酒工房あおえ ほろ酔いだより

みかさんの「今、おすすめ!」や「ワクワクイベント!」そして、自身の晩酌酒☆などを楽しくお届けしま~す♪

今年一年、ありがとうございました!

2011-12-31 18:41:17 | Weblog
今日で2011年も終わりですね。

もう少しで、みかさんも仕事納め・・・

この一年は本当に早かったです。




お店のディスプレイもお正月モードに変わりました~~♪


2011年を振り返って

  今年は・・・
   
     今年も・・・
      
       本当に色々ありました。

今年は、人とのご縁のすごさに感動しました。

人はつながってつながって

どんどん素敵な輪ができるんだなぁと

本当に感謝させていただきました。


そんなご縁のおかげで

初企画ながら大成功だった「地酒代試飲会」、

またまたご縁で頂いた雑誌「LLIO」さんのの取材、

そのご縁で出逢えたお客様、

そんなご縁の中でたくさんの笑顔を頂きまして

本当にありがとうございました。


2012年はどんな年になるのでしょう。

自分の進む道を迷わずしっかりと

一歩ずつ前へ前へと進んで行こうと思います。

私生活も仕事も

新たな気持ちで、頑張ります!!

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


昨日のおうちご飯はありあわせ~。



* 白米        * ヒラタケと豆腐の澄まし汁
  
* カンパチの塩焼き  * 筑前煮

* 大根と明太子の和え物


お酒は広島・亀齢酒造の純米八拾辛口生酒です。

このお酒が!1,785円とは思えない味わいです。

冬季限定、一度お試しくださいね。



では、皆様、良いお年をお迎えくださいませ。




実家ご飯でほろ酔い♪(牛蒡じくの命に感謝して♪ の巻き)

2011-12-30 18:12:55 | Weblog
またまた旦那さんがいません。

28・29日と走りっぱなしと言うほど忙しかったので

残業できてちょうどよかったんですけどね♪



* 十穀米    * 牛蒡じくと揚げの煮物

* オコゼのから揚げ/スナップエンドウ

* アサリの味噌汁(写ってません)


飲んだお酒は、京都・玉川の福袋・純米吟醸無濾過生原酒、

イギリス人杜氏フィリップ・ハーパーさんの醸した新酒です。

華やかでさらりとしてて、オコゼのから揚げにピッタリです♪

来年3月には、玉川の蔵元見学を予定しています。

参加者10名になりましたら、決行です!

皆様、ぜひご参加くださいね。

詳しくは、1月1日の酒楽だよりdensi版にて~~~。



 ちょっと豆知識 

牛蒡じく、みかさんの大好きな野菜の一つでもありますが

これって本当に一物全体食の食材ですよね~。

調理しながら、しみじみ感じます。

大根は、一度に1本丸ごと調理することがなかなかありませんが

牛蒡じくは丸まる全部炊きますもんね~。

今日は、昼休憩におせちの段取りをしてました。

野菜は、全て皮ごとが基本なので、

ちょっと見てくれは悪いかもしれませんが

お正月から、命全てを頂くことに感謝しながら

新年をお祝いしたいですね。

もちろん、梅果紫蘇入れまくりです。

正月いっぱい腐る心配なし!

明日、残りのおせちを仕上げます~~。

ファイトォ!!

お家ご飯でほろ酔い♪(葛の本場は吉野VS九州?の巻き)

2011-12-29 13:54:34 | Weblog
またまた2日連続で、旦那さんがいません~。

彼も忙しい人ねすね。

頑張れ!!


ということで、実家ご飯です。



* 十穀米

* 寄せ鍋(鰆・鶏・白菜・大根・ユリネ・豆腐・ほうれん草・葛きり・エノキ・卵・椎茸)

お酒は、山口の雁木・純米吟醸新酒生原酒です。

ここのお酒は力があるし、後味の独特の心地よい渋みがあるので

ぬる~~~い燗をつけてもおいしいのです♪

寒い日は、燗酒に限ります。




 ちょっと豆知識 

今日は葛についてです~。

葛ってどんなものか、みかさんもよく知らなかったのですが

かれこれ13年前?位に福岡の葛製造元へ見学に行きました。

葛って寒根葛の根が原料なのですが、ものすごく歩止まり率が悪いそうです。

つまり、たくさんの原料からちょっとしか取れないってこと。

原料と出来たものを見せてもらったとき、本当にビックリでした!

そして、原料の寒根葛の根はほとんど南九州で取れるらしいのです。

ここで、疑問!

葛といえば「吉野の葛」が、有名なのでは?

これに答えてくれた、葛本舗の(当時)若社長、

「あぁ、吉野もこっちで作って送ってるんですよ。」

ですって!?

