☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆・・…★
酒楽だより densi版 2012/7/4
7月号
☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆・・…★
こんにちは!
発行者の青江美佳です。
梅雨らしいお天気が続きますね^^;
ムシムシと暑く、過ごしにくい今日この頃ですが
梅雨明けももうすぐ、夏に向けて頑張りましょう!
7月はお中元の季節です。
夏バテ予防のお中元
「うなぎ&この夏一番うまい酒」セットを
土用の丑の日7月27日(金)に贈りませんか。
先様の喜ぶ顔が見れますよ~~。
では、今月の酒楽だより、スタートです。
..・・★ 見出し ★・・..
* 今月の心に響く言葉
オススメ!
* 夏バテ解消のお中元はこれ!
* この夏蔵で眠る一番ウマイ酒
* 夢の金賞受賞酒入荷
* 出た~~!今度は弟分?「紫もぐら」
* この夏あなたはみぞれにハマる!
* 夏だ!野外でBBQ♪
* 最高峰に輝く 金賞受賞酒を利く!
* 暑い夏にイベリコ豚を食べつくす!
* 地酒大試飲会 (東日本復興応援イベント)
* ふれあい健康教室
* 社長婦人TAKAKOのひとり言
酒工房あおえHP
***【今月の心に響く言葉】***************
□■□ 風鈴川柳 クールビズ □■□
* 受付嬢 応対までも クールビズ
* 安月給 わが社はいつも クールビズ
* 頑張って 上司のダジャレ クールビズ
* 風鈴は 心の風か 七変化
山本よしき先生 2012年カレンダーより
風鈴川柳 クールビズ(みかさん)
クールビズ・・・
我が家の取り組みは
* 午前中 がまん比べの クールビズ
* すそはだけ 机で隠す クールビズ
* 母発狂 家中凍る クールビズ
どうでしょ?
クールビズになってます?
今年のグリーンカーテンはゴーヤ。
夏の食材で、内から冷やすことが
一番のクールビズかも!
***【夏バテ解消のお中元は、コレで決まり!】***
土用の丑の日届けも承ります!
土用の丑の日 7/27(金)
☆7/13(金)〆切
7/25(水)~お渡し開始☆
限りなく天然に近い、鹿児島・指宿のうなぎです。
オイラ「うな太郎」のすごさはココ!
1. 抗生物質不使用
2. 温泉水で健全飼育
3. 安心・安全の飼料
4. 普通の鰻の2倍の大きさ
5. 極上のタレ付き
◆ 夏バテ解消☆めちゃうまセット
1セット 3,893円
(宅配便の別途送料が必要です)
* 種子島特大うなぎ200g以上 1匹
* 嘉美心 この夏一番旨い酒 720ml1本
4合瓶のお酒と比べても、さらにおっきいんです!
長さにして30cm以上!国産ならではです!!
スタミナもりもりの鰻と
この夏一番旨い酒で
夏バテなんかふっとばせ~~~!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
限定35セット 早い者勝ちです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
うなぎと言えば中国産鰻の偽装問題が
取り立たされました。
何もかもが信じられない時代ですが、このうなぎ!!
とにかく大きいです!
中国産にこんなに大きなうなぎはいません。
ぜひ、国産うなぎの美味しさを味わってくださいね~
※ ご自宅用に、鰻だけのご注文もOKです。
1匹 1,950円
ご注文はお早めに!!
***【こだわりの純米酒カレーはいかが?】*****
食うちみちくりー
ご当地銘酒の純米酒カレー
♪ キレンジャーも絶賛!?
「うまいカレーたーい!」 ♪
◆ ご当地銘酒の純米酒カレー
「田酒」(青森県)、「南部美人」(岩手県)、
「梵」(福井県)、「天狗舞」(石川県)、
「獺祭」(山口県)「千代むすび」(鳥取県)と
超有名蔵元の純米大吟醸を使用した贅沢な
大人のプレミアムカレーは、それぞれが個性的で
濃厚な美味しさが楽しめます。
煮沸してアルコール分を飛ばしていますので、
お酒に弱い方やお子様も安心です。
200g×6個 3,300円
お中元にも大人気!
今年は一味違う贈り物はいかがでしょうか?
家族で争奪戦が起こるかも!?
***【プロが選んだとびっきり旨い酒!】*****
緊急入荷!!
