実録!!建築職人

フッ飛ばしたデータ引き継げるか?

お知らせでございます 更新’10/1/20

●twitterまとめ投稿を使い出しました。(10/10/12)
●twitterを「ついめ~じ」をつかって表示しました。(10/08/07)
WEBCLAP提供の「イラスト投稿掲示板」を設置しました。
左メニュー上部にあります。(10/01/20)

●拍手していただいてる皆様ありがとう御座います。
記事ネタが無くて更新しなくても拍手だけは毎日チェックしてますw
これからも御贔屓にm(__)m (09/12/27)
●ブログ村ランキング参加中です よろしく~
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
●web拍手はじめました。役立った、感心した、面白かった時はポチッと願います

10月30日(土)のつぶやき

2010-10-31 02:15:42 | 日記
15:55 from 携帯百景
マスキング貼っても全く逆目起きないええ鉋かかってます

http://movapic.com/pic/201010301555334ccbc165a3305

18:07 from 携帯百景
デッカい椎茸かと思ったら焦がしたホットケーキでした(^_^;)

http://movapic.com/pic/201010301807014ccbe035977ac

20:23 from Echofon
カネミツのFRP仕上げ鏝買ったのだけど、サンドペーパー#2000かけてコンパウンドかけてもスジ入る。どうしろっちゅーねん(;´д`)トホホ…
by sakanyadesu on Twitter

米価格についての誤解

2010-10-25 20:09:51 | 農業
ツイッターの一括投稿が楽で全然かいてませんでした。
タダでさえタイプ不精なのにねw

さてさて、うちの稲刈りも数日前にようやく終わりました。

今年は、猛暑による影響で品質的には今ひとつです。
近隣では、三等などは普通に出ていますが、うちの米は一等で供出米検査を通過したようです。
・・・ようです、ってのは何の連絡も無いから。一等で無い場合は連絡が入るんですよ。

一等米は非常に少ないようで、米屋でも争奪戦との話。
古米も低温保存しているものは人気が高いようで品切れしている業者もあるようです。

今年の米だと低温保存した古米の方が食味がいいかもしれませんね。

メディアでは、今年のコメ価格は平年より低いと言ってますが、二等米が多い為、平均価格が下がっているだけで、一等米は、去年よりは高値。


「一等米は高いよ!」って報道してくれれば個人でお分けしている人にも言えるのですけど、このへんが中途半端にしか伝わってない為、うちは今年も、前年価格でお譲りしてます。

収穫量は去年より15パーセントほど減っているので減収ですね。
ただでさえ安い米なのにコレはきついです。

機械代が何とかなれば今の米価格でもいけないこともないんですけど、去年は農業機械が一律3割ほど値上げされましたからね。

国はもうちょっと金の使い方を考えてほしいもんですわ。