このとき、心の中で「聞いたぁ~、奥さん!?」って叫びました。


あと、本物の葛って本当に少ないそうで、

100%のものってなかなかないらしく、大体ジャガイモ澱粉が混ざってるとか。


あと笑えたのは、「賞味期限」って食品は必ずつけなきゃいけないらしいんだけど

葛は腐らないから「じゃぁ、賞味期限100年で!」と言ったそうです。

もちろん却下だったらしいですが・・・



いいですね、やっぱり日本の伝統食は腐らない!が基本なんですね。

腐らない伝統食を頂きながら、腐るものは伝統食に加工して食べる。

ずいぶん昔に買った10kgの葛を大切に頂きながら

伝統食のすばらしさを感じた今日この頃です。


みかさんのお邪魔した葛本舗さんはこちら~。


お家ご飯でほろ酔い♪(簡単干し干しお酒のおつまみ♪の巻き)

2011-12-28 16:34:59 | Weblog
お家ご飯、そろそろ私も食べてみようかしら~。

でもプチ断食すると、今までの量は食べれなくなります。

なので、いつもよりよ~~~く噛んで、少しずつ戻していこうと思います。





* 玄米ご飯           * アサリと豆腐の味噌汁

* 煮豚/人参・こんにゃく・卵  * クワイ

* 大根と明太子の和え物     * ワケギとイカのぬた

* カンパチとたいらぎのお造り


飲んだお酒は、広島・音頭町の華鳩から出た新製品!!

火入れなのですが、華鳩らしい優しい吟醸香、

華やかでやわらかい口当たり、これはうまい!!です。

ぬる~~I燗もよいかもしれません。



清盛は来年スタートの大河ドラマなのですが、

これに便乗して「清盛」ってつけたの?

と思ったあなた!何とビックリ!!

榎酒造㈱といえば、「華鳩」銘柄が一般的ですが、

実は!『清盛』銘柄のほうが古く、登録商標を持っていたんです。

平家が滅んだ後の源氏の世では、平清盛は悪者にされてしまいましたが、

音戸町には平家にちなんだ民話も沢山あるんですよ~。

大河ドラマに先駆けて、『純米酒 清盛』をいただきました~~。



 ちょっと豆知識 

今日は、大根と明太子の和え物レシピです♪

1. 大根を短冊切りにし、薄塩をして干す(時間がないときは、干さなくてもOK)

2. 1~2日干すと水気が抜ける(干さないときは、しっかり搾る)

3. 2に明太子を入れ、マヨネーズと梅果紫蘇で和える

ちょっとしたお酒のおつまみですよ。

柚子や少量の葱を入れても彩りがきれいです。


これは、旦那さんに好評でした~。

でも・・・・・子供たちには、明太子が辛かったようです

あっちを立てれば、こっちが立たず・・・ですね。


冬は出来るだけ水毒を防ぎ、お日様の陽を体内に取り込みたいものです。

なので、なるべく野菜や魚を干して、陽を取り込みましょう。

腸内で腐りにくいし、冷えを防げるし、保存が出来ることが便利~~♪

干し干し生活、超おススメです!!

ぷち絶食

2011-12-27 18:02:21 | Weblog
日曜日に寝込んでから、お腹がすかない今日この頃、

日曜の昼は旦那さんが、スーパーで買ったうどんを温めてくれたけど

それがもたれてもたれて・・・

結局、日曜の朝、夜、月曜の朝、昼、夜と絶食、

火曜の朝からすこしずつ食べ始めました。


ちょっと食べないと急に食べれなくなるので

一気に顔がヤツレます


目の下にクマも出来まくりなので、

皆さん見てみない振りをお願いします。




 ちょっと豆知識 

昔、お昼のにやってたワイドショーで

健康を取り上げた某番組がありました。

そこに出てる某医学博士の先生が

「癌にはブロッコリーですよ~」というと

スーパーの棚からはブロッコリーがなくなり

「ココアが生活習慣病にいいですよ~」というと

スーパーの棚からはココアがなくなるという

摩訶不思議な現象が起きてました。


でも、鎌谷先生から聞いた話なんですけど・・・

実際その先生のクリニックにかかると

まずは1週間ほどの断食をさせられるそうです。

テレビではあれを食べましょう、これを食べましょうて言ってても

実際はこれ以上食べるな!!ってことなんですね。

日本人、食べすぎ


断食で宿便を出す方法なんかもありますが、

医師の指導の下、やらないと大変なことになります。


宿便って2~3kgって言いますよね。

70代の女性でわずか4日ほどで、宿便が大量に出た方がいらっしゃいます。

この方は、特別早かったしいっぺんに出たのかもしれませんが

ちょっとずつでも簡単に出せるんですよ。


宿便が出て腸がきれいになると、色んな症状が改善されますし

免疫の80%は腸と言われ、きれいになると免疫力が上がって

病気が治りやすくなります。


ご興味のある方は、お気軽にどうぞ。

2~3人いらっしゃったら、出張でお話しに行きますね~。