。後半大丈夫なのかちょっと不安です。でも美佐枝ルートでのあの話もじっくりやるみたいで期待です!この話は泣けます・・・。
ゲームはあれから姉妹ルートをクリアした後、勝平・美佐枝・智代ルートをどうにかクリアしました。どのルートも最後には思わず涙が・・・。クラナドは人生という言葉の意味が分かり始めました。
そして今は風子ルートにさしかかっています。渚は色々な都合で最後にとっておいてあるため、これまであまりゲーム中に出てこなかったのですが、風子ルートでようやく渚が話に多く絡んできて安心しています。今回プレイしてみて1つ分かったのは渚のいないクラナドが何だか寂しいものだというものだったということでしょうか。改めてクラナドには渚が必要な存在だと感じました。私は結構渚が好きだったのかもしれません。
ではまた次回に!
>便座カバーキタ~。この選択肢には原作でも笑ってしまいました。
まさかこのネタを入れてくるとは…
思わず飲んでいたお茶を吹きそうになりました(笑)
>泣き出す椋を見て、杏が辞書片手に突進してきます!1期以上のすさまじい迫力がありました。お見事です。あと目が怖~。
あの動きは物凄かったですね(汗)
何より攻撃の重さが凄く伝わってきて
あの表現力は流石だなぁ、と改めて思いました。
>芽衣がある人物といるのを見て、春原が悩むというシリアス展開になっていきます。
今回の早苗さんもそうなんですが、次回のある人物の
扱いがどうなるのかがとても気になります。
特に春原の反応とか…
原作とアニメじゃ、ある人物の状況が全く違っていますし、
この辺り、京アニがどう纏めてくるのか楽しみです。
>まあその辺の描写はほどほどにお願いしたいです。
心から同意します。
あの展開は正直読んでて心が痛かったですから。
まぁ、それこそライター(丘野さん)の思う壺なんでしょうけど(苦笑)
>勝平・美佐枝・智代ルートをどうにかクリアしました。
アフターに向けて着々と進んでいますね。
この順番はクリア順ですか?
で、あればちゃんと美佐枝さんの光の玉は
ちゃんと回収出来てる様で何よりです。
そう言えばアニメで美佐枝さんシナリオもやるそうですね。
出来れば光の玉回収シーンもやって欲しい所ですが、
時期的にあのシーンをどう扱うのか気になります。
智代シナリオですが、個人的にはバッドエンドも
嫌いじゃ無いです。あれはあれで1つの道だなぁ…
なんてしみじみ思ったり。
あと『64HITコンボ』『春原顔面破壊』『風子参上』など、
智代シナリオはお遊びイベントも多いので、
全クリア後にでも色々見てみるのもいいかも知れません。
>今は風子ルートにさしかかっています。
もしかしたら知っているかもしれないですが、
実はこのシナリオ、既に渚と付き合っている状態でも
入る事が出来る特殊なシナリオだったりします。
フリー状態の時と違ってる部分を探すのも面白いかと。
それでは、この辺で。
アフター2話目は原作の細かい選択肢が出てきて面白かったですよね。それを間にうけてしまう春原もですけど。笑わずにはいられませんでした。
杏のキックの威力、1期でもすさまじいものがありましたが、アフターでは更に上がっていて驚きでした。スピードが~。この辺の表現はさすが京アニだな~と思い見ていました。
次回は春原ルートの話にさしかかってくるようで、先を見るのが怖いと思う反面、春原の良いところがみれそうで楽しみです。個人的には渚と両想いになった状態の朋也、あと渚が芽衣にどう出るのかな~と気になっています。ここら辺が原作との大きな違いのように思えるので、その辺アニメではどうまとめるのか注目していきたいと思います。
あとサッカー部、来なければいいな・・・とちょっと思っていたのですが、どうやらアニメでもこの話やるようでビクビクしています・・・。原作でここをやっていた時は読み進めるのがとても辛かったのをよく覚えています。原作よりはひどくならないことを祈りたいですが、ただこれが後の展開をその分引き立てるんだと思うとやっぱり何ともいえないですよね。とにかくそこを支えに見ていきたいと思います。
一応原作プレイの方はクリアした順に書いています。本当は自力でアフターまでたどり着きたいと思うのですが、今は何回もやり直す気力がないので、順番などは攻略サイトを参考にしつつ進めています。それでもシナリオの分量が多くクリアする日は遠そうですが・・・。でも話が面白くプレイするのは楽しいです。
美佐枝ルートでの光の玉もばっきり回収しました!ただルートクリア直後で回収されずにちょっと焦ってしまいましたが・・・。後の智代ルートで無事回収できて安心しました。
アニメでは美佐枝ルートの光の玉を回収する機会が今のところない気がするので気になりますね~。何か代わりのイベントか何かあるんでしょうか。
智代ルートには色々まだ楽しみがあるみたいですね。春原顔面破壊がとても気になります!クリア後にまたBADエンドも含めプレイしてみたいと思います。
風子シナリオはシリアス展開に入ったところで、もう少しで結婚式というところまで行きました。風子ルートと両立して渚ルートの方も途中まで進められるということで、おかげで効率よくプレイが進められそうです。アニメでも風子ルートは半分ぐらい渚ルートに絡んでいるようで、原作ではどうなっているのか気になっていたんですが、原作でも渚・春原が話に絡んでいて面白いなと思いました。そしてまたあのシリアス展開に泣かされていたりします・・・。
ではでは~。