実録!!建築職人

フッ飛ばしたデータ引き継げるか?

CD250Uのブレーキディスク互換

2009-11-23 23:46:39 | CD250U

(注)記事内容に誤り(ディスク寸法計測ミス)が見つかりました。
  ネタ記事としてお読みください<(_ _)>
 


前記事はこちら
Uのブレーキディスク 




BRAKINGの寸法データ一覧(BRAKING寸法PDF)から調べていたことの結果が出てきました。
品名 HO55RID これは、CBF1000、ホーネット600、ホーネット500のリアブレーキディスクとの事です。
型番で検索すると過去のデイトナのPDFカタログも出てきたので見て見ると、CBF600ABS、CBF500ABSも共通のようです。

BRAKINGとデイトナとの間ではラインナップを縮小する方向で動いているようなので、受注発注品のこの品物は入手は無理でしょう。


HO55RIDで画像検索するとこの画像が出てきました。
【ホーネット600用】BRAKINGオンロード用ディスクローターHO22RID(WAVE/リア)
これはフロントに使っても大丈夫なのか・・・・「(´へ`;ウーム

こちらの純正品を入手すればいいのか。と思っていたのですが、モトシークで相談していると、ブレーキパッドの当たり幅がどれぐらいあるかというのも問題になってくるとの事です。
リア用となると、シングルピストンになると思うので、当たり幅が広い設計になっているかも。

型番で検索すると過去のデイトナのPDFカタログも出てきたので見て見ると、CBF600ABS、CBF500ABSも共通のようです。

今一度、しっかり寸法を測りなおさないといけないですな・・・・。
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ 


 ←役に立ちますか?


最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CD250Uのフロントデイスク (42のおじさん)
2009-12-02 00:41:30
 ディスクの情報ありがとうございました。拍手1回、打たせていただきました。

 長文にて失礼しますが、この廃盤ディスクの件、頭痛いところですね。私のU君も中古購入後約1年半で35000km走行し、前任者が20年!で4700kmの走行でしたので、現在ちょうど40000kmをちょっと超えたところです。ETC割引を活用して今年10月に、兵庫県から青森まで大ツーリングしたのと、所用で九州南部まで往復したので、一ヶ月間に4000kmほど走り、これがまた走行距離を押しあげました。
 バランサーがないので、高速道路走行時は振動が出て長時間(5~10時間か1日中)乗ると、ちと手がしびれぎみになるのと、低速寄りの減速比を簡単に解決できないのが悩みですが、エンジン自体は無理がない分、耐久性は高いので、5日間で青森往復約3000kmはへっちゃらでしたよ。
 そんなエンジンの耐久性が高く、高速道路が走れるバイクで唯一荷台がついているU君が、他の部品がなくて走れなくなるのは、誠に残念なので何とかしたいところです。まあ、20万キロ以上走れば引退させても悔いはないですが。そのために、残り1つだったシリンダーを購入し、廃盤CDIも中古品ですが予備品として1ヶ手に入れました。

 そこで気になるディスクの磨耗ですが、私のは、今のところわずかに磨耗しているだけなので問題はないのですが、やはり10万~20万キロかそれ以上を走るとなると、2ヶ位は予備がいりそうです。UとナイトホークとGBのマニュアルとパーツリストを見比べると、取り付け穴の位置さえあれば、固定ボルトは他車種流用でいけそうな感じなので、いろいろ研究してみたいと思います。
 ちなみにリヤースプロケとダンパーゴムとをつなぐフキシングボルトはナイト用で代用できました(人柱)。ツバの厚みがナイト用のほうが0.3mmほど分厚かっただけなので。
 ナイト用のディスクは厚みが1mm薄いですが(磨耗限界は3.5mm)、これは問題ないと思いたいです。キャリパー本体は別物ですが、ボトム取り付け部分のフランジナットは同一品ですし、キャリパーブラケットもほぼ同一のようです。
 廃盤のエアクリも現在予備が2個ありますが、いずれなくなるので、こちらもビスカス紙と接着剤の規格を聞き出して、枠は流用で自作することになりそうですね。現在は、極力土ぼこりするところは走らない、シート下を超まめに掃除するなどして延命をはかり、今のところ問題なく脅威の35000kmまで使っていますが、いずれ交換する必要があります。去年はエアクリなどの重要部品は問題なく部品が出ていたのだけど、この不景気が災いしているのでしょうね。本当に10個ぐらいまとめ買いおけば良かった。5個以上まとめて注文すれば、受注生産してくれたらいいのだけど。
返信する
訂正です (42のおじさん)
2009-12-02 00:46:54
すみません、長文のうえに間違って書き込みました。

