出張やらなんやらでご無沙汰していたお家ご飯です。
9月5日(水)お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 焼き揚げ/生姜醤油で
* 南瓜・茄子・豚ヒレ・ささみのフライ/ポテトサラダ・キュウリ・トマト・アスパラガス
* オクラの胡麻和え
お酒は奈良・春鹿の純米四段仕込み、
柔らかな口当たりがホッと癒してくれます~♪
9月10日(月) お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 枝豆
* 手作りゴマ豆腐
* ひじき・しめじ・黄パプリカ・揚げの重ね煮
* 鯵・玉葱・人参・ピーマンの南蛮漬け
* 渡り蟹
* ポテトサラダと中村さんちのセサミポーク
飲んだお酒はやっぱり春鹿~~♪
9月13日(木) お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 冷奴
* サヨリの塩焼き
* モロヘイヤの胡麻和え
* 切昆布・南瓜・蓮根・人参・揚げ・大豆の炊き合わせ
* やまといものスライス
飲んだお酒はやっぱりこの日も春鹿~~♪
ちょっと豆レシピ 
今日はごま豆腐のレシピです~~♪
【 材料 】
* 本葛 40g
* 白練りごま 大匙3
* 水 400CC
* 梅果紫蘇 大匙1
【 作り方 】
1. 水に本葛を入れて溶かす
2. 1に練りごまと梅果紫蘇を入れて混ぜる
3. 火にかけてフツフツしてきたら7~10分ほど木べらで練り上げる
4. 粗熱をとり、型に流して冷蔵庫で冷やしたら出来上がり
今回もめっちゃ簡単レシピでした~~♪
葛は廣久葛本舗さんの葛です。
日本で唯一、葛100%で作ってるくずといっても過言ではありません。
しっかりとした食感で、噛むということを実感できる葛です。
おススメですよ~~~☆
9月5日(水)お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 焼き揚げ/生姜醤油で
* 南瓜・茄子・豚ヒレ・ささみのフライ/ポテトサラダ・キュウリ・トマト・アスパラガス
* オクラの胡麻和え
お酒は奈良・春鹿の純米四段仕込み、
柔らかな口当たりがホッと癒してくれます~♪
9月10日(月) お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 枝豆
* 手作りゴマ豆腐
* ひじき・しめじ・黄パプリカ・揚げの重ね煮
* 鯵・玉葱・人参・ピーマンの南蛮漬け
* 渡り蟹
* ポテトサラダと中村さんちのセサミポーク
飲んだお酒はやっぱり春鹿~~♪
9月13日(木) お家ご飯

* 玄米ご飯
* エノキ・白菜・大根・玉葱・人参・蓮根・豆腐・揚げの重ね煮味噌汁
* 冷奴
* サヨリの塩焼き
* モロヘイヤの胡麻和え
* 切昆布・南瓜・蓮根・人参・揚げ・大豆の炊き合わせ
* やまといものスライス
飲んだお酒はやっぱりこの日も春鹿~~♪


今日はごま豆腐のレシピです~~♪
【 材料 】
* 本葛 40g
* 白練りごま 大匙3
* 水 400CC
* 梅果紫蘇 大匙1
【 作り方 】
1. 水に本葛を入れて溶かす
2. 1に練りごまと梅果紫蘇を入れて混ぜる
3. 火にかけてフツフツしてきたら7~10分ほど木べらで練り上げる
4. 粗熱をとり、型に流して冷蔵庫で冷やしたら出来上がり
今回もめっちゃ簡単レシピでした~~♪
葛は廣久葛本舗さんの葛です。
日本で唯一、葛100%で作ってるくずといっても過言ではありません。
しっかりとした食感で、噛むということを実感できる葛です。
おススメですよ~~~☆