とびっきり旨いお酒が限定で、
入荷することが決定しました。
酒のプロ集団が選び抜いた超限定酒が入荷決定!
数が少ないので、人にしゃべらないで下さい
( ̄b ̄)シーーッ!!
★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★
7/4(水)入荷!!
酒のプロ集団が選びぬいた
この夏一番旨い酒!
★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★
蔵元にあるタンクは、1本ごとに味が違います!
その中でとびっきり1番旨いタンクを
酒のプロ集団が厳選!
当店割り当て36本に決定!
数が少ない限定酒ですので、恐れ入りますが
お一人様3本までとさせていただきます!
今年は3蔵を飲み比べできる大チャンス!
中国地方のプロが厳選!
◆ 嘉美心 (岡山・寄島)
瓶燗特別純米原酒
1800ml 3,150円
720ml 1,575円
関西地方のプロが厳選!
◆ 春鹿 (奈良・福智院)
瓶燗特別純米原酒
720ml 1,575円
四国地方のプロが厳選!
◆ 梅錦 (愛媛・金田)
瓶燗特別純米大吟醸原酒
720ml 1,575円
特別に詰めてもらったので、限定36本です。
ご予約は今スグ!!
★☆★ 28号タンクをプロが厳選した5つの理由! ★☆★
理由その1.とにかく文句なしのダントツで旨かったから!
理由その2.夏バテした身体をやさしく癒してくれるから!
理由その3.フルーティーな味わいが、夏の料理にぴったりだから!
4.縁結び、「酒々のはさらさら」のイメージにぴったりだから!
理由その5.暑い夏にキンキンに冷やして飲めるから!
◆□◆厳選・決定までの裏舞台◆□◆
(こちらはHPでご覧下さいm(._.*)mペコッ)
とにかく!
この酒を飲まなきゃ、今年の夏は損をする!?
お見逃しなく!!
***【夢の金賞受賞酒入荷】*****************
新酒を全国的に調査研究することにより、
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、
もって清酒の品質向上に資することを目的に、
酒類総合研究所が全国新酒鑑評会を行っています。
今年度は428点が入賞、
そのなかから247点が金賞に輝きました。
その中から選りすぐりの12銘柄が、
あおえに入荷します。
これは!
と思うお酒はぜひご予約を~~!
雪原「大雪渓」が思い浮かぶキレイで爽やかな大吟醸
◆ 大雪渓『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,200円
2年連続受賞! 酒銘の通りの華やかさが開き、
「これぞ大吟醸」と顔もほころぶ
◆ 開華『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,200円
4年連続金賞受賞!
東京・奥多摩の地酒蔵が名門酒ラインナップに登場!
◆ 千代鶴『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,605円
震災を乗り越え、2年連続金賞受賞!
宮城県最古の蔵の最高峰の味わい
◆ 鳳陽『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
若き天才杜氏の4年連続受賞の輝き
香りも味もある大吟醸。
◆ 浪花正宗『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
地元オリジナル酒米《西都の雫》で2年連続受賞!
なめらか繊細な大吟醸
◆ 五橋『大吟醸 「西都の雫」』
720ml 3,255円
4年連続金賞受賞!
新杜氏・遠田氏が引き継いだ入魂の逸品
◆ 飛良泉『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
越後流酒造技術選手権入賞の
浅井杜氏の技が冴え渡る金賞酒
◆ 久寿玉『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,000円
今年こそはとの力作に蔵中が大喜び
期待を裏切らない味わいの杜氏入魂の酒
◆ 千代むすび『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
まさかまさかのサプライズは美味い酒の証!
◆ 作州武蔵『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 3,800円
4年ぶりの金賞受賞!
ハーパー杜氏のレベルの高さが認められる大吟醸
◆ 玉川『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 2,625円
1800ml 5,250円
出品酒そのままの雫酒が入荷!!
◆ 燦然『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
こんな豪華な金賞受賞酒を利き比べる会もあります。
詳しくは、下↓へスクロールして、
イベント情報を見てね♪
***【出た~!今度は弟分?紫もぐら】******
大人気のもぐら君に弟「紫もぐら」ができました!!
・◆・ 限定 10,000本 幻の焼酎です ・◆・
甘~い!
香ばし~い!!
美味~い!!!