ボトム取り付け部分のフランジナットは同一品ですし (誤)
ボトム取り付け部分のフランジボルトは同一品ですし (正)
返信する
ありがとうございます (ひろき)
2009-12-02 22:38:31
貴重な情報、人柱報告ありがとうございます( ̄Д ̄)ノ

シリンダーはレブルやナイトホークのは合致しないんですかね。
いっそ、程度のいい同型エンジンに乗せ替えとかも一つかも。

ナイトホーク用のディスクはPCD・内径が合わなかったはずです。
確認してくださいね。

バイク屋で、対策として提案されたのが、外径が大きいものでも、PCDと内径、ボルト穴、の合うものを探してキャリパーサポートで外径位置に合わせてしまうというやり方です。
同時にキャリパーも交換してしまえばブレーキ性能向上にも、ってのです。

バックオーダーがどれぐらいになれば生産、とかの明記があれば、今の時代、オーナー同士が話し合って発注することも可能だと思うんですけどね。
返信する
Fディスクとシリンダー (42のおじさん)
2009-12-03 00:53:13
PCDの件は承知しております。強度の問題がなければ、ハブの穴に合わせて穴加工できないかとも考えてみました。
実はUのディスク、GBの最初期車と同じディスクなので中古放出品があれば、とも思うのですが、いちばん古い型なのでなかなか出ないかな。

ナイトとUとCD125Tのフロントアクスルは同一品なので、ナイトのフロントホイールが17インチならホイールごと交換するのだけど、GBもナイトもFは18インチなので、これも少し無理かな。
代用品もしくは中古品を見つけるか、どこか別注で造ってくれるところを探すしかなさそうですね。

それとシリンダーですが、レブルのパーツリストは持っていないので分からないけれど、
  250U→12100-KW4-000
   ナイト→12100-KBG-670または671
というように、完全な別番号で、機種コードがUはKW4、ナイトはKBGなので、微妙にどこかが違うのか車種専用品のようです。ピストンもピストンリングもそれぞれ違う番号になっています。
たまたま、新品シリンダーが残り1個で廃盤とのことでしたので、『ポチ』をしてしまいましたが、今の部品供給状態だと、将来のオーバーホール時のために、ピストンとピストンリングも予備を購入しておく必要がありそうな感じですね。

正直、エンジンが劣化すれば中古エンジンの載せ換えのほうが、安くついてよかったのだろうか、とも考えたりします。
それよりも、私のUの当面の問題は、廃盤になったUのレギュレーターの予備の代用品を探すことで、回路図とかから判断すると、どうもGB250のがいけそうですが、接続ソケットの付け替えが必要で、また人柱報告したいと思います。
返信する
>42のおじさん (ひろき)
2009-12-03 22:18:47
ディスクPCDの件失礼致しましたm(__)m
これだけ色々調べておられるのに、御存じないことは無いだろうとは思ったのですが(^^;)

スポークを張り替える時があれば、ついでにGBのハブに交換して・・・とかもありえますかね。

シリンダーやピストンは、値段を考えなければ、ボーリング、ワンオフピストンというのも。
世話になっているバイク屋の社長は、ピストン製造で有名なS●HCさんとお付き合いがあるんですよ。
レブルのワンオフピストンを作られた事もあるようなので、そのあたり何とかなると思います。

レギュレター、何とかなるといいですね。
楽しみにしてます

私の一番の難問は、前後ホイールリムとスポークの錆びですね。
タイヤ交換のときに裏側を見たらスポークニップルを回すと千切れそうなぐらい錆びていました。
幸い今のところは折れていませんが、要交換必至な状態であることは変わらないので、GSがひと段落して暫らくしたらやるかもしれません。

返信する
Unknown (42のおじさん)
2009-12-04 07:31:41
連投ですみません。
GB250後期車へのハブ交換 (最悪フロント移植) 最終手段として私も考えていました。、ただハブの幅が合うのかどうかと、キャリパー全体も交換となるので、Uのボトムの取り付け位置に合うのかどうか、今のところ全く不明なのでそのうち調査したいと思っております。もし合えば多大な出費ですが、2~3個の予備ディスクも含め、ストックしておくつもりです。

私のUは、リムの外側とスポークの錆びは問題ないのですが、現在メーカーサイドでは、スポークが廃盤か欠品になっているので、いくつかの種類の予備はありますが、とりあえず折れないように時々たるみチェックをしております。予備を持っていない種類もあるので、折れると支障をきたすことも考えられ、オーバーホール時に全部張替えを検討しております。そのときに余分にスポークをいただければよいかなぁ~。

最近のスポークは、クロームメッキされているのが多いようなので、張替え時は錆びにくいメッキしたスポークにしたいと思っております。前輪はディスクパットの粉が付着し、後輪はCD125Tと違い短めのマフラーのせいで、排ガスがスポークに付着するので、帰宅後は必ず乾拭きして錆びを防いでおりますが、廃盤になったリムも同一品 (ダイドーだったかな、昨年まであったので買っとけばよかった) が手に入れば、リムも含め新品にしたいと検討中でございます。
返信する
Unknown (ぐーさー)
2009-12-04 08:40:05
こんにちは!

