3連荘で実家ご飯。
お世話になります・・・・
昨日は、午前中打ち合わせで、お昼から就学時健康診断があり、
予防接種に行き・・・
母は、朝は妹尾方面、昼から岡山駅方面へ配達に出て
なんだかんだでバタバタで・・・
お昼に焼こうといってたお好み焼きが、そのまま晩御飯に。
晩御飯にならないような気がしますが、具材はちょっぴり豪華でした。

* お好み焼き(豚・たいらぎ・たこ・卵)
* 切り昆布と根菜の炊き合わせ
広島の華鳩・平安貴醸酒ひやおろしをあわせてみました。
さらりとした貴醸酒の甘みと深みが、ソースに負けずで絶妙でした。
250mlの呑みきりサイズなので、お試しあれです。
ちょっと豆知識 
母は娘時代、芦屋の洋裁学校に通っていました。
その頃、お好み焼きのことを洋食と呼んでいたそうです。
なんでだろ???
こってりソース&マヨネーズお好み焼きを胃もたれさせない方法は、
やっぱり梅果紫蘇ですわ~。
1.まず、キャベツを洗うとき、放射能の気になる方は、水に混ぜてお使いください。
2.粉を溶く水にももちろん入れましょう。
3.生地を流して真ん中をへこまし、卵を入れた上にちょっとかけましょう。
4.たいらぎとたこは、あらかじめ揉みこんでおいたものをのせましょう。
5.その上に豚、これもあらかじめ揉みこんでおいたものをのせましょう。
6.天かすはどうしようもありません。(我が家は天婦羅の衣に混ぜてあり、それで天かすを作っているので入ってます)
7.ひっくり返して、両面こんがり焼きましょう。
8.表に返して、ソース&マヨネーズ、もちろんどちらも梅果紫蘇入りです。
コテコテですが、これで、脂肪分解、添加物除去、腐敗防止、良い成分の吸収アップにつながります!
おまけに胃もたれせず、さわやかです~~~。
お世話になります・・・・
昨日は、午前中打ち合わせで、お昼から就学時健康診断があり、
予防接種に行き・・・
母は、朝は妹尾方面、昼から岡山駅方面へ配達に出て
なんだかんだでバタバタで・・・
お昼に焼こうといってたお好み焼きが、そのまま晩御飯に。
晩御飯にならないような気がしますが、具材はちょっぴり豪華でした。

* お好み焼き(豚・たいらぎ・たこ・卵)
* 切り昆布と根菜の炊き合わせ
広島の華鳩・平安貴醸酒ひやおろしをあわせてみました。
さらりとした貴醸酒の甘みと深みが、ソースに負けずで絶妙でした。
250mlの呑みきりサイズなので、お試しあれです。


母は娘時代、芦屋の洋裁学校に通っていました。
その頃、お好み焼きのことを洋食と呼んでいたそうです。
なんでだろ???
こってりソース&マヨネーズお好み焼きを胃もたれさせない方法は、
やっぱり梅果紫蘇ですわ~。
1.まず、キャベツを洗うとき、放射能の気になる方は、水に混ぜてお使いください。
2.粉を溶く水にももちろん入れましょう。
3.生地を流して真ん中をへこまし、卵を入れた上にちょっとかけましょう。
4.たいらぎとたこは、あらかじめ揉みこんでおいたものをのせましょう。
5.その上に豚、これもあらかじめ揉みこんでおいたものをのせましょう。
6.天かすはどうしようもありません。(我が家は天婦羅の衣に混ぜてあり、それで天かすを作っているので入ってます)
7.ひっくり返して、両面こんがり焼きましょう。
8.表に返して、ソース&マヨネーズ、もちろんどちらも梅果紫蘇入りです。
コテコテですが、これで、脂肪分解、添加物除去、腐敗防止、良い成分の吸収アップにつながります!
おまけに胃もたれせず、さわやかです~~~。