週末~は、色々ありました~~。
土曜日は、「地酒大試飲会」の司会でお世話になった
ライターで利き酒師の市田さんが、宇多津角打ち会のメンバーさんと来店くださいました♪
角打ち会の部長さんをはじめ、3人ともお酒に対する思いがすごいんです!!
飲み手の側からこういった企画が出て、運営も全て消費者の方目線でって言うのが
すごくいいなぁ~~~っと感じました。
会報誌まであって、本当に驚きです!
5人でしばし、嘉美心・冬の月(H22BY)でおしゃべり~。
すると、部長のかばんから「鰆のからすみ」登場!
これには、本当に感服しました~~~。ご馳走様です。

この後彼らは、白菊酒造さんを囲む会に、岡山へ消えていきました~~。
ありがとう~~~♪さよなら~~~♪またね~~~~~♪
その日の晩は、ジェルネイルをしました。
最近の気晴らしというか、ストレス解消は、洋裁よりネイルですね♪

で、日曜日は午前中モリモリ家事をして、お昼からお出かけ、
旦那さんのブーツを見に行ったのですが、もう一つ気に入ったものがなく
そんな時、目に付いたのは
女の子の「瞬足」、普段は3150円位でセールでも1980円、
それがなんと!!1120円!?思わず2足買ってしまいました。
男の子用はなかったのですが、
今履いてるのと同じ「バネの力」、2500円が1000円に!!
これも即買いです♪
そして、パンジーやウインターコスモスなどの花苗を50ポットほど大人買い♪
まだ、植えれていません・・・(汗)
そして夜は、中川楽器&英会話HELLOさん主催のハロウィンパーティーへ。
画像は・・・スマホで取ったので、ありません・・・
フェイスブックにはアップしてますので、良かったら見てくださいね。
お出かけ前に、子供たちが「虎ちゃんだ~~♪」と群がったときの写真を!

パーティーは岡山のカフェさんがケータリングサービスをしてくれて、フードがかなり充実。

チキンのボックス、サラダバー、焼きたてパニーニ、パウンドケーキ1cut
そしてワンドリンクがついています。(みかさんはモスコミュール)
何かの形で、コラボできたらいいなぁ~~と思っちゃいました。
そして、今日は岡山の下中野にある寿司屋さんで、雑誌の撮影がありました。
12月10日に発売のLLIOさんが「和の特集」をされるので、そちらでお世話なりました。
なにぶん、写真が大の苦手のみかさんは、「もう少しにっこり~」と言われるたびに
口角が引きつるのが自分で分かります・・・(涙)
日本酒の魅力やもっと気軽に楽しめる方法など、
少しでもお伝えできたらと思います。
また、書店で目に留まったらぜひ!見てくださいね~~~♪

お昼は「つけそば」を出されている立身さん。
今日入ってきたばかりの牡蠣のお出汁とカレー南蛮を頂きました。
おいしい~~~~♪
このあと、にぎりも頂いたのですが、写真を撮り忘れました・・・(汗)
また、雑誌で見てくださいね。
あっ、ご飯を食べに行ったのではなく、あくまでもお酒の特集です。
お仕事ですよ、お仕事~~~。
土曜日は、「地酒大試飲会」の司会でお世話になった
ライターで利き酒師の市田さんが、宇多津角打ち会のメンバーさんと来店くださいました♪
角打ち会の部長さんをはじめ、3人ともお酒に対する思いがすごいんです!!
飲み手の側からこういった企画が出て、運営も全て消費者の方目線でって言うのが
すごくいいなぁ~~~っと感じました。
会報誌まであって、本当に驚きです!
5人でしばし、嘉美心・冬の月(H22BY)でおしゃべり~。
すると、部長のかばんから「鰆のからすみ」登場!
これには、本当に感服しました~~~。ご馳走様です。

この後彼らは、白菊酒造さんを囲む会に、岡山へ消えていきました~~。
ありがとう~~~♪さよなら~~~♪またね~~~~~♪
その日の晩は、ジェルネイルをしました。
最近の気晴らしというか、ストレス解消は、洋裁よりネイルですね♪

で、日曜日は午前中モリモリ家事をして、お昼からお出かけ、
旦那さんのブーツを見に行ったのですが、もう一つ気に入ったものがなく
そんな時、目に付いたのは
女の子の「瞬足」、普段は3150円位でセールでも1980円、
それがなんと!!1120円!?思わず2足買ってしまいました。
男の子用はなかったのですが、
今履いてるのと同じ「バネの力」、2500円が1000円に!!
これも即買いです♪
そして、パンジーやウインターコスモスなどの花苗を50ポットほど大人買い♪
まだ、植えれていません・・・(汗)
そして夜は、中川楽器&英会話HELLOさん主催のハロウィンパーティーへ。
画像は・・・スマホで取ったので、ありません・・・
フェイスブックにはアップしてますので、良かったら見てくださいね。
お出かけ前に、子供たちが「虎ちゃんだ~~♪」と群がったときの写真を!

パーティーは岡山のカフェさんがケータリングサービスをしてくれて、フードがかなり充実。

チキンのボックス、サラダバー、焼きたてパニーニ、パウンドケーキ1cut
そしてワンドリンクがついています。(みかさんはモスコミュール)
何かの形で、コラボできたらいいなぁ~~と思っちゃいました。
そして、今日は岡山の下中野にある寿司屋さんで、雑誌の撮影がありました。
12月10日に発売のLLIOさんが「和の特集」をされるので、そちらでお世話なりました。
なにぶん、写真が大の苦手のみかさんは、「もう少しにっこり~」と言われるたびに
口角が引きつるのが自分で分かります・・・(涙)
日本酒の魅力やもっと気軽に楽しめる方法など、
少しでもお伝えできたらと思います。
また、書店で目に留まったらぜひ!見てくださいね~~~♪

お昼は「つけそば」を出されている立身さん。
今日入ってきたばかりの牡蠣のお出汁とカレー南蛮を頂きました。
おいしい~~~~♪
このあと、にぎりも頂いたのですが、写真を撮り忘れました・・・(汗)
また、雑誌で見てくださいね。
あっ、ご飯を食べに行ったのではなく、あくまでもお酒の特集です。
お仕事ですよ、お仕事~~~。