3拍子揃った味わい♪
◆「紫もぐら」2012夏 1800ml 2,804円
「種子島紫芋の焼き芋」を原料に造られた原酒を
3年以上熟成させ、熟練ブレンダーの技で仕上げました。
紫芋の華やかな香りと古酒ならではの旨みが特徴の
薩摩焼酎です。
これからの季節にはロック・水割りはもちろんのこと、
お湯割りも香ばしい香りと旨み、
キレがお楽しみいただけます。
もぐらファンの方、お見逃しなく!♪
※ 今年初リリースの紫もぐら、
大人気のため発売前に完売しそうな勢いです!
申し訳ありませんが限定数量を大幅に超えた場合は、
数を調整させていただきます。
当店割り当て限定60本 ご予約は今スグ!
***【あなたはこの夏みぞれにハマる!】******
今年の夏も暑いですね~~!!
家に帰って、まずはビールをキュ~~~ッと♪
でも・・・
「ビールっておなかが張るのよね~~。」とか
「ビールが苦手なのよ~~。」
と言う声も耳にします。
そんな方におススメです!!
火照った身体を一気にクールダウンしてくれる
「みぞれ酒 or みぞれ梅酒 or ヨーグルトシャーベット」
この夏、あなたを虜にしちゃいますよ!!
☆サクッと爽快!スプーンで食べるお酒♪☆
◆ 嘉美心『特別純米 生一気』
(凍結:特別純米酒・生)
青りんごのようなさわやかな香り、
なめらかな甘み、フレッシュな酸味が
三位一体となったソフトな味。
150ml 305円
◆ 梅の実入り 嘉美心『天梅爛漫カップ』
(凍結:梅酒)
最高級梅の南高梅を使用し、梅の旨みを最大限引き出し
日本酒ベースの甘さを抑えた、上品な甘さの梅酒です。
150ml 350円
◆ とろりんグルト「シャーベット」
(凍結:ヨーグルトリキュール)
杜氏がこだわりにこだわって自家製ヨーグルトから作りました。
爽やかヨーグリーのフレーバーがあなたをトリコに♪
150ml 価格未定
***【夏だ!野外でバーべキュー】******
夏真っ盛り♪
こんな時は、思いっきり夏を満喫!
とにかくジュ~ジュ~焼いて、
グビグビスカッと飲んで、
真夏の夜を楽しみませんか?
特に浴衣姿と独身者、大歓迎です!!
お誘いあわせてご参加くださいね。
~ 記 ~
日時:平成24年7月21日(土)
19:00~21:30
会場:あおえ駐車場
会費:3,000円+1品持ち寄り
〆切:7月20日(金)
***【最高峰に輝く☆金賞受賞酒を利く!】***
毎年大人気の企画です。
一人ではぜーーーーッたい出来ない、
大吟醸の飲み比べで、
年に一度の贅沢気分を味わいませんか?
恒例の「人気コンテスト」も開催しますよ~~。
今年の金賞の実力をじっくり味わってください。
早期満席が予想されます。
お申し込みは今すぐ!!!
~ 記 ~
日時:平成24年8月25日(土)
19:30~22:00
会場:酒工房あおえ
会費:4,500円
定員:14名様
***【暑い夏にイベリコ豚を食べつくす!】***
久しぶりの収穫月さんコラボのワイン企画です!
今回のテーマは「イベリコ豚」
コース料理に色んな形でイベリコ豚を使い、
食べつくそう♪というなんとも豪華で
楽しい企画です。
もちろん、コース料理に合わせて
みかさんがとっておきのワインをセレクトします。
この夏、自分へのご褒美にいかがですか?
人気企画ですので、お申し込みはお早めに!
みなさまのご参加を、
シェフ&マダムそしてんみかさんも
お待ちしてま~~す!
~ 記 ~
日時:平成24年7月30日(日)
17:00~20:00
会場:Ristorante収穫月(倉敷市中島
会費:10,000円
定員:10名
***【地酒大試飲会(東日本復興支援イベント)】***
あなたの笑顔で日本を元気にしましょう!
昨年の震災から1年と半年が経ちました。
少しずつ復興しているとはいえ、
まだまだ時間はかかりそうです。
私たちに出来ることは、なんだろう?
と考えて考えて・・・それはやっぱり、
地酒を飲んで応援することだと思いました!
みなさんもテレビを見るたび、何かしたい!