私のもスポークがアウトだったので、先月スポーク一式の在庫をチェックしてきました。

446A0-KW4-003フロントスポークセットA(B8×188)
446B0-KW4-003フロントスポークセットB(B8×188)
446C0-KW4-003スポークセットC(B8×188)
426A0-KW4-003リヤースポークセットA(B8×149.5)
426B0-KW4-003リヤースポークセットB(B8×149)

結果、
フロントスポークセットAと、リヤのスポークセット二つが欠品でした。orz

ひょっとしたらCD125Tのリヤスポークは使えないかと思いましたが、太さ、長さとも異なりました…

リムも、DIDには鉄リムがあるみたいです。
1.85とか2.15のアルミリムは、RKエキセルにもDIDにもないようで残念です。
返信する
Unknown (42のおじさん)
2009-12-04 21:17:06
 またまた連投ですみません。

 ぐーさーさま、ホームページは幾度も拝見しました。私の場合、最初CD125Tpに乗っていましたが、兵庫県に多い自動車専用道に乗れないので悩んでいたところ、たまたま青森県のとあるバイク屋さんで、状態が非常に良いCD250Uの中古が出ていたので衝動買いしてしまいました。CD125Tpのほうは、自賠責の保険が切れた後は待機保管中のままです。

 ところでそのCD125Tのスポークですが、かなり細いですよ。違う部品と言っていいくらいです。あの細いスポークで高速道路とかを長期・長時間走るのは、ちと怖いような気がします。よってCD125Tのフロント移植は考えておりません。タイヤも細いですし。
 U標準の前L301・後RS10のタイヤでも走行性能が心もとないので、我がU君は前後とも、雨天に強いブリジストンのBT45 (許容リム巾より、Fは100/80-17,Rは120/80-17もしくは110/90-17) へチューブを使用することで転換しました。標準タイヤより剛性が高くなり、なおかつ乗り心地もまろやかで、高速100k走行も全く不安がなくなりました。
 しかしBT45にも欠点があり、溝パターン構成と複合コンパウンド(リヤー)のため変磨耗することで、リヤーでは溝が3分の1くらい(約11000km)で交換せざろうえないです。まあ、通販で1万円以下のタイヤなのでパンク防止と割り切り、タイヤ交換時はいつも新品チューブとセットで自力交換しています。
 また、リムは錆びるけれどクロームメッキのリムのほうが光り輝いていてUらしいですよね。

 ちなみに私のUは、CD125T用の風防とレッグシールド、ホンダの全周型グリッブヒーターを取り付け、GB400のインジケーター付き電気式タコとレギュレーター故障検知のためPOSHの電圧計を追加し、タコに合わせ速度計をGB250のものに変更しました。ライトつけ忘れ防止のため、ライトが下向きの時に点灯するLEDも取り付けて、殺風景なUのメーター周りが、ちと近代的バイク風になりました。
返信する
スポーク&リム (ひろき)
2009-12-04 23:25:51
>42のおじさん
おお~、まさしく欲しかった情報です。
スポークの在庫怪しいんですね。
チェック入れといたほうが良さそう。
ものがメッキ品だけに程度のいい中古等も望めそうもないですよね。

>ぐーさーさん
既にスポーク在庫チェック済みなんですねありがとうございます。

バイク屋で1回、リム交換、スポーク全交換でいくらぐらいか聞いたことはあったんですけど、純正在庫までは確認してませんでした。


リムはDIDの鉄ですか。
鉄のクロームメッキですよね?
それは、Uの純正と同等品かな。
DIDの刻印がありましたから。

タイヤが普通に市場に出回っているわりにリムが無いってのもアンバランスですよね。

返信する
メーター周り (ひろき)
2009-12-04 23:29:07
お二人ともメーター周りいじってらっしゃるんですね。

かく言う私も、只今GSのメーター交換したところですが(^^;)
メーター周りって、乗っているときに一番目が行く所だけに、少しのことが気になってくるといじりたくなるんですかね。
返信する

コメントを投稿