goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

GIANT KILLING(ジャイアントキリング)#291 モーニング27号 感想

2013-06-11 21:25:00 | GIANT KILLING (原作感想)

 
 今週のジャイキリ。前回現役復帰を考えていると表明した達海。その達海のとんでも発言でETUは大騒ぎ。達海の現役復帰、ありえるんでしょうか…?

 また今週はジャイキリが表紙、しかも達海と椿が日本代表ユニフォーム版!!本編の展開もあって、何度見ても熱い気持ちになってしまいます…!


 今週の表紙はジャイキリ、しかも夢にまで見た達海と椿が日本代表ユニフォーム版!!椿の日本代表ユニフォーム姿が見たいと思っていたら、まさか現役時代の達海まで…!!早速部屋に飾っていますー。本編の展開もあって、何度見ても熱い気持ちになってしまいます…!


 前回の達海の現役復帰発言に驚く選手達。どのキャラも凄く驚いていました。そしてその驚きを達海にぶつけたのが黒田!


「現役復帰――!!?
 何考えてんだよあんた――!!!」

「なんで?ダメ?」


 黒田にマイペースに返事を返す達海。なんだかその対比が面白い…。
 達海は現役復帰についてそれなりに真面目に考えているのか否定せず、自分はまだ引退宣言をしていないと、自分が復帰してはだめなのかと、開き直ります。


「引退なんて…
 俺言った覚えないもん
 会見とかもしてないし」


 本当に選手に戻ることは可能なのか、達海は笠野さんにたずねます。その達海の質問に笠野さんは、監督を辞めて選手として登録し直すならありかもしれないと答えます。さすがに監督と選手は兼任できないみたいですが、やろうとすればできるんですね…。しかも達海もノリノリ。


「松ちゃんあたりを監督に据えて
 事実上の傀儡政権に
 しちゃえばいいわけだし」


 松原監督就任の可能性まで…!傀儡というのがあれですが、松原はそれなりに監督になりたいという気持ちはあるようです。と、状況が上手くはこべばその可能性も充分ありえそうです。
 そして現役復帰が実現可能と確認したあと、達海は良い案じゃないかとETUの面々に語りかけます。

 

「結構なんとかなりそうじゃない?
 後は俺がしっかりプレー出来ればさ

 どうよナイスアイディアだと思わない?」


 チームも注目されていいことばかりと語る達海。ですが選手達は突拍子もない達海の話にポカーン状態。まだ現実的に考えられないようです。「タッツミーとプレイするのは楽しそうだ」とのんきに考えているジーノに笑。
 ですがやっぱり皆賛成というわけではなく…。ここで有里が激しく反発!!
 

「あたしにとってのプレーヤー・達海猛は…
 もう死んだの!!」

「キレイな記憶のまま残しておかせてよ――
 今更試合でダメダメな
 達海さんなんて見たくないのよ――」


 有里はそう、現役時代輝いていた達海の記憶を汚さないでくれとお願い。最初は怒っていた有里も最後には涙目に…。ただ反発されるより、これは堪えますね…。そんな有里と達海のやり取りを見ている会長達が面白いです。
 達海は有里にそうボロクソに言われても失礼だなと凹まず、確かに現役時代よりも劣っている部分はあると認めつつも、ここにいる奴らよりやれるとまだまだ自信満々。


「ま
 ここにいる連中に負けない程度ならな」


 さすがに選手達も反感を持ちはじめたようです。そしてここで遂に村越が達海に反発。どうしてその考えに至ったのか、問いただそうとしてきます。


「俺が知りたいのはあんたの今の実力なんかより
 なんであんたがこのタイミングで
 その考えに至ったかだ」


 しばらく無言で向かい合う二人。軽く流してはいけない部分のようです…。
 そして達海はさも当たり前のように、こう答えます――


「そんなもん…ちょっと考えりゃわかんだろ
 使える選手が少ねえからだよ
 このクラブに」


 そう選手達を挑発する達海…。これには皆、動揺…。そして達海はこのチームは今の意識のままでは上に行けないと断言。
 

「ここ数試合でよーくわかった
 結局のところお前らは
 残留争いに巻き込まれるべくして
 巻き込まれている…
 そこを居場所にしてるチームなんだよ」

「精神年齢があるとしたらね…
 このチームはガキ過ぎる
 それも大人になろうともしない
 クソガキのレベルだ」


 その達海の発言に反応する杉江。緑川との話と重なる部分があったのでしょうか…?

 それから達海はまたゴールに向けてシュートを放ち、自分ができると皆にアピール。選手達の存在が脅かされていきます。この時はシュートをバーに当て外しますが、それでも相手を驚かす鋭いシュートでした。
 実力を示し、改めて自分の現役復帰についてたずねてくる達海。達海はそれなりに本気のようです。


「俺が選手も兼ねねば
 ピッチの内外から
 勝つために必要なことをお前達に伝えられる」


 ですが皆、そう簡単に達海の提案を受け入れることはできず…。とりあえずGMの後藤に達海が選手として使えるかどうか入団テストをして、判断してもらうことになります。プレーするのは、昨日控え組の選手達と。達海と本気で勝負ができる…選手達もビビりながらもやる気。
 そして今回最後は椿もそのテストに自分も参加できないかと手を挙げるシーンでおしまい――


「あのー
 俺昨日試合出ましたけど……

 入れてもらっちゃ駄目スか?」


 この流れで椿!どうやら達海のプレーを直にみて思うところがあったようです。達海もやる気満々。過去と現在の7番対決…!!ジャイキリ好きな人にとってたまらない展開なのでは。まさか本編で実現すると思わなかったので嬉しいです~。一体どんな試合になるんでしょうか…?次回が楽しみすぎます。とりあえず最初は達海が技術やフェイントで選手達を圧倒するものの、後半椿が突っ走って逆転すると予想。これで本当に達海が現役復帰したら驚きます…。

 ではまた次回に!

 

 ・TB先
 にほんブログ村(GIANT KILLINGトラコミュ)