という気持ちでいっぱいだと思います。
今回は被災した蔵元も参加します。
お酒を飲んだあなたの笑顔で、
東北をそして日本を元気にしませんか!
あなたが笑顔になるとっておきのいっぱいに出逢う夕べ、
ご来場を心よりお待ちしております。
~ 記 ~
日時:平成24年9月30日(日)
14:30(受付) 15:00~17:00
会場:アイビー学館(倉敷アイビースクエア内)
参加費:2,500円(前売りチケット制)
参加費の一部を支援金にさせて頂きます。
***【ふれあい健康教室】***************
~ 腸内環境をキレイに!
血の汚れを防ぐ!
簡単予防調理法 実感料理会 ~
現代医学の中でも、腸は「免疫臓器」と言われ
アトピーや花粉症などの体質の人、
特に血の汚れからくる様々な病気の人は、
腸をきれいにすることで、治療に導きます。
花粉症でお困りの方!
メタボでお悩みの方!
お子様がアトピーのお母さん!
目からウロコです!!
【腸をキレイに!実感食事会】
参加費 500円(500円のお土産付き)
※3人~のお友達で
出張食事会に伺います。(会場は要相談)
ご希望日を第3希望まで
ご連絡くださいませ。
【食の豆知識講座 環境栄養学】
酒工房あおえ2F サロンにて
7月9日(月) 11:00~13:00
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り
【食の豆知識講座 粗食】
酒工房あおえ2F サロンにて
8月9日(木) 11:00~13:00
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り)
聞かなきゃ損する!!目からウロコの
【鎌谷先生の講演会】
会場:倉敷物語館 多目的ホール
倉敷市阿知2丁目23-18
7月28日(土) 10:00~13:00
参加費:1000円
定員:50名
***【今月のお客サマ】*********************
酒工房あおえから、東へ行くと歩道橋があります。
その歩道橋の下に新しくオープンしたお店があります。
福祉サービス事業所の「コン・ブリオ」さん、
利用者のかたがたと力を合わせて作った
変り種コロッケを販売されています。
みかさんもオープニングセレモニーのときに
頂きましたが、子供も食べやすい一口サイズです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
♪・・☆・・♪・・☆・・♪・・☆・・♪・・☆
はじめまして NPO法人「わおん」です。
4月から、八王子水江歩道橋の近くで、
福祉サービス事業所「コン・ブリオ」
(イタリア語で“いきいきと”という意味です)
を開所しました。
6月9日にはオープニングセレモニーを開催し、
地域の皆様にも多数お越しいただき、
ありがとうございました。
コン・ブリオでは、コロッケ販売を中心に、
廃油を使った石けんやキャンドル作りをしています。
ライスコロッケやひじき、しらす青じそ等、
他にはないちょっと変わったコロッケが6種類入って、
1パック200円です。
皆様からのご要望に応じて、普通サイズのものや
季節の野菜を使ったコロッケも販売予定です。
「コロッケ」の赤いのぼりが目印です。
お店の前にテーブルといすを用意してますので、
ちょっと一休みの休憩だけでもかまいません。
いつでもお立ち寄りください。お待ちしています。
営業日:月~土曜日 11:00~18:00
*****【あとがき】********************
今回もメールマガジンを最後までご購読下さり、
ありがとうございました。
今月は社長婦人TAKAKO(母)の登場です。
はい、今回はお母さんの番ね。
と渡すと・・・
「何書こう~~。書くことがないな~~~。」
と悩みながら書いた
【社長婦人TAKAKOのひとり言】です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一年の内で、一番いやな季節がやって来ました。
じめじめ・・・
じとじと・・・
汗はだらだら・・・
汗をかくのに体重は落ちず、不快指数100%
これからの3ヶ月が私の正念場
梅果紫蘇を飲んで元気モリモリ頑張んなくちゃ
と思う今日この頃です
あおえの元気な母より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまの暑い夏を快適に過ごす方法、
または私も嫌なのよ~~
などなど
みなさんの声をメールしてくださいね~。
楽しみにお待ちしていま~す。
****************************【end】***
◆ 発行:酒工房あおえ 青江美佳
http://www.sake-aoe.jp
e-mail:info@sake-aoe.jp
〒710-0802 岡山県倉敷市水江1349
TEL 086-465-2413 FAX 086-465-2474
・・…☆・・…★・・…☆・・…★
酒楽だより densi版 2012/7/4
7月号
☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆・・…★
こんにちは!
発行者の青江美佳です。
梅雨らしいお天気が続きますね^^;
ムシムシと暑く、過ごしにくい今日この頃ですが
梅雨明けももうすぐ、夏に向けて頑張りましょう!
7月はお中元の季節です。
夏バテ予防のお中元
「うなぎ&この夏一番うまい酒」セットを
土用の丑の日7月27日(金)に贈りませんか。
先様の喜ぶ顔が見れますよ~~。
では、今月の酒楽だより、スタートです。
..・・★ 見出し ★・・..
* 今月の心に響く言葉
オススメ!
* 夏バテ解消のお中元はこれ!
* この夏蔵で眠る一番ウマイ酒
* 夢の金賞受賞酒入荷
* 出た~~!今度は弟分?「紫もぐら」
* この夏あなたはみぞれにハマる!
* 夏だ!野外でBBQ♪
* 最高峰に輝く 金賞受賞酒を利く!
* 暑い夏にイベリコ豚を食べつくす!
* 地酒大試飲会 (東日本復興応援イベント)
* ふれあい健康教室
* 社長婦人TAKAKOのひとり言
酒工房あおえHP
***【今月の心に響く言葉】***************
□■□ 風鈴川柳 クールビズ □■□
* 受付嬢 応対までも クールビズ
* 安月給 わが社はいつも クールビズ
* 頑張って 上司のダジャレ クールビズ
* 風鈴は 心の風か 七変化
山本よしき先生 2012年カレンダーより
風鈴川柳 クールビズ(みかさん)
クールビズ・・・
我が家の取り組みは
* 午前中 がまん比べの クールビズ
* すそはだけ 机で隠す クールビズ
* 母発狂 家中凍る クールビズ
どうでしょ?
クールビズになってます?
今年のグリーンカーテンはゴーヤ。
夏の食材で、内から冷やすことが
一番のクールビズかも!
***【夏バテ解消のお中元は、コレで決まり!】***
土用の丑の日届けも承ります!
土用の丑の日 7/27(金)
☆7/13(金)〆切
7/25(水)~お渡し開始☆
限りなく天然に近い、鹿児島・指宿のうなぎです。
オイラ「うな太郎」のすごさはココ!
1. 抗生物質不使用
2. 温泉水で健全飼育
3. 安心・安全の飼料
4. 普通の鰻の2倍の大きさ
5. 極上のタレ付き
◆ 夏バテ解消☆めちゃうまセット
1セット 3,893円
(宅配便の別途送料が必要です)
* 種子島特大うなぎ200g以上 1匹
* 嘉美心 この夏一番旨い酒 720ml1本
4合瓶のお酒と比べても、さらにおっきいんです!
長さにして30cm以上!国産ならではです!!
スタミナもりもりの鰻と
この夏一番旨い酒で
夏バテなんかふっとばせ~~~!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
限定35セット 早い者勝ちです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
うなぎと言えば中国産鰻の偽装問題が
取り立たされました。
何もかもが信じられない時代ですが、このうなぎ!!
とにかく大きいです!
中国産にこんなに大きなうなぎはいません。
ぜひ、国産うなぎの美味しさを味わってくださいね~
※ ご自宅用に、鰻だけのご注文もOKです。
1匹 1,950円
ご注文はお早めに!!
***【こだわりの純米酒カレーはいかが?】*****
食うちみちくりー
ご当地銘酒の純米酒カレー
♪ キレンジャーも絶賛!?
「うまいカレーたーい!」 ♪
◆ ご当地銘酒の純米酒カレー
「田酒」(青森県)、「南部美人」(岩手県)、
「梵」(福井県)、「天狗舞」(石川県)、
「獺祭」(山口県)「千代むすび」(鳥取県)と
超有名蔵元の純米大吟醸を使用した贅沢な
大人のプレミアムカレーは、それぞれが個性的で
濃厚な美味しさが楽しめます。
煮沸してアルコール分を飛ばしていますので、
お酒に弱い方やお子様も安心です。
200g×6個 3,300円
お中元にも大人気!
今年は一味違う贈り物はいかがでしょうか?
家族で争奪戦が起こるかも!?
***【プロが選んだとびっきり旨い酒!】*****
緊急入荷!!
とびっきり旨いお酒が限定で、
入荷することが決定しました。
酒のプロ集団が選び抜いた超限定酒が入荷決定!
数が少ないので、人にしゃべらないで下さい
( ̄b ̄)シーーッ!!
★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★
7/4(水)入荷!!
酒のプロ集団が選びぬいた
この夏一番旨い酒!
★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★
蔵元にあるタンクは、1本ごとに味が違います!
その中でとびっきり1番旨いタンクを
酒のプロ集団が厳選!
当店割り当て36本に決定!
数が少ない限定酒ですので、恐れ入りますが
お一人様3本までとさせていただきます!
今年は3蔵を飲み比べできる大チャンス!
中国地方のプロが厳選!
◆ 嘉美心 (岡山・寄島)
瓶燗特別純米原酒
1800ml 3,150円
720ml 1,575円
関西地方のプロが厳選!
◆ 春鹿 (奈良・福智院)
瓶燗特別純米原酒
720ml 1,575円
四国地方のプロが厳選!
◆ 梅錦 (愛媛・金田)
瓶燗特別純米大吟醸原酒
720ml 1,575円
特別に詰めてもらったので、限定36本です。
ご予約は今スグ!!
★☆★ 28号タンクをプロが厳選した5つの理由! ★☆★
理由その1.とにかく文句なしのダントツで旨かったから!
理由その2.夏バテした身体をやさしく癒してくれるから!
理由その3.フルーティーな味わいが、夏の料理にぴったりだから!
4.縁結び、「酒々のはさらさら」のイメージにぴったりだから!
理由その5.暑い夏にキンキンに冷やして飲めるから!
◆□◆厳選・決定までの裏舞台◆□◆
(こちらはHPでご覧下さいm(._.*)mペコッ)
とにかく!
この酒を飲まなきゃ、今年の夏は損をする!?
お見逃しなく!!
***【夢の金賞受賞酒入荷】*****************
新酒を全国的に調査研究することにより、
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、
もって清酒の品質向上に資することを目的に、
酒類総合研究所が全国新酒鑑評会を行っています。
今年度は428点が入賞、
そのなかから247点が金賞に輝きました。
その中から選りすぐりの12銘柄が、
あおえに入荷します。
これは!
と思うお酒はぜひご予約を~~!
雪原「大雪渓」が思い浮かぶキレイで爽やかな大吟醸
◆ 大雪渓『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,200円
2年連続受賞! 酒銘の通りの華やかさが開き、
「これぞ大吟醸」と顔もほころぶ
◆ 開華『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,200円
4年連続金賞受賞!
東京・奥多摩の地酒蔵が名門酒ラインナップに登場!
◆ 千代鶴『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 4,605円
震災を乗り越え、2年連続金賞受賞!
宮城県最古の蔵の最高峰の味わい
◆ 鳳陽『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
若き天才杜氏の4年連続受賞の輝き
香りも味もある大吟醸。
◆ 浪花正宗『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
地元オリジナル酒米《西都の雫》で2年連続受賞!
なめらか繊細な大吟醸
◆ 五橋『大吟醸 「西都の雫」』
720ml 3,255円
4年連続金賞受賞!
新杜氏・遠田氏が引き継いだ入魂の逸品
◆ 飛良泉『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
越後流酒造技術選手権入賞の
浅井杜氏の技が冴え渡る金賞酒
◆ 久寿玉『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,000円
今年こそはとの力作に蔵中が大喜び
期待を裏切らない味わいの杜氏入魂の酒
◆ 千代むすび『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
まさかまさかのサプライズは美味い酒の証!
◆ 作州武蔵『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 3,800円
4年ぶりの金賞受賞!
ハーパー杜氏のレベルの高さが認められる大吟醸
◆ 玉川『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 2,625円
1800ml 5,250円
出品酒そのままの雫酒が入荷!!
◆ 燦然『大吟醸 金賞受賞酒』
720ml 5,250円
こんな豪華な金賞受賞酒を利き比べる会もあります。
詳しくは、下↓へスクロールして、
イベント情報を見てね♪
***【出た~!今度は弟分?紫もぐら】******
大人気のもぐら君に弟「紫もぐら」ができました!!
・◆・ 限定 10,000本 幻の焼酎です ・◆・
甘~い!
香ばし~い!!
美味~い!!!
3拍子揃った味わい♪
◆「紫もぐら」2012夏 1800ml 2,804円
「種子島紫芋の焼き芋」を原料に造られた原酒を
3年以上熟成させ、熟練ブレンダーの技で仕上げました。
紫芋の華やかな香りと古酒ならではの旨みが特徴の
薩摩焼酎です。
これからの季節にはロック・水割りはもちろんのこと、
お湯割りも香ばしい香りと旨み、
キレがお楽しみいただけます。
もぐらファンの方、お見逃しなく!♪
※ 今年初リリースの紫もぐら、
大人気のため発売前に完売しそうな勢いです!
申し訳ありませんが限定数量を大幅に超えた場合は、
数を調整させていただきます。
当店割り当て限定60本 ご予約は今スグ!
***【あなたはこの夏みぞれにハマる!】******
今年の夏も暑いですね~~!!
家に帰って、まずはビールをキュ~~~ッと♪
でも・・・
「ビールっておなかが張るのよね~~。」とか
「ビールが苦手なのよ~~。」
と言う声も耳にします。
そんな方におススメです!!
火照った身体を一気にクールダウンしてくれる
「みぞれ酒 or みぞれ梅酒 or ヨーグルトシャーベット」
この夏、あなたを虜にしちゃいますよ!!
☆サクッと爽快!スプーンで食べるお酒♪☆
◆ 嘉美心『特別純米 生一気』
(凍結:特別純米酒・生)
青りんごのようなさわやかな香り、
なめらかな甘み、フレッシュな酸味が
三位一体となったソフトな味。
150ml 305円
◆ 梅の実入り 嘉美心『天梅爛漫カップ』
(凍結:梅酒)
最高級梅の南高梅を使用し、梅の旨みを最大限引き出し
日本酒ベースの甘さを抑えた、上品な甘さの梅酒です。
150ml 350円
◆ とろりんグルト「シャーベット」
(凍結:ヨーグルトリキュール)
杜氏がこだわりにこだわって自家製ヨーグルトから作りました。
爽やかヨーグリーのフレーバーがあなたをトリコに♪
150ml 価格未定
***【夏だ!野外でバーべキュー】******
夏真っ盛り♪
こんな時は、思いっきり夏を満喫!
とにかくジュ~ジュ~焼いて、
グビグビスカッと飲んで、
真夏の夜を楽しみませんか?
特に浴衣姿と独身者、大歓迎です!!
お誘いあわせてご参加くださいね。
~ 記 ~
日時:平成24年7月21日(土)
19:00~21:30
会場:あおえ駐車場
会費:3,000円+1品持ち寄り
〆切:7月20日(金)
***【最高峰に輝く☆金賞受賞酒を利く!】***
毎年大人気の企画です。
一人ではぜーーーーッたい出来ない、
大吟醸の飲み比べで、
年に一度の贅沢気分を味わいませんか?
恒例の「人気コンテスト」も開催しますよ~~。
今年の金賞の実力をじっくり味わってください。
早期満席が予想されます。
お申し込みは今すぐ!!!
~ 記 ~
日時:平成24年8月25日(土)
19:30~22:00
会場:酒工房あおえ
会費:4,500円
定員:14名様
***【暑い夏にイベリコ豚を食べつくす!】***
久しぶりの収穫月さんコラボのワイン企画です!
今回のテーマは「イベリコ豚」
コース料理に色んな形でイベリコ豚を使い、
食べつくそう♪というなんとも豪華で
楽しい企画です。
もちろん、コース料理に合わせて
みかさんがとっておきのワインをセレクトします。
この夏、自分へのご褒美にいかがですか?
人気企画ですので、お申し込みはお早めに!
みなさまのご参加を、
シェフ&マダムそしてんみかさんも
お待ちしてま~~す!
~ 記 ~
日時:平成24年7月30日(日)
17:00~20:00
会場:Ristorante収穫月(倉敷市中島
会費:10,000円
定員:10名
***【地酒大試飲会(東日本復興支援イベント)】***
あなたの笑顔で日本を元気にしましょう!
昨年の震災から1年と半年が経ちました。
少しずつ復興しているとはいえ、
まだまだ時間はかかりそうです。
私たちに出来ることは、なんだろう?
と考えて考えて・・・それはやっぱり、
地酒を飲んで応援することだと思いました!
みなさんもテレビを見るたび、何かしたい!
という気持ちでいっぱいだと思います。
今回は被災した蔵元も参加します。
お酒を飲んだあなたの笑顔で、
東北をそして日本を元気にしませんか!
あなたが笑顔になるとっておきのいっぱいに出逢う夕べ、
ご来場を心よりお待ちしております。
~ 記 ~
日時:平成24年9月30日(日)
14:30(受付) 15:00~17:00
会場:アイビー学館(倉敷アイビースクエア内)
参加費:2,500円(前売りチケット制)
参加費の一部を支援金にさせて頂きます。
***【ふれあい健康教室】***************
~ 腸内環境をキレイに!
血の汚れを防ぐ!
簡単予防調理法 実感料理会 ~
現代医学の中でも、腸は「免疫臓器」と言われ
アトピーや花粉症などの体質の人、
特に血の汚れからくる様々な病気の人は、
腸をきれいにすることで、治療に導きます。
花粉症でお困りの方!
メタボでお悩みの方!
お子様がアトピーのお母さん!
目からウロコです!!
【腸をキレイに!実感食事会】
参加費 500円(500円のお土産付き)
※3人~のお友達で
出張食事会に伺います。(会場は要相談)
ご希望日を第3希望まで
ご連絡くださいませ。
【食の豆知識講座 環境栄養学】
酒工房あおえ2F サロンにて
7月9日(月) 11:00~13:00
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り
【食の豆知識講座 粗食】
酒工房あおえ2F サロンにて
8月9日(木) 11:00~13:00
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り)
聞かなきゃ損する!!目からウロコの
【鎌谷先生の講演会】
会場:倉敷物語館 多目的ホール
倉敷市阿知2丁目23-18
7月28日(土) 10:00~13:00
参加費:1000円
定員:50名
***【今月のお客サマ】*********************
酒工房あおえから、東へ行くと歩道橋があります。
その歩道橋の下に新しくオープンしたお店があります。
福祉サービス事業所の「コン・ブリオ」さん、
利用者のかたがたと力を合わせて作った
変り種コロッケを販売されています。
みかさんもオープニングセレモニーのときに
頂きましたが、子供も食べやすい一口サイズです。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
♪・・☆・・♪・・☆・・♪・・☆・・♪・・☆
はじめまして NPO法人「わおん」です。
4月から、八王子水江歩道橋の近くで、
福祉サービス事業所「コン・ブリオ」
(イタリア語で“いきいきと”という意味です)
を開所しました。
6月9日にはオープニングセレモニーを開催し、
地域の皆様にも多数お越しいただき、
ありがとうございました。
コン・ブリオでは、コロッケ販売を中心に、
廃油を使った石けんやキャンドル作りをしています。
ライスコロッケやひじき、しらす青じそ等、
他にはないちょっと変わったコロッケが6種類入って、
1パック200円です。
皆様からのご要望に応じて、普通サイズのものや
季節の野菜を使ったコロッケも販売予定です。
「コロッケ」の赤いのぼりが目印です。
お店の前にテーブルといすを用意してますので、
ちょっと一休みの休憩だけでもかまいません。
いつでもお立ち寄りください。お待ちしています。
営業日:月~土曜日 11:00~18:00
*****【あとがき】********************
今回もメールマガジンを最後までご購読下さり、
ありがとうございました。
今月は社長婦人TAKAKO(母)の登場です。
はい、今回はお母さんの番ね。
と渡すと・・・
「何書こう~~。書くことがないな~~~。」
と悩みながら書いた
【社長婦人TAKAKOのひとり言】です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一年の内で、一番いやな季節がやって来ました。
じめじめ・・・
じとじと・・・
汗はだらだら・・・
汗をかくのに体重は落ちず、不快指数100%
これからの3ヶ月が私の正念場
梅果紫蘇を飲んで元気モリモリ頑張んなくちゃ
と思う今日この頃です
あおえの元気な母より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまの暑い夏を快適に過ごす方法、
または私も嫌なのよ~~
などなど
みなさんの声をメールしてくださいね~。
楽しみにお待ちしていま~す。
****************************【end】***
◆ 発行:酒工房あおえ 青江美佳
http://www.sake-aoe.jp
e-mail:info@sake-aoe.jp
〒710-0802 岡山県倉敷市水江1349
TEL 086-465-2413 FAX 086-465-2474
・・…☆・・…★・・…☆